
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Win98でデュアルCPU?
デュアルCPUを使いたいならNT、2000、XPにしないと両方使いませんが?Win98,98、MeはシングルCPUのみの筈ですけど。
何したいんですか?

No.2
- 回答日時:
懐かしいMBですね。
TYAN TIGER100を私は使っていませんのでなんともいえませんが、まず、WIndows98ってDualCPUには対応していませんので意味がないことはご存知ですよね?
それから、512MB以上のメモリを搭載するとメモリ不足扱いされるなど問題があります。
TIGER100はBXなので、当然128bitのメモリを256MB*2または128MB*4あたりで搭載していることかとは思いますが、256MBか384MBにして、singleCPUにしてインストールしてみてはいかがですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- 中古パソコン 富士通 ESPRIMO B532/G のBIOSが表示されない 3 2023/01/03 16:42
- Windows 10 hp probook 455へのchrome os flexのインストール 1 2022/08/07 11:02
- デスクトップパソコン パソコン インテルC5i5RYH BIOSの設定方法を教えて下さい 5 2022/09/27 13:34
- 中古パソコン 比較的最近のメーカーパソコンのリカバリーやOS Updateについて 3 2023/06/06 13:01
- BTOパソコン OSの入ったHDDがBIOSには認識されるが起動しない 5 2022/04/15 00:47
- デスクトップパソコン 初めまして、おはようございます。 此の度ヤフオクよりDELL Workstation〔PRECISI 4 2023/04/28 09:03
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 3 2023/04/17 01:57
- CPU・メモリ・マザーボード 自作PCの再起動多発について 6 2022/04/17 15:15
- CPU・メモリ・マザーボード 自作PCです。中古パーツです。cpuを換えると起動しません。 7 2022/11/11 07:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
名刺が大量に不要になった時
-
メモ帳でタブ幅の設定はできる...
-
フリクションペンで書いたもの...
-
色鉛筆の箱の修理について
-
パソコン買い替え時のAcce...
-
小6でこの絵上手いですか? ア...
-
ExcelVBAでスペースキー操作したい
-
ワード 2007 表 省略の2...
-
テプラのテープカートリッジを...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
シャープペンの寿命は?
-
高校生です。マックでバイトし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
プロジェクタだと動画が映らない
-
CD盤の表面
-
パソコン買い替え時のAcce...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
小6でこの絵上手いですか? ア...
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
PCの画面上に文字や線を引ける...
-
色紙に記入するペン
-
iPhoneのメモ帳を使ってますが...
おすすめ情報