プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

都内でボタンインコを飼っています。飼いはじめて初の秋、冬をむかえます。うちの室内は、深夜はそろそろ20度を下回りそうです。

寒くなってきたのでペットヒーターを使いたいのですが,(100V,20Wのものを購入済みです)今まで、夜は厚手の布をケージにかぶせていて、その布とヒーターを同時に使うと火事にならないかと心配です。ヒーターはひっかけられるタイプで、ケージの外側にひっかけているため、そのまま使うと、布と直接触れてしまいます。

安全な保温と夜用の目隠しを同時に行える良い方法、どなたかご存じでしたら教えてください。ちなみに、こちらで検索して、HOT用ペットボトルに
熱湯を入れる方法は試したのですが、発情対策として夜の時間を多くしているので、朝になると冷えきってしまっています。なのでできればヒーターを使いたいのですが、夜用の目隠しにいいものが思い付きません。よろしくお願いいたします。

A 回答 (9件)

No.3です。

最近の鳥の育て方・餌の内容は昔とはだいぶ違ってきています。
ブリーダーにもよりますが日本の環境で慣れ育った親から生まれた、強い免疫力を持つ日本産の子が少ないですし、よっぽど信頼あるお店やブリーダーさんからの個体以外はたいていそのう炎のもとになる菌を持っているようです。

鳥専門病院ではアワやヒエ、青菜だけ与える餌やりだけでなく、ペレット等の総合栄養食で育てるよう指示するところも多いです。
ウチの子の主治医がいうには「炭水化物だけでなくビタミンやタンパク質もバランス良く摂取するため。体を強くし、免疫力を高めるため。」だそうです。

鳥さんがくしゃみすることはあまりありません。
もし頻繁にするようであれば、お迎えした子の健康診断も含めて一度病院で診てもらうことも考えてみては。 その際、鳥を中心に診る病院がオススメです。 
セキセイや文鳥と違ってボタンはそれほど強くないですよ。 ちゃんとしたブリーダーさんから譲って頂いた子でも。
セキセイ・文鳥・ボタンを飼った私の経験からです。
どうぞ油断なさらないでしっかり保温し、よく見てあげてくださいね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます^^。今日、ホームセンターを見てきましたよ。簡易温室見つかりました!ただ、サイズが、一番小さいものでも、私の部屋に対して大きいのです、、、。悩みどころです。2軒見ましたが、似たようなかんじで。でもこの簡易温室案はお手軽だし、もう少し小ぶりな、我が家にちょうどいいサイズを探してみます!

そして、病院のことも心配してくださり、ありがとうございます。そういえばまだ、一度も健康診断には行っていませんでした。そろそろ診てもらったほうが、確かに安心ですね。まずは保温の手段を確保してから、病院にも行こうと思います!

お礼日時:2006/10/17 21:46

相談者様の仰られる通り、ヒーターを用いる際に上から布をかぶせると危険ですよね。

ブックエンドや木の板をヒーターの上におき、その上から布を被せればヒーターと布が直接触れることはありません。また、ケージの上の段ボールを被せ、その上に布をかけることでも接触を避けることができますが、かなり場所をとる必要があります。どうしてもうまく設置できない場合には、パネルタイプのヒーターを用いることをお勧めいたします。
    • good
    • 3

野生の鳥なnヵ外で飛び回ってますよね??


鳥ゎ寒いところでもへっちゃらさー(∩^∀'∩)
ぅちの鳥ゎ冬
タオルとダンボールをかごをかこんで終了
ヒーターとか使ったほうが動物によくないと思いますが・・?
    • good
    • 5
この回答へのお礼

あれ?質問閉め切ったつもりでいましたが、できてませんでしたね。

mikaboo041さんのところではタオルとダンボールで囲んで終了、で大丈夫なのですねー。あまり過保護にしないほうが、強く育つと言う意見もありましたし、気をつけますね。^^

ありがとうございます!

お礼日時:2006/11/09 14:26

我が家ではケージの上にケージより一回り大きいワイヤー板(100均で売っていた目の荒いものです)を乗せ、その上から透明のテーブルクロスを展開図のように切り取って掛けています。

これだと外側にヒーターをつけていても保温できますし、夜間の布も直接ヒーターには当たりません。テーブルクロスは掛けただけだと四隅から暖かい空気が逃げてしまうので、開いているところを目玉クリップでこまごまと止めています。先に回答に出ているワゴンを使った温室や植物用の温室よりもっと簡単な温室なのですが、簡易すぎて保温性は落ちると思います。地方によっては保温しきれないこともあるかも。材料費も全部100円ショップで売っているので入手も簡単です。

この回答への補足

皆さん、ありがとうございました。こちらにまとめてその後について書き込みます。

あれこれ探して、結局、1000円均一のお店でおりたたみテーブルを買って、その下にケージを入れ、布をテーブルの外側にかけました。せっかくいろいろ提案していただいたのに、自己流になってしまい申し訳ありません。でも、皆さんがいろいろ工夫されているのを見て、イメージしやすくなりました!

