dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。

結構前の話にはなりますが、フリーのタイピングソフトがあると聞いたことがあります。
それで探してみたのですが、数が多すぎてどれがいいものなのかわかりません。
なので、皆さんのオススメのものを教えて下さい。

お願いします。

A 回答 (5件)

私はここを使っています。


ランキングも見ることが出来ますので一押しです。

参考URL:http://www.e-typing.ne.jp/index.asp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/07 15:40

過去の同種の質問です。

フリー限定ではありませんが参考にどうぞ。
http://personal.okwave.jp/qa2415147.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/07 15:39

 やってみれば解ることなのですが、ブラインドタッチというのは


実は ソフトウェア依存ではありません。
基本さえ解れば、多分、どのソフトでも似たり寄ったりだと思います。

 大事なことは、

1 どの指で押すかを意識して、キーを押すこと。

2 そのために、どのキーをどの指で押すべきかの基本を覚えること。

3 ホームポジションに指を置いて、手首~肩までは固定させる気持ち
 で、手を大きく動かさないこと。

 これだけですが、特に、上記の 1 が一番大事。

 同じようなことが言えるのは、電卓のブラインドタッチ。
これも、今 どのキーを触っているかを意識しないことには
何万回電卓を使っても向上はしません。

 迷っている間に、何度も練習はできます。
取りあえず 1つ ダウンロードしてきて、実際にやってみることが大事。
フリーのツールなら容量も少なめなのが多いでしょうし、
なにも 1つと決めてかかる必要もありません。
他のモノもダウンロードしてきて、複数を同時に楽しんだ方が
よっぽど時間の無駄がありません。

 楽しくないから… でやめてしまうようだと、
実際は それほど必要性を感じていなかった ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/07 15:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/07 15:38

ソフトではないのですが、インターネット上でタイピングの


練習できるサイトがあります。

参考URL:http://www.spitz8823.com/typing/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/07 15:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!