アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は医学生なのですが、最近進路について迷っています。

というのも、もともと、苦しんでいる人の助けになりたいという志望動機だったのです。しかし、患者さんが、様々な理由(経済的な問題だったり、社会的な問題だったり)で、病院に来られなければ、病院に来られるような環境を作らないと意味がないのでは?と思うようになりました。

そこで、質問なのですが、そのような人の助けになるには、どういう仕事(もしくは勉強)があるのでしょうか?教えてください。

A 回答 (2件)

最終的には「『世間』を変える仕事(勉強)」になると思います。



「『世間』を変える」=政治、ではありませんのでご留意を。
現行の政治システムでは『社会』しか変えられず、『世間』を変える事は出来ません。
http://homepage1.nifty.com/forty-sixer/seken.htm
http://kyasuhara.blog14.fc2.com/blog-entry-27.html
http://kyasuhara.blog14.fc2.com/blog-entry-30.html
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/0020 …
http://nokai.jp/k-column/reader/wao_rea_02_01.html
http://imi.sfc.keio.ac.jp/lecture/textanalyze200 …
http://www.josuikai.net/josuikai/21f/main53-1.htm
    • good
    • 0

まだ学生さんなので、志があっていいとは思います。

いくつかアドバイスを。
一つ目。医者をするならしっかりした知識と技術が必要です。生半可でない時間と努力が卒業後に必要となります。いろんなことを勉強するのは悪くはないですが、くれぐれも、人間としては立派だけど患者さんは診ないほうがいいな、みたいな医者にはならないでください。。患者さんが迷惑します。
もう一つ。いろんな理由で病院にこられない人を救いたいようですが、現場に入れば考えが変わるかもしれません。北米だったら絶対にまともな医療を受けれないような方が最高級の医療を無料で受けれるのが日本の社会です。そういう方は病院に来なくてもいいような些細な怪我でも来院します。
制度としては整っている(整いすぎている?)のです。その枠から外れているのは、不法に在留している外国人ぐらいです。ですから、そのような制度を知らない方を導いてあげるような仕事であれば、あなたの目的は達成されるかと思います。例を挙げれば、ケースワーカー、役場の福祉関係の仕事などでしょうか。本気でそちらを目指されるのであれば、早めに方針転換したほうがいいです。医者を養成するには多額のお金がかかり、一人前になるまでに接する患者さんの協力が必要です。
お金については、あなたが私立大学に通っているなら問題ありません。ご両親が出すお金ですから。でも、国公立大学に通っているなら大部分のお金は国民から出ていることを決して忘れないでください。
患者さんの協力についてはわかりますよね。誰だってベテランの医者に診てもらいたいです。研修医として勤務することが許される条件は、しっかりトレーニングを積んでやがて一人前の医者になることです。
いろいろ勉強してみて医者以外のことをやりたくなったら、できるだけ早く、少なくとも現場にでて患者さんに迷惑をかける前に決断することをおすすめします。がんばってください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!