dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ファイルを
改変不可にするにはどうすればいいのでしょうか?
ファイルサイズ改変不可とか
また決まったアプリケーションでないと開けないとか
等も出来るのでしょうか?
当方、ソフト作成やプログラムなど全く無知です。
どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

> ソフト作成やプログラムなど全く無知です。



とのことですが、何がしたいのでしょうか。
既存のファイルを、変更されないようにしたい?
それとも、変更されないファイルを作りたい?
具体性のある目的を示さないと、的外れの回答しか得られませんよ。

> 改変不可にするにはどうすればいいのでしょうか?

とりあえず環境も書いてないのでWindowsと仮定しますが、
"誤変更防止"という意味なら、"Read Only"属性が手軽です。
ファイルのプロパティから「読み取り専用」をチェック。
但し、これだけだと簡単に属性を解除できますので、悪意有る変更は阻止できません。

もしくは、ファイルシステムの設定で、権限を設定できるものもあります。(例えばWindowsXP(というかNTFS等)では可能)
# WinXP等のファイルのプロパティで表示される項目
ご覧になればわかるように、読み出しや変更などの設定はできますが、サイズ変更のみ禁止などはできません。


> ファイルサイズ改変不可とか

これだけを禁止する手段は標準的には提供されていません。
# アプリケーションによっては、サイズがおかしいものは読み込みエラーにするかも知れませんが。

> また決まったアプリケーションでないと開けないとか等も出来るのでしょうか?

本当の意味で「ファイルを開く」ということなら不可能です。
ファイルというのは、単なる入れ物です。中身がわかることと、開けること/改変できることは別物です。

前述XPの権限などでファイルへのアクセ自体スを制限すれば、そのファイルは触れないようにしたり、変更できないようにしたりすることは可能です。この場合、本当に開くこともできなくできます。(少なくとも、そのシステムから、通常の手段では)
但し、この単位はアプリケーションではなく、ユーザです。つまり、あなたがログインするときに使うユーザが同じであれば、どのアプリからでも開くことができますし、改変もできてしまいます。

これとは別に、「読めるけど、理解できない」ということもあります。
これをさして「開けない」といっているのであれば、ソフトが独自形式のファイルを使っていたり、暗号化などしていれば、そうなります。
知らない言葉で書かれた外国の本を開くようなものですね。とはいえ、このファイルも中を(無理やり)書き換えることは可能です。(ほんの例で言えば、読めなくても落書きしたり修正液は使える)

#1の方も「来意図された内容を表示して)開くことは困難にはなります」とかかれていますが、そのアプリケーションが独自の形式でファイルを書くのなら、他のアプリケーションで読み込むのは困難になります。
但し、不可能にはなりません。(例えばMS Wordのファイル(doc)は、MSと関係の無いOpenOfficeというソフトでも開けたり)
暗号化などしていれば、意味がある形での改変は非常に困難になるかもしれませんが、無意味な内容(落書きや修正液)でよければ無理やり書き換えることも可能ですし、アプリケーションはそれに気づかないかもしれません。
# 気づけば開く際のチェックでエラーになったりすると思いますが。(ファイルが壊れてるとか、そんなの
    • good
    • 0

発想を変えて、「改変できるが一定時間経過すると改変前のファイルに上書きされる」というのではどうですか?



オリジナルをどこか別の場所に入れておく。そして
電源を入れたときに、自動的に「該当ファイルを削除し、オリジナルを該当位置にコピーする」ではいかが?

具体的にはWindowsならスタートアップに、MS-DOSならAutoexec.bat ファイルに登録すればよいと思いますが、わからなければ専門家にそのような設定をお願いしてください。

オリジナルは、ハードディスクの別の場所でもよいでしょうし、ネットワーク上の別のマシンでもよいでしょうし、それでも心配ならCDなど書き換えのできないメディアに置くというののではいかが?
    • good
    • 0

暗号化すれば、暗号化したPC以外で開くために


はキーが必要になりますので、目的の機能を実現できると思います。

また、WindowsXPなら標準で暗号化機能を利用出来ます。結構強力なので使用してみるのもいいかも。
    • good
    • 0

書換不能メディア(CD-Rなど)に書き込むことはできますが、ハードディスク上にコピーしたファイルを書き換える事は防げません


アプリケーションに固有のファイル形式で保存すればそのアプリケーション以外で(本来意図された内容を表示して)開くことは困難にはなりますが不可能にはなりません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!