都道府県穴埋めゲーム

私の住む地域(長野県・南部)には、昔から(どの程度古くからあるかはわかりませんが)「天ぷら饅頭」という食べ物があります。仏事に作ります。
名前の通り、饅頭の天ぷらなんですが、聞いた話しではかなり特殊な食べ物のようで、他の地域にはないものだそうです。
子供の頃から、普通に食べていたので、「知らない」「聞いたこともない」と言われた時には少々ビックリしました。
 
ほんとうに、皆さん知らないんでしょうか?
そんなに不思議な食べ物なんでしょうか?

「実はうちの地域でも食べてるよ!」って言う方、「まったく知らないよ」と言う方、皆さんのお話を聞かせてください。できれば、お住まいの地域を、だいたいでいいので教えてください。

A 回答 (13件中1~10件)

福島の裏磐梯地方でも「揚げまんじゅう」を食べますよ。


法事の時とか、皿に盛ってご馳走として振る舞われます。
名前は忘れましたが、東京の目黒には「揚げまんじゅう」の有名な和菓子屋がありますよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
福島にも似たようなものがあるんですね。東京にもあるなんて、ちょっと驚きでしたが・・・
食べるのは、やはり法事の時なんですね。
参考になりました、ありがとうございました!

お礼日時:2006/09/16 10:16

こんにちは。


長野県(南信)出身です。
てんぷら饅頭は仏事というか、お盆のお供えとして作っていますね。
スーパーで普通にてんぷら饅頭用のお饅頭が売られています。
同じ地域なので回答になっていませんが、つい出て来てしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
同郷のかたですか!なんか嬉しいですね。(*^_^*)
天ぷら饅頭、お盆にしか食べませんか?うちの近所では、お葬式にもお彼岸にも作ります。
同じ地域でも違うもんなんですね~。
それでは昔風に・・・「回答、すまんなぁ、あばなぁ!」

お礼日時:2006/09/16 10:20

関西に住んでますが、全く聞いたこともなかったですね。

お葬式に普通の饅頭がおみやげで出ることはありますが。
あんこが入っているのか、天つゆはつけるのか、すごく気になります。おいしいんですか? 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
sn3373さんのお住まいの地域にはないんですね。
お饅頭は天ぷら饅頭専用のものがあって、小振りで、白い皮で中はこしあんです。それを、天ぷら粉を付けて揚げます。食べる時は天つゆはつけません、そのままです。
とっても美味しいですよ!うちは、子供から年寄りまで、仏事でなくても食べたがるほどです。
一度召し上がってみてください!

お礼日時:2006/09/16 10:30

中身は何でしょうか?


”おやき”のような具ではなく、やはり餡子ですか?
餡子なら、こちら東京にもありますよ。”揚げ饅頭”
http://www.nakamise-tu.com/tenpo/kobayashi.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
中身はこしあんです。
北信の“おやき”とはまったく違います。
東京の“揚げ饅頭”同じみたいですね!バラエティーにとんでるし、おいしそう!味も同じなのかな?来月東京へ行く予定なので、揚げたてを食べてみたいと思います。

お礼日時:2006/09/16 10:34

No1さんと微妙に被りますが、福島の会津地方ではお盆とかの精進揚げの時には必須ですね^^



ちなみに私は天つゆをつけて食べるのが好きでした。
おつゆのしょっぱい風味と餡子の甘さが程よく調和して美味ですv

ご質問と反れますが、こちらでは干し柿も天ぷらにして食べます。私はこっちはちょっと苦手でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
福島県では全県で食べる習慣があるんでしょうか?もしかしたら、福島県から伝わってきたものかも!?
天つゆですか・・・今度食べてみます。もうすぐお彼岸なので。

干し柿の天ぷら、うちでも食べますよ!サラダに入れたり、細かくしてバターで和えたり。タネを抜いて広げて、ゆずをすり下ろして巻き簀で巻いて食べるのも美味しいですよ!・・・話しがそれてしまいました。すみません。

お礼日時:2006/09/16 10:39

こんにちは。


九州の大分県に住んでますが、私も初耳です!どんなお饅頭を
天ぷらにするのですか?一度、食してみたいです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大分県ですか!?遠いところをありがとうございます。遠くても近いですね~。

お饅頭は専用のもので、白い皮で中身はこしあんです。普通のお饅頭よりも小振りです。
調理方法は、普通の天ぷらと同じです。美味しいですよ!
お饅頭のない時などは、黒糖饅頭や薄皮饅頭を揚げてしまうこともあります。

一度召し上がってみてください!

お礼日時:2006/09/16 10:44

hachinokoさん、こんにちは。



宮城生まれ関東在住です。天ぷら饅頭知っていますが、食べたことありません。

知ったきっかけは、山形に旅行に行った時でした。旅先で美味しい饅頭屋さんで饅頭を買った包みに一枚の紙が。「(うろ覚えですが)日にちの経った饅頭はてんぷらでも美味しく頂けます」……当時はかなり驚きましたね。今思えばそんなに変じゃないかも?と思っていますが。なんとなく味も想像できそうな気もしますし。残念ながらまだ食べたことはありません……。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
ご存じなんですね。
いままで回答頂いて、どうも中部以北では食べる習慣がありそうです。
宮城県ではどうなんでしょう?山形県ではその存在があるようですね。

是非一度、召し上がってみてください!

お礼日時:2006/09/16 10:48

がると申します。


浅草の金龍山さん(仲見世通りにあります)ってところで、揚げまんぢゅうってのがありまして、これはかな~りの老舗です。
昔は1つからあつかってたのですが、最近は5個くらいのおまとめしかダメになりましたが、その代わり、ほかのお店で揚げまんぢゅうを始めて、そっちのほうが一つからいけたと思います。
後は川崎大師のところで、食べた記憶が。
多分そんなに珍し……いのかなぁ?

以上、江戸に生息してるおっちゃんからでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がるさん、初めまして。
回答ありがとうございました。

浅草にあるんですか?ラッキーです、来月の東京行きは“浅草”なんです。お恥ずかしながら、初めての浅草で・・・子供みたいに待ち遠しく思ってます。楽しみが増えました!
東京では当たり前のものなんですね、ちょっとビックリです。

お礼日時:2006/09/16 11:04

東京で売ってます。



食べたことはありませが、知ってました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
東京では、食べられるようですね。ご存じの方が多くいるみたいです。

お礼日時:2006/09/16 11:06

岐阜県の飛騨地方にもあります。


少し小ぶりの紅白まんじゅうに天ぷらの衣を付けて揚げます。店にも天ぷら用のまんじゅうが売ってあることがあります。
長野県とは隣り合っているので同じような食べ物があるのかもしれません。(蜂の子やざざむしは食べませんが・・・。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
お隣ですね!
飛騨地方では紅白・・・ということは、お祝いにも食べるってことなんですね。
蜂の子・ざざむし・ヒビ(蚕のさなぎ)は、年配の方は食べるようですね。今では、少ないし、あっても高いしで、滅多に食べられないようですが・・・。
私はとてもじゃないけど食べられません!

お礼日時:2006/09/16 11:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!