プロが教えるわが家の防犯対策術!

高校野球で野球留学選手の存在が物議を醸している。
”どこの高校に進学しようと学生の自由じゃないか。”と言う人がいるが、それで簡単に片付けられるのか?
地元の人は、地元出身選手が一人もいない野球留学選手だけのチームを”おらが街の代表”として応援するだろうか?
皆さんはどう思うか?

A 回答 (5件)

元・高校球児です。


私は実力も経済力もなかったので地元の公立高に進学しましたが、
もし両方ともあったら、野球留学を考えたと思います。
東大を目指すべく開成高に行く県民も少なからずいるでしょうし、
灘高に進む府民もいるでしょう。彼らと何が異なるのでしょう。

「応援する、しないは個人の勝手」と言うと言い過ぎかもしれませんが、
極論すれば、選手は「おらが街の代表」になるべく2年半も苦しい練習に
耐えているわけではなく、まず「野球がうまくなりたい」という一念が第一のはず。
「おらが街の代表」だから応援するのが第一義ではなく、
「がんばった彼ら」を応援するのが、本来の第一義ではないでしょうか。

今、話題になっている早実の斎藤君。彼だって群馬県太田市出身ですが、
それを理由に応援しない人って少ないのでは?
    • good
    • 0

野球留学した人間全てが、



卒業後に留学先から出て行く。

とは限らないんじゃないでしょうか。
中には卒業後にそこで暮らす人も居るでしょう。
そこはその町の器量にかかってるんじゃないですか?

町も単なる名声の為だけに呼ぶのであればおしまいでしょう。

野球留学をどののように使うかはその町次第なので何とも言えません。
助っ人外国人を呼ぶわけではないので良いんじゃないですか?
    • good
    • 0

私の甲子園は都予選の母校の敗退で終わります。


母校は何度か甲子園に行っていますが野球留学生はいません。
留学生だらけのチームは代表で応援できません。
    • good
    • 0

> 片付けられるのか?


はい

> 応援するだろうか?
はい

> 皆さんはどう思うか?
所詮そういうものと思う
    • good
    • 0

別に応援を強制されているわけじゃないんだし、いいんじゃないですか。


応援する方は勝手に応援しているんだから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!