dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンの先輩方、お願いします。

【背景】
たまにヤフーメッセンジャーをつかっている。

【したいこと】
ウィンドウズを起動したときにヤフーメッセンジャーが自動で起動するのではなく、必要なときに自ら手動で起動したい。ウィンドウズメッセンジャーは現在つかっていないから、必要になるまで起動しないでほしい。

【現象】
・画面右下の、なんていうか、小さなインジケーターが表示されているところにヤフーメッセンジャーとウィンドウズメッセンジャーのインジケーターが表示される。

【対策】
・ヤフーメッセンジャーログイン画面で「自動的にログインする」のチェックをはずし、設定画面では「一般:コンピュータ起動時:自動的にYahoo!メッセンジャーを起動する」のチェックをはずした。
・ウィンドウズメッセンジャーのオプション、設定画面で「Windowsの起動時にWindows Messengerを実行する」のチェックをはずした。
・OSを再起動したら、ヤフーメッセンジャーとウィンドウズメッセンジャーのインジケーターが表示された。

【環境】
・PC:レッツノート CF-R1
・OS:Windows XP SP2
・Yahoo!メッセンジャー:7,0,0,3
・Windows Messenger:4.7

A 回答 (4件)

YahooメッセンジャーにもWindowsメッセンジャーにも共通の方法として。

スタートアップから外すという方法もあります。
Windowsのスタートメニューから ファイル名を指定して実行 をクリックし、
msconfig
とタイプして、OK ボタンを押して下さい。
スタートアップというタブがありますのでそれをクリックして表示させ、該当プログラムのチェックを外して下さい。

でも、Yahooメッセンジャーの場合はNo.1の方法をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

msconfigの作業で解決しました。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/09/16 06:07

メッセンジャーを再インストールして、もう一度チェックを外しても駄目でしょうか?


最後の手段ではありますが、リカバリは辛いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
3年ほどつかって、いよいよまともに動作しなくなったパソコンをリカバリ、メッセンジャーの再インストール、チェックを外す、の作業をした結果、質問のような状態になっていました。
リカバリ作業の前にはメッセンジャーがひとりでに起動しないようにできていたんですけど、どうやってそうしたのか忘れています。

お礼日時:2006/09/16 06:12

No,1補足です。



質問を読み違えていました。既に実施したけど駄目だったのですね。
だとすると、レジストリが壊れている可能性もありますね。
No.2の方法でも駄目だったら、パソコンの再セットアップ(リカバリ)をお勧めします。
    • good
    • 0

Yahooメッセンジャーについてのみ回答します。


メッセンジャーのバージョン6.0の場合で説明しますが、他のバージョンでもほぼ同じです。
メッセンジャーを起動し、メニューから、メセンジャー - 設定 - 一般 と進みます。
コンピュータの起動時 という項目があり、

□自動的にYahooメッセンジャーを起動する

とありますので、チェックを外してください。
あとは OK ボタンを押してウィンドウを閉じてください。
以上です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!