dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りなのですが、オイルランプにホワイトガソリンは使えないのでしょうか?試してみたらすぐに気化して灯りになりません。

オイルランプはどういったオイルを使うのが適当なのでしょうか?
また、ホワイトガソリンは何に使うべきものなのでしょうか?

A 回答 (2件)

オイルランプと言っても種類があるので、その商品の説明書を読んでくださいとしか回答できないのですが(火を使うものは燃料を間違えると危険ですから)、


一般的に、オイルランプといえば灯油か灯油を高度に精製した白灯油を使います。
ホワイトガソリンを使えば、最悪の場合炎が上がって火事になったり、物によっては爆発します。

ホワイトガソリンはホワイトガソリン専用のコンロやランタンに使います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。「なるほど~。」です。
説明書がないので困ってたのですが、とにかくホワイトガソリンは危険ですね。ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/06 13:36

多分質問のオイルランプとは、灯油を燃料にする物だと思います。

ホワイトガソリンは、コールマンのランタンやガソリンストーブに使う燃料で圧縮をかけて気化させ燃焼させる仕組みの物です。
参考までに下記サイトはコールマン社のHPです。

参考URL:http://www.coleman.co.jp/shop/category/category. …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たしかにホワイトガソリンを使うものって圧縮する装置がついてますね。ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/06 13:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!