映画のエンドロール観る派?観ない派?

カテゴリーを迷ったのですが・・・。
自分は世間知らずで新聞はよく読むのですがいまいち理解できません。

例えば今度行われる総裁選ですが、誰が出馬するのか、何を目標としているのかということくらいはわかりますが、そもそもなぜ総裁選が行われるのか、その仕組みはどうなっているのか、といったことまではわかりません。

せめて社会で起こっているような出来事を議論できるくらいの知識が欲しいです。ニュースなどを見ていて、街角でよくインタビューしている光景を見ますが、皆さんそれなりにいろんなことを知っているようです。自分の周りの人もそうです。いつもそういう話題がでてくると引け目を感じてしまいます。

みなさん、そういった知識はどこで得たのでしょうか。新聞などを読んでいる限りでは、上記のことのように、根本的なことまでは理解できないような気がしています。アドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

政治・経済の初心者の方には、まずこのサイトを推奨しています。



『NHK週刊こどもニュース』
 http://www.nhk.or.jp/kdns/

小学生向けの番組ですが、大人が見ても十分な内容です。
また子供向けのため、丁寧にわかりやすく説明しています。
オススメは、「今週の大はてな」と「おまかせ! ナットク定食」です。

この回答への補足

教えてもらったサイトなんですが、今興味のあるところから読んで5分の1くらいを読み終えてしまったんですが、興味がわいてきたのでこれと同じかもう少しレベルの上がったサイトがあったら教えてください。
まだyahooの政治面のようなところでは難しいと感じます。

補足日時:2006/09/11 22:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とてもわかりやすくて少し世の中の仕組みがわかった気がします(笑)毎日少しづつ読んで行こうとおもいます。

お礼日時:2006/09/11 22:34

 中学校の社会・高校の政治経済・世界史・日本史をしっかり勉強しましょう。



 どんな政治的現状も過去の歴史があって出来上がっています。自民党という存在を理解しようと思ったら、戦争前の政治情勢から勉強する必要があります。

 テレビでも歴代総裁の選ばれた事情をやっていましたが、知っている人ならそうそうと言う感じで、自分の知識の再確認になりますが、今まで知らなかった人にとっては、その場で記憶しようとしても、混乱するだけでしょう。

 結局、活字で自分の理解できる速さで知識にしていくしかありません。私の場合は、気が付けば本を年間100冊以上読んでいます。
 政治関係の本だけ読むのではありませんが、例えば自民党総裁選挙が気になれば、その時にそれに関した本を3・4冊読むようにすれば、知らないうちに詳しくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今現在大学生なのですが・・・(これから頑張るのでどうか失望しないでください 汗)中学の歴史と公民のほんとにうすっぺらい参考書を買ってたまに眺めるくらいのことはしていました。
高校だったらかなりの分量になりますよね。一通り勉強をするとなるとかなり必要としない部分までやらなければならなそうです。
ただ、本を読むのは好きなので、興味のある政治関係の本に関しては自分でも読めそうな本を探して読んでみようかなとおもいます。
自分としては興味のあることや旬な話題(今なら総裁選など)から身に付けていって、いずれそれらここの知識が次第に体系化されていく・・・などと考えていたのですが。でも手段の一つとして考えてみようとおもいます。

お礼日時:2006/09/11 22:50

わからない、と思ったらすぐインターネットで検索したらいいですよ。


ちょっと検索したら大抵の事はわかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
わからないといっても、わからないだらけで・・・。簡単なことであれば検索して調べてます。

お礼日時:2006/09/11 22:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!