プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

実は先ほど、出勤のため家を出る30分前に、今日は人も少ないし、もともと週3でしたよね?だから休んで良いです、とTELがありました。

もともとは週3の契約でパートをしています。
が、先月は社員が新しくなり、色々教えて欲しいと週4になっていました。
月のシフトは前月の週末に、社員が組みます。
今週は週始めが10月末だったために4回でした。

ただ、それはシフトを組んだ次点で分かっていた事。
私は時間が自由なので、会社のやりやすい様組んでかまわない、と伝えてあります。
今まで急に出て欲しいという依頼はありましたが、突然、こなくていいというのは初めてです。
その新しい社員は30歳ですが社会人経験の無い方で、色々と常識が通らない所があります。

こういう事は許されるのでしょうか?
何か反論はできないでしょうか?

今後、勝手に休んでいいとか言われる可能性がある訳ですよね?

今辞める旨を言いにいくつもりですが....
パートってこんなに立場が弱いんですかね。

A 回答 (15件中1~10件)

会社都合の休業ですので、賃金の60%が請求できます。

この回答への補足

出来ましたら、この会社都合の休業だと賃金の60%が請求できる、
というのは、法律のどちらに書かれているか、お教え下さい。
00の第何条、何項に書かれている、とはっきり提示したいので...。
お願い致します。

補足日時:2006/11/03 14:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの返答ありがとうございます。
60%請求出来るのですね....はじめて知りました。
少なくとも泣き寝入りする必要はないわけですね。

お礼日時:2006/11/03 14:16

こんにちは。



>今辞める旨を言いにいくつもりですが....
でしたらお引止めはしません。
笑顔で去ってやりましょう。
仕事は気持ちよくできる所が一番です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は今まで、バイトさんとともに正職員として10年以上働いてきた経験がありますが、こういう事をした事はないです。
その社員本人に言ってももみ消されるのがオチだと思うので....どこに訴え出ればいいのでしょう...

お礼日時:2006/11/03 14:18

今まで週3だったのを週4にしてもらっていて、無理してもらっていたから、たとえ急でも休めるときには休んでもらおうという、思いやりとも取れますが。


「今日は来なくていい。来るな」と言う言い方でなく「来なくていい」なので、ある意味、あなたに選択肢を与えたわけです。
だから「いいえ、もう、今日は行く準備をしてあるので出社します」と言えば出社出来たはずです。
辞める決意をされてるようなので、仕方ないことでしょうが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに強気にでる事も出来ました。
ただ、来なくていい、というのにいえ行きます....とはいいにくかったのが現状です。
その時点では、まだ続けたいと思う気もあったので。
もともと週3でしょ?と言われたので、それが法的根拠となり
私が行くのがいやがらせになりはしないかと思ったもので....

お礼日時:2006/11/03 14:20

労働基準監督署に訴えましょう。

この回答への補足

労働基準監督署に先ほどTELしてみましたが....
今日は祝日なのですね。
繋がりませんでした。

月曜まで待てません。
休日、祝日でも相談に乗って頂ける機関がありましたら、
是非お教え下さい。

補足日時:2006/11/03 14:26
    • good
    • 0

社会保険労務士に相談されてはいかがでしょう?労働保険を取り扱ってるので、親身に相談に乗ってくださると思います。

連絡先はタウンページに載ってると思います。
    • good
    • 0

3日ほど頭を冷やしてから行動した方が、いいと思います。


辞めるにしても、有利な辞め方を検討してからの方がいいです。
もし一職員の社会常識の問題であれば、お辞めになるのは馬鹿馬鹿しいと思いますから、電話をしてきた社員ではなく、本社などの総務や人事の担当者に文句を言ってみた方が良いと思います。

そもそも、本社に言うにしても当該社員に言うにしても、「あなたの言っていることはおかしい、承服しかねる。」ということを、相手に伝えていないわけですよね?相手が非常識だとしても、それは言わないといけません。いきなり辞めるというのでは議論の過程が全く無いじゃないですか。
たとえ相手が間違っているとしても、間違いを認めて改める機会は与えてあげるべきです。それでも認めないなら決裂するのもいいと思いますが。

とにかく、頭に血が昇ったまま行動しても、あまりベターな結果になることは思えません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにおっしゃる通りですね。
今、すごく頭に血がのぼっています。
この一ヶ月間、新しい上司に出来る限りのサポートをしてきました。
本来は上司の仕事であるものも、手伝ったりしてきました。
それがこのような仕打ちでびっくりした、というのが正直な気持ちです。