補足日時:2006/11/01 00:00
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございます。これは!手軽ですね。ただ、くやしいことに、うちのケージの形が、下のほうが円筒で、上のほうが半球になっているタイプなので、ワイヤー板が、そのままだと乗らないのです。きっとstar7180さんのうちのケージは、四角いのですね?四角って使える!!無知だったので見た目の可愛さでつい円筒を、、、。

なので、自力で立てて、ヒーターと布を隔てる何かを探さないといけませんね。。。実は今日、ホームセンターで簡易温室を探したあとで100均でも「何かないかなあ」と探したのですが、「自力で立つラックのようなもの」を探すと、自分で組み立てるしかなくなってしまうんですよね。。。

それなら、はじめからできているラックをどこかで買ったほうがいいしなあ、、、。と、結局今日あちこち探したけれど、何も手に入れられなかったのでした。気をとりなおして、また別の日に探してみますー。

お礼日時:2006/10/17 22:23

私もあまり他の方の意見は否定したくないけど、新米飼い主さんということなので・・・



「昔の飼い方の方が丈夫で長生きしていた」というのは「昔は丈夫な子しか育たなかった」という側面もあります。それに昔は鳥どころか人間だってストーブなしで冬はシモヤケあかぎれが普通だったけど、最近は人間が起きてる時間は暖房ガンガンつけてて暖かくして、でも夜は電源切って朝方の冷え込んじゃったりして、昔より室内の1日の温度変化が激しいので、特に夜は保温してあげたほうが良いです。

ただ、保温しすぎも良くないので、鳥さんの様子をよく見て、健康に害がない程度に季節の変化を感じさせてあげた方が丈夫な子に育ちます。

飼育方法には色んな考え方があるし、人間の子育てだって「これが正解!」なんてのはないですよね。
本格的な冬までには時間があるから、色んなサイトを覗いて色んな人の考え方に触れてみると良いと思いますよ。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですね、保温しすぎて弱よわしい子になってほしくはないけれど、保温せずにいたらこごえてしまったなんてことにもなりたくないし、経験がないぶん、判断が難しいです。でもこちらでいろいろ意見が聞けて、ありがたいです!ほかの小鳥サイトも後で探してみます。^^

お礼日時:2006/10/17 21:55

どうもこんにちは。

(大阪です)
先に書かれている投稿も含めて 過保護?ではないですか?
最近の犬猫と同様 インコにも過保護なんでしょうか?

16年くらい小桜を飼っていましたが(複数羽、繁殖もあり)
10歳越えの老鳥ちょうになるまで何もしなかったです。
(夜は何時も部屋の中でした)
加温した理由も炊飯ジャーの上で昼寝するようになって 夜寒いのが可哀想?だからしたんですが。

少なくとも5℃とかさらに寒いならともかく10℃以上では何ら必要無いですよ、
そもそも小桜もボタンもアフリカの鳥で夜間は凄く寒く 寒暖差に強い鳥だから日本でも飼い安いと言われています。
使いたくて電気が心配ならば 使い捨てカイロは如何でしょうか?
 
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。なんと!?それで大丈夫なのですか?インコは意外に強いのですね。新米飼い主なので、心配ばかりしてしまいます。

今年になってから引っ越した部屋なので、冬に室温がどれくらいになるかわからないですが、今すぐ保温する必要はないようですね。きのう、うちのインコがくしゃみをしていたので、焦ってしまいました。でも、とりあえず考えるだけ、早めに防寒対策を考えてみようと思います。

お礼日時:2006/10/16 15:16

うちもボタンインコです。


冬は園芸用の小さい温室(ビニールで覆われたもの)の中にカゴごと入れ、温室の天井からヒーターをつるして、さらに温室ごと布で覆って目隠し&保温しています。

温室といっても本当に小さいサイズのもので、ホームセンターで1600円くらいだったような。パイプの骨がありビニールで覆われたものです。
ひなたぼっこする際、じゅうぶん手で持って移動できるので暖かい日はそのまま外に出して日光浴させています。
ヒーターは布にあたらないようにしたほうが良いでしょうね。 と同時にサーモスタットもつけておくと便利です。 温度調節に気を使わなくていいし電気代の節約にもなります。
若鳥の時代はうちも保温に気を使っていました。 今は寒さにちょっと慣れたので11月くらいまではだいじょうぶですが、一緒に飼っている文鳥よりはだいぶ寒さが苦手みたいです。 どうぞこの冬元気に過ごせますようにあたたかくしてあげてください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。園芸用の温室なんてあるのですね。この方法なら、不器用な私でもできそうです!!さっそくホームセンターを探してみます。

お礼日時:2006/10/16 14:57

ちょっと大がかりだけど、キッチンワゴンを使って簡易温室を作れるみたいですよ。


これだと直接布に触れないから、安心っぽくないですか?
http://www004.upp.so-net.ne.jp/harubo-/wagon.htm
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。これは、、、。このサイトの方は、頑張りましたね!確かにこうすれば安心ですね。私は不器用なので、作れるかどうかちょっと自信ないですが、参考にさせていただきます!

お礼日時:2006/10/16 14:52

こちらに、良さそうな保温器具が紹介されてますので


参考になさってください。

http://ww3.tiki.ne.jp/~ymnk/sub13.htm
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。うちに今ある保温器具が、そこのサイトのミニペットヒーター20Wというやつです。^^ そこの、使い捨てカイロ用の
保温するやつも移動なんかには良さそうですね!

お礼日時:2006/10/16 14:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!