アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

特定のパソコンで外付HDが認識できない。

2台のパソコンでUSBを抜き差しすることで外付ハードディスクを使用していましたが、突然片側のパソコンでデータが読めなくなりました。もう一方では問題無しです。

エクスプローラーで見ても認識しておらず、HDのアクセスランプがオレンジに点灯し続け止まりません。デバスマネージャーで確認しようとしてもフリーズに近い状態になります。ただし、画面右下の常駐ソフトのアイコンで「ハードウェアの安全な取り外し」アイコンは表示され、切断できます。

HDはIoデータのHDCN-U640で2台のパソコンのOSはXPです。

原因と対処法を教えてください。

A 回答 (3件)

追加


>HDは正常で、PCのUSBデバイスが悪いということになりそう

ふつうはUSB端子の接触が悪いはずですが、プリンタだけ使えると言うことがおかしいですね。
USB接続外付けHDDは電源アダプタ付きですか?(電源なしの外付けHDDの場合USB端子からの電流の供給不足かも)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その後ですが、もう一方の端子でもファイルをコピーしている間に同じ症状がでて、認識しなくなりました。

そこで、常駐ソフトを疑い、ウイルスバスターを終了して繋いだところビンゴ!見事動作しました。
もう一方のPCはシマンテックでしたので、問題が起こらなかったのだと思います。

原因は不明ですがウイルスではないようです。推測ですが症状が出る前に入れたソフトのデータファイルがファイアーウォールに影響しているのかもしれません。

近年意味不明なエラーは故障ではなくて、アンチウイルスが絡んでいることが多く困ります。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/22 15:37

考えられる事として、


・単純にPCが認識するのに時間がかかっている。
・HDDに不良セクタがあり、そこで読み込みが止まってしまっている。
もあるでしょう。
読み込めるPCでそのHDDをスキャンディスクをしてみたらいかがでしょうか?
    • good
    • 0

「コントロールパネル」「システム」「ハードウェア」「デバイスマネージャ」でドライバに!?などの黄色のマークはついていませんか?(ついていなくても該当のUSBコントローラー)デバイス右クリック「プロパティ」「ドライバ」「削除」再起動でWindows汎用ドライバが再生成されて正常になることもあります。



マイコンピューター右クリック「管理」「ディスク管理」ドライブは認識されませんか?

USB端子を別のものに差し替えてみる。

USBハブを使っている場合直接挿す。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

他のHDを繋いだところ、同様の症状でしたので、別のUSB端子に挿してみたところ、あっさり動作しました。

ということは、HDは正常で、PCのUSBデバイスが悪いということになりそうです。

複数あるUSB端子の内、特定の端子で異常が出るということは、物理的、ハードウェア的に壊れたということでしょうか、それともソフトウェア的に不具合が生じたと見るべきでしょうか?加えて、当該の端子にプリンターなどを繋いでも問題ありません。


宜しくお願いします。

お礼日時:2010/08/22 09:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!