dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人のPCなので詳しくはPCの種類などの詳細はわからないのですが、デスクトップのprius(確かNECだと思います) というPCですが、いらないソフトを片付けていたところ音声認識ソフトのようなものを誤ってアンインストールしてしまったようで、音が出なくなってしまったようです。
すいません、教えてください。どうしたらいいでしょうか??

A 回答 (3件)

システムの復元でだめかな



アプリケーションディスクとかないですかね
当方富士通なので詳しく知りません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

システムの復元とはそうなる前の日を指定してもとの状態にもどすような感じでしょうか?
アンインストールしてからそのままでいたため年単位は経過しているみたいです。。
それでも可能でしょうか?

お礼日時:2006/10/13 12:45

WMPでCDの再生とかもできませんか?


ドライバーとかでしたらデバイスマネージャーで!マークが出ていれば、メーカーサイトからサウンドドライバーソフトがダウンロードできると思います。とりあえず機種名と症状を詳しく教えてください。
システムツールからシステム情報を起動させてコンポーネントからも手がかりが見つかると思います。
システムの復元が出来れば楽勝ですが・・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友人のPCを近々見に行きますので、そのときまたPCの詳細を入れさせていただきます。また、ご回答の結果を報告いたします。
ご助言ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/13 12:47

問い合わせ先


http://prius.hitachi.co.jp/support/inquiry/index …

サポート
http://prius.jeevessolutions.jp/je/categ.asp?cid=0

システムの復元は、やってみたらわかるよ

音が出なくなった、で検索
http://prius.jeevessolutions.jp/je/faq.asp?fid=1 …
再セットアップの仕方
http://prius.jeevessolutions.jp/je/faq.asp?fid=1 …

この回答への補足

いろいろ試したのですが駄目でした。
まず、型式はHITACHI prius PCF570C5SWPA でサウンドデバイスはYAMAHA AC-XG WDN AUDIO DEVICE です。
メーカーのサイトで探したのですが、アップロードしか見つけられませんでした。
システムの復元ですが、今年の7月までしかさかのぼれなかったため音がでた状態まで戻せませんでした。。
さらに友人は買ったときついていたマニュアルやCDを紛失しているため再セットアップもできない状態でした。
現在それらを探してもらっています。

補足日時:2006/10/14 20:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
今夜友人宅へ行ってきますので教えていただいたサイトを見ながら直してみようと思います。
またご報告させていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/13 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!