プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめまして。

タイトルの通りなのですが、当方亀を飼っていて、水槽の水替え時にトイレに汚い水を流しています。
一応その後、6,7回水を流して綺麗にしてるつもりでいるのですが、これはマズイでしょうか・・
トイレがどこにどういう構造でつながっているのか詳しく分からないためお聞きしたいです。
というのも、、最近これを始めてからどうも部屋の中にでてくる虫が増えたような気がするんです。ほそくてぴょろぴょろしたシミ?やムカデ?のような生物がよくでます。そのたびにティッシュで潰してゴミ箱に捨てているのですが、もしかしたら亀の水槽の水をトイレに捨てているのが原因かもしれない。。と思い不安でたまらない毎日を送っています。。ご回答いただけると幸いです。

A 回答 (6件)

人間の汚物を流すわけですから亀の汚物、つまり水槽の水もかまわんですよ


トイレの水は屋外の桝を経由し公共桝に、そして週末処理場までたどり着き浄化され海に流されます

流すことが原因で虫が増えるということは考えられない
水槽があることが原因ならそうかもしれないですけどね

ちなみに便器の水を大で流すと1回8リットル
6回で48リットル
50リットルは自治体によるが、だいたい10円くらいかな、知れてます
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほどー…確かに排泄物も汚いものですからね。
10円くらいですか。専門家のご意見ありがとうございます。

お礼日時:2006/09/09 11:45

水洗トイレなら、虫が湧いて逆流してくるということはないでしょう。


汚い水を流してもOKですが、下水処理の立場からは、汚い水はあまり流さない方がよいと思います。
汚い水を浄化するために、何倍もの綺麗な水が必要になるからです。
もしも、庭があったり、植木鉢があれば、そこにかけてやれば、よい栄養分を与えることになりますし、水道代の節約にもなります。
ムカデに似た小さな虫はヤスデだと思います。
台所や風呂場、その他たえず湿ったところがあれば、多量に発生することがあります。一度家の中を点検してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほどー…下水を処理している方々からしてみると迷惑な行為をしてしまっているんですね。。
ヤスデの可能性も考えたのですが、見た目がどうみてもムカデなんです。。ムカデはつがいで行動するらしいので最近は常に怯えながら生活しています。
近々家の中をすみずみまで掃除しようと思います!

お礼日時:2006/09/09 10:36

トイレに流してもいいですが(完全な水洗の場合)


ですが・・・6~7回も流すと物凄い水道料ですよ

一回で何リットルもの水を必要とするからです

水道代も無駄に感じますし
水も勿体無いですね

玄関先(外)ではできないのでしょうか?
またはお風呂では?

お風呂も大量の汚水をうけとめることができますし・・・
まあ気分の問題もあるでしょうが・・・


それと水気の話ですが
使ったタオルは独身の方であれば週末などの洗濯の日まできちんと外に干して一旦乾燥させるといいと思いますよ

うちでも使ったタオルでハンドタオル以外のものは
ベランダに干しますから


家の湿気は換気が一番

窓を全開にして玄関を開けて風の通り道を作るといいです


またバルサンは生き物には絶対いけません
虫が死ぬのですから
使用の際は外に出しておきましょう


ペットを飼うのは良いことですが
自分の環境を良く踏まえた上で、が一番好ましいですよね

飼い主さんにしてもペットにしても
亀は長寿のようなので末永く可愛がってあげて下さい
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ものすごい水道料なんですか!…神経質なもので毎回6.7回、多いときは10回くらい流していました。10回流したとすると水道料は大体どれくらいかかるのでしょうか?玄関先に流すと臭いもかなりきついですし、衛生的にも隣人から苦情がきそうなので、なかなかできない感じではあります。お風呂は一度考えてみたのですが、親が「ぜったいダメ!」の一点押しだったのでやっていません。体を洗うところなのでやっぱり気持ち悪いのもあります。
なるほど!洗濯する日まで外に干しとくんですね。今後そうしていきます。ありがとうございます<(__)>
窓は常に網戸にしています。玄関もたまに変えてフル換気してみたいと思います。
やはりバルサンは亀にも害がありそうですね。。長文のご回答ありがとうございます!

お礼日時:2006/09/09 10:34

虫とトイレに水槽の水を流すのは関係ないような気がします。



トイレも台所も、一つのパイプに集められて下水で流れていきます。
但し、下水からの臭いなどをカットするために、流した水の一部は流さないで、流し口近くに溜めています。

水槽の水をトイレに流したとき、全部は流れきれずに薄まった水槽の水はトイレの水溜に残ります。
気になるようでしたら、塩素系の固形洗浄剤を排水口に入れておいてください。
我が家では臭いぬめり取りの「洗浄丸」を愛用しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

関係ないとのことで、ほっと一安心しました。
構造的には問題ない感じですね。早速洗浄剤を買ってきて排水口にいれようと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/09 10:29

 トイレに流すことについては、No.1さんの言うとおり、水槽の水を流されても問題は無いと思います。


 しかし、もし質問者さんのトイレが汚水管に直接流れるようなものではなく、
合併浄化槽もしくは汲み取り式なのであれば、そのタンク部分で虫が発生して、逆流(!)している可能性は否定できません。
 浄化槽や汲み取りが行われているのであれば、普通は定期的に清掃に来られる業者さんがいると思うので、
そこで殺虫なり消毒なりの相談に応じてくれると思います。

 余談ですが、昔うちのマンションで、洗面台で切花の水を流していたのですが、きちんと流れていなかったらしく、
洗面台の下の排水管がくいっと曲がっているところにイモムシが住みついてしまった事がありました。
 (排水溝からイモムシがこんにちはした時の衝撃!)
 まぁトイレなら、水量がもっとあるでしょうから、ウンコより大きな虫を流さない限りは心配ないでしょうけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほどー…早速大家に電話して下水道に直接流れているのかどうか聞いてみます!
しかし配水管にイモムシとは…聞いただけで気絶してしまいそうです。極度の虫恐怖症なので…一人暮らしを始めてからはそれではダメだと思い、ティッシュで潰せるまでに成長しました(汗
しかし、やはり虫は苦手です。。どうもシミやムカデはダンボールを食べることもあるそうなのです。私の家では押入れの壁にダンボールをつけているのですが、これは取り外した方がいいのかな?と最近思っています。
親がきたときに、直で押入れの壁に触れるのは気持ち悪いでしょう?とつけてくれたのですが。

お礼日時:2006/09/09 09:45

わたしもoisag様と同じように、トイレに流す水は汚い水がほとんどです。


決してミネラルウォーターを買ってきてそのまま流すようなことはしません。

まず、毒劇物などの場合は絶対に流してはいけません。きちんと決められた処理をしなければなりません。

亀の水は人間にとっては汚い水でも、いろんな栄養素を含んだものだし、問題はないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じようにされている方もやはりいらっしゃるんですね。安心しました。
t140様は特に虫が発生した等の問題もない感じでしょうか?
また、追加での質問で申し訳ないのですが、どうもこの手の虫は共通して湿気を好むようなのです。なので、私も湿気が発生しないように気をつけているのですが、体を拭き終わったあとのタオルの処理に困っています。皆さんはどうしていますでしょうか?
また、虫があまりにも発生した場合にはバルサンのようなものを焚こうと思っているのですが、亀に害は無いのでしょうか?色々と質問ばかりで申し訳ありません。。

お礼日時:2006/09/09 09:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!