激凹みから立ち直る方法

チャージアンプの説明書の内容の意味を教えていただけますでしょうか。
「周波数特性:W/B、センサー感度0.80~999の時0.5Hz~50kHz +1dB、-3dB」と書いてありました。メーカーに電話すればいいのですが、土日は電話できないのでちょっと困っています。

質問1.W/Bとは何の略でしょうか。
質問2.後半の意味はどういうことでしょうか。センサ感度が0.80~999の時0.5Hzのゲインは1dBだけど、50kHzだとゲインが-3dBになるよ。って意味でしょうか。
質問3.もし質問2の推測が正しいとして、なぜ、高周波数になるとゲインが落ちるのでしょうか。

A 回答 (2件)

2.


ゲインが +1dB~-3dB の範囲に収まっている周波数の範囲が、0.5Hz~50kHzである。
言い換えると、0.5Hz~50kHzの間では、ゲインが+1dB~-3dBの間にある。
0.5Hz以下や50kHz以上では、+1dB~-3dB の範囲外(+1dB 以上か -3dB 以下)。

 よくある周波数特性は、お椀を伏せた(中間が高く左右(周波数の上下)が低い)形です。その場合 0.5Hz と 50kHz のところが -3dB、その間のどこかの周波数のところで +1dB になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そういう意味だとしっくりきます。

お礼日時:2006/10/28 08:16

>質問1.W/Bとは何の略でしょうか。


B/Wの間違いじゃないでしょうか。
bandwidth :帯域幅

>質問3
高周波でゲインが落ちるのは容量のせいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確認しましたがやはりW/Bとなっております。
http://www.necsan-ei.co.jp/general/pdf/sigcon/ag …
でも、帯域幅でしょうね。

お礼日時:2006/10/28 08:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!