プロが教えるわが家の防犯対策術!

本屋でバイトしたいと思ってます。
本屋でバイトをしたことのある方、
本屋で働いている方に質問です。

1)本屋のバイトはどのように探せばよいですか?
 どのようにして見つけましたか?

2)バイトの内容(レジ・陳列等)は選べますか?

そのほか注意点があれば教えてください。
バイトをしたことがないので何も分からずです><

A 回答 (4件)

1)情報誌でみつけました。


 (当時は、インターネットが発達していなかったので)
 あなたがどちらにお住まいかわかりませんが、
私の探している地区ではたまにみかけます。

2)他の会社がどうか知りませんが、
ずっとレジ、ずっと陳列だけ・・・というのは
ないと思います。
接客という括りで、レジに立ったり、お客様からの電話問い合わせに答えたり、棚整理をしたりすることもあるでしょうし、上司と組んで担当を決められることもあるでしょう(この場合の分野の担当が希望通りになるとは限りません・・・特に初めは)。

また、裏方として経理などの事務をする人もいるでしょうし(会社ですから)
商品の仕入や仕分・返品作業を裏で地道に行う人もいます(男の人が多いです、体力仕事なので)

あくまでも接客業なので
土・日・祝など繁忙期に必ず休みたいのであれば、
採用されないし、きっとすぐ辞めることになると思います。
※学生は優遇されるでしょう(どこもそうだと思いますが)

また、老若男女いろいろな人が来られます。
中には、独特な方が来られるでしょうが、
対応しなくてはいけません
(フォローはしてもらえると思いますが)

決して、楽してお金がもらえる仕事では
ありません、でした。

面接に受からなければ働けませんが、
あなたが持っている現在の
常識、読解力、誠実さ、まじめさ、明るさ、清潔さ、対応能力
そして+これまでの経験
   +潜在能力
を様々な観点から面接官は見るでしょう。
(どこの会社もそうだと思いますが・・・)


ちなみに、私が合格した勝因を勝手に分析したならば、
1)最近読んだ本を自分の言葉で感想を言えたこと
2)学生アルバイトの募集だったのですが、
  週5、6日勤務、土日祝勤務もOKにしたこと。
だと思っています。
    • good
    • 0

やはり本屋でバイトをしたいと思って、見事バイト採用された者です。



が、
1)に関しては、いきつけの本屋さんがたまたま「バイト募集」のチラシを貼っていたので、棚ボタ式に応募→採用されました。

2)に関してですが、チェーン店や大規模書店ではなく個人経営の書店だったので、レジからPOP書きまでいろいろなことをやりました。ただ、午後からの遅番だったので、届いた商品の開封・陳列だけはしていません(立ち読みで崩れた本を直すことはやりましたが)。レジのカウンターの中に入っていても、カバーを折ったり万引きに目を光らせたりで、かなり忙しかったです。

そのほか、本屋のバイトで気をつけていたことは、
・TVや新聞で話題になった本は読まなくても、出版社と書名・著者名と、どこに陳列してあるかは覚えておく。(結構、うろ覚えで探しにくる人は多いです)
・その書店で扱っている雑誌や(できれば本)の種類を覚えておく。お客様に聞かれた時、売り切れてないのか、扱っていないのかを判断するため。

あと変なことですが、絆創膏はいつも持っていたほうがいいです。新品の本って結構切れ味いいんですよ...(XoX)
    • good
    • 0

こんにちは


本屋でバイトして4年です。

(1)は、普通に店に貼ってあったので、それで応募しました。大手の書店だと、ホームページで募集しています。それか、ネットでバイト探しのサイト(たとえば「ウェブアン」「バイトルドットコム」など)で、「書店」と検索すれば出てくると思います。

(2)バイトの内容…入る時間によって違うと思いますが、全ての時間に共通するのは「レジ」だと思います。レジは誰でもやると思います。陳列は朝(荷物が入荷するのは朝なので)が多いと思います。働く本屋によって違いますが。

私が働いている本屋は店舗が3、4ぐらいしかない小さい本屋なので、「レジ、品出し、伝票計算、レジ計算、返品、在庫チェック」などをバイトがしています。慣れれば簡単です。

一番大変だったのは、本を覚えること。
お客さんは店員が何でも知っていると思っていますから、何でも聞いてきます。本の名前・著者・出版社を知らないお客さんがほとんどです。というか、本の名前を間違ったり、曖昧なお客さんがほぼ8割りです。

たとえば、「今日、テレビで紹介してた本ください」
(テレビで紹介って…知らないよ…(-.-;)
「今、ほら一番売れてる…あの表紙の青い本ください」(青い表紙…いっぱいあるんだけど(-.-;)

っていうお客さんもいます。でも、本屋は本当に楽しいです。やめられません。本というのは、移り変わっていくので、それを見てるだけでも楽しいです。

面接ですが、きちっとした態度で、土日も出られて週3~4日程度できます。って言えば大抵受かるんじゃないでしょうか。バイトの場合は、受かる落ちるは、出られる時間によるでしょうから。

頑張ってください。応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんへ>
ご回答ありがとうございます。

私の住んでいる街小さいので、大きな本屋さんが一つしかあらず、あとは個人経営の店がいくらかあるぐらいです。
たしか、大きな本屋にはバイト募集の張り出しはなかった気がします。
個人経営の店でもバイトはできるでしょうか?
もちろん大型店の方が本が多くて、自分としてはうれしいですが。
あと、バイトの契約は何ヶ月単位とかで決めるのですか?素人なんですいません><

お礼日時:2006/09/01 11:18

No.3のものです。

ご返事ありがとうございます。

個人経営の店でもバイトは出来ますよ。募集があれば。私がいま働いている場所は、個人経営です。チェーン店と違って、細かいこと言われないし、自分の好きな様に自由にやってます。

最初から、大型店行っても規則がうるさかったり、本が多すぎて逆に困ると思います。しかも、大型店の方が面接のときにいろいろ細かいこと聞かれました。

バイトの契約は、会社ごとによって違います。たとえば、半年ごとに契約を更新していく場合もあります。でも、そんなの、採用する際に教えてくれるので考えなくてよいと思います。契約のことなんて普段考えたこともないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん>
ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/09/11 10:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!