アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。いつも、拝見させていただいてます。

今日の質問はレカロシートについて3つです。


私のレカロ(セミバケ、黒色、シリアルナンバー無し、頭のところに白字でRECAROと書かれています。詳細は不明)
私の車ER34GTターボ、前期、2Dです。

(1)シリアルナンバー有る無しのレカロシートの、違いは?(車検対応、非対応?シリアルナンバー無しの意味は?)

(2)レカロ(←シリアルナンバー無し)は純正よりも乗り心地は悪い?(どんな風に?)スポーツ向き?使用感は?

(3)シートレール(レカロ用)は各型式で分かれてますか?R34用、R○○用…なんて色々分かれてますでしょうか?


さてこの度、
知人がTOYOTAのディーラー系の中古車屋さんで、VitzのRSターボを購入した際、

運転席側のシートがレカロになっていました。

そのレカロシートに「シリアルナンバー(!?)」が付いていないから車検には通らないとのことで、お店側もこのままだと売れないらしく知人はシートを純正にして購入する事になりました。

そしてシートを私がもらって取り付けようと考えています。

さて、
(1)レカロシートでシリアルナンバーが付いてないとはどういう事でしょうか?安全性のグレードが低いのでしょうか?


(2)使用感は悪いのですかね?


(3)レール選びなどお教えください。ローポジとかのレールがありましたが、低いと前見えにくくないですかね?笑)スポーツ走行にはむいてるんですかね?
社外シート初心者にはローポジはやめたほうが良いですかね?

A 回答 (4件)

私の車はミニバンですがレカロを付けてます。


リクライニング機能つきのレカロです。
車検にはシリアルナンバーなど関係ないですがリクライニングが無いタイプは車検に通りにくいですね。
フルバケ・セミバケでもタイプによって合格するのもありますが質問の内容では不明です。
シリアルナンバーは正規代理店販売と平行輸入品との違いです。
正規物と同じでは困るのでナンバーを消して販売してます。
椅子自体はほとんど同じ商品ですが中には傷のある2級品や工場出荷品や正規品とも区別が付くようにシリアルナンバーを消して販売されてます。
シリアルナンバー無しは安いので保障が無いのが普通です。
商品自体は使っていても違いは無いですね。
デイーラー系は純正が基本で改造車は売れないため純正に戻しただけです。
デイーラー保障を付けるのでレカロはダメナンですよ。
シートレールは車の形式・型番で違ってきます。
専用シートレールになりますので同じ車でも年式やマイナーによってレールの取り付け位置が変わってますので確認が必要です。
レールはローポジが多いですね。
低いとワッシャーや金具を付けて高さ調整できますが高いと高いままですからね。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

こんばんは。ありがとうございます。
シリアルナンバーは正規代理店販売と平行輸入品との違いなんですね!納得)
あと私のレカロもリクライニングがついているので、車検は大丈夫そうですね!
あと低さはワッシャーや金具を付けて高さ調整試みてみます♪
また何かシート、シート取り付けなど補足&アドバイスありましたら、ぜひお願いいたします。

お礼日時:2006/10/08 23:06

そのシートが本当にレカロのシートなら問題ないです。


僕は、車検のときにレカロのSPORT-JJ(セミバケ)をつけていましたが問題なく通りましたし、その後レカロのSP-G(フルバケ)に乗せ変えてデーラーにオイル交換しに行きましたが何も言われませんでした。
その前にGTウィング付けて行った時は「違反なので本当はオイル交換できませんが、初めてなので今回は特別にしますが今度つけてきたら作業はしません。してほしければ外してきてください。」と言われました。

シートにレカロと書いてあってもコピー品の場合もありえます。

使用感はとてもいいですよ。
腰痛持ちの人とかはレカロの純正よりレカロの方が良いとか。
今はフルバケですが体にフィットしますしクッションもやわらかく運転していても疲れにくいですね。

どれくらい純正から下がるかわかりませんが低すぎると確実に前は見えにくくなります。
僕の場合は純正とほぼ変わらないか若干下がったくらいなので見えにくいということはありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

こんにちは。

やはりディーラーはうるさいんですね。
だからシリアル無しでは販売できないの図式なるんですね!

あと座り心地が良いのですね!
若干、私腰痛もちなので少し安心しました!
カチンカチンの椅子だったらどうしようかと!(笑)

また些細な事でも、補足などありましたら、またアドバイスお願いします!

お礼日時:2006/10/08 10:51

一般に車検対応といわれるのはシートよりもシートレールが問題になるようです。


レカロ純正のシートレールは車検対応の認定をとるために国土交通省のテストを受けているそうです。
シートが丈夫でも事故の時シートレールがちぎれてシートごと吹っ飛ばされるとシートベルトも耐えられません。

車検対応で無いシートレールは認定を受けていないので大丈夫とも大丈夫でないともいえませんからね。
ただ実際の車検では受ける場所によって対応も違うようですけどね。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

こんにちは。アドバイスありがとうございます。
シートレールごとダイブは避けなければですね!(笑)

車検対応か非対応か対応は表示されているんですかね~?ヤフオクで購入しようと考えてます。

お礼日時:2006/10/08 14:59

シリアルナンバー外かな立場の番号かは知りませんが



セミバケ、フルバケ、どんなシートでも「車検対応」は「保安基準に適合」しているかという事です。

そもそもシリアルナンバーなど車検時に見ません。
保安基準を満たしているかをチェックします。

後部席が有る場合、シート背面にも緩衝材が必要です。
なのでFRPフルバケをそのまま車検対応にするため、背面にクッションシートを貼り付けている人も居ます。

貴方の持っている「セミバケ」の詳細が解らないので、どういう状態だから車検が通らないか不明ですが、まぁ、そういうことです。

車検を任せる予定の店に聞けば解るかと。

質問に答えていないので自信はなしで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!