プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今年4月入社の社会人です。まだ半年足らずですが、システムエンジニアへの転職を考えています。もちろん今すぐにというわけではなく、ある程度の知識をつけてから就職活動をしようと思い、最近はIT関連の書籍を読むようにしています。

今までIT関連のある本を探して読んできたのですが、「汎用系とは…オープン系とは…Web系とは…」というような内容が書かれた本を見つけることができません。

上記について書かれている書籍(現在も発売中のもの)で、みなさんのおすすめのものがあれば教えていただけないでしょうか?

A 回答 (2件)

用語の意味が知りたいだけならwikipediaで十分だと思いますが。



汎用機
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%8E%E7%94%A8% …
オープンソース
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC% …
ウェブアプリケーション
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A7% …


とりあえず
・無駄も知識、と考えてコンピュータ系雑誌を読みまくる。
・SEの心得とか仕事の内容については、書店に平積みしているので買って読む
・自分でコードを書く。
等、色々やってみてはどうでしょうか?

#SEやPGなんて、やってるうちに「成る」もんです。好きなら。

>今年4月入社の社会人です。
とりあえず、3年地に足つけて働けない人はSEなんて向いてないと思いますよ。
>お勧めの書籍
釈迦もソクラテスも孔子も、話す相手のレベルに応じて話す内容を変えています。
貴方に必要なのは貴方の身の丈にあった本で、それは書店で自力で探したほうがいいですよ。慣れれば目次だけで大体書籍のレベルが分かります。
殆どの書籍は、1冊中自分の求める内容なんて1割程度です。それに2000円~5000円払っても全然惜しくない、と思えるようになってください。

SEの仕事は「業務の改善」です。プログラムを書くのは、改善に必要だからです。
まず貴方の仕事を改善してみてはどうでしょうか?Excelのマクロで効率化できませんか?プログラムを書かなくても、やり方を変えるだけで効率化できそうな仕事はありませんか?
それができれば、自然とSEになる道は開けますよ。
    • good
    • 0

昨今、こういう分類をしていること自体があまりお勧めできないような…。


何のために知りたいのですか?

もしも、システムエンジニアとして知っておいた方がいいと思っているなら、多分、業界の雑学くらいにしかならないと思います。

もしも、会社選定の参考情報として欲しているのであれば、
「~系」とかはたぶんあまり当てになりません。

個人的に、重複が少なくて世界が烈しく違うと思う分類は、
業務系(業務を遂行するシステム作成)と、
組込系(機器を制御するシステム作成)くらいでしょうか。(目的による分類)
とはいえ、一部の考え方で優先度が違うくらいで、
(速度やりソースをどの程度優先するか?とか)
基本的な知識とか言語とかは大差なかったりします。

汎用系(汎用機)とかオープン系(非汎用機/UNIXやWindows)とかいうのは、
プラットフォームの違いなので、開発の中身は大差ないこともあれば、
空気が違うこともあり、また一言にオープン系といっても広いので…。

汎用系は大規模/クリティカルな場所以外ではあまり無いと思いますし、
若い人がノウハウをこれから吸収するものではないような(これは私見

実際、昨今の業務系はたいていオープン系(UNIXやWindows等)だと思いますし。
Web系なんて、ほぼ全てオープン系でしょう?
(the Internetはまさにオープン系の代表格でしょう。

組込系(家電とか)の開発はオープンでないことが多いですが、
そんな組込系でも昨今はLinuxやWindowsの通信機器とかも…。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!