今の支店は、社員一名(新しく来た上司)、パート一名(私)、あとは学生アルバイトさんで動いています。
シフトに関しては、上の人は現場の社員にまかせているのが現状です。
そちらのしている事は間違っているのではないか、と直接言わないといけないですね。

お礼日時:2006/11/03 15:18

誰が今日,急に来なくて良いと云ったのかがよくわからないのですが,


社会人経験のない30歳の人から受けるストレスなどで少し感情的になられていませんか.
責任のある方と出勤予定について,いつまでに確定し,急な変更といえども何日前までに連絡をするというルールを作ることへ努力されてみたら如何でしょうか.
もうやめるから,今すぐ今日の出来事が違反かどうかを確認し,相手に逆ねじを食わせてやるというような気持ちになっていたら大変です.次の出勤日に今回電話連絡してきたひとよりも上位の方としっかりと話し合いをされ,会社としてそう言うことを平気でするのならば,辞められたら如何でしょうか.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

直属の上司(最近入られた社員)から、今日は来なくていいとTLで言われました。
出勤予定については、採用の時も言われましたが、実質現場の支店の社員の意向を聞いてくれ...という感じでした。

採用を担当した方に言うのが良いのでしょうが、その方は、問題が起こると辞めさせて解決するような....要は話し合いなどもたず、不満なら辞めろ!!というので有名な方です。きっとねじ伏せられてしまうので,別の方に言おうか考え中です。

今日、仕事があると思い、その職場近くでの用事が2件あります。
どのみち、職場近くまで行くので、直接辞めると言った方が良いかと思ったので....。

お礼日時:2006/11/03 15:24

契約上は週3日になっているのですから、会社が特に悪いとは


受け取れません。
週4日の場合は、出勤1日分の手当ては支給されていたのでしょうから
問題があるようにも見えません。

先月の週4というのは、指導するために組まれたシフトで本来の
シフトではないのですよね。

私は社員の立場の人間ですが、シフトを組んで流す時に
人員の割り当てをしますが、人手が足りない場合、パートの方に
お願いすることがあります。
ただこれは無理してきてもらっている(私はそう感じている)
状態なので、本来の人員配置ではありません。

実際にやると本来の人員でも、こなせると判断すれば、
パートの方には休んでいい旨を伝えます。

runrun1970さんも、この状態になったという事ではないでしょうか。

ただ、出社直前の時間に電話でいきなり休んでいいとは言いません。
前日など、早めに伝えます。
いきなり言えばパートさんの都合もありますから。

この点の配慮が、社員の方に欠けていて、runrun1970さんに
不愉快な思いをさせたという事ではないでしょうか。
会社そのものというより、担当社員の問題だと思います。
社会経験が少なく、常識が通じないところがあると書かれてあります
から。

なので、その方が担当の間は今回のような事がおこる可能性が
あると思います。runrun1970さんは嫌だと思いますが。

runrun1970さんも腹が立っているようなので、便乗させてもらいますが
その社員の方は、長く会社にいることは無いと思いますよ。
一般社会では通用しません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返答有り難うございます。
私もpotomalさんのように、20名のパート、バイトのシフトを
任される、正社員の現場責任者でした。(別の職場で。)

前日や数日前なら....よくわかります。
多分上司にパートが週3以上出ていて、人件費がかかってるなぁ~と
でも言われたのでしょう。
でも私は、私だったら、それはシフトを組んだ自分の責任なので、
上司にはあやまり以後気をつけるといい、すでに出したシフトに関しては自分で責任持ちます。

仕事がない時は、以前の社員はちゃんと、窓ふきとか、書類の整理など、仕事を作ってくれました。まだ新しいので、仕事が振れない状況も分かっています。今は私が自分で仕事をみつけやっている状態ですので。

そういう感情的な気持ちもあります。この一ヶ月、かなりつくしましたので。
補足ですが、その社員は転職したばかりでお金がないと、いつも言っています。先日部屋の時計の電池がなくなり泊まったときもそのまま。
「止まってますよ」「電池を替えればうごきますよ」と何度も言っても、そうですね~の一言。要は自分のお金を出したくないと。仕事に差し障りがある(お客様にとって必要なので)ので、私が自腹で買って来ても何もなし。数百円では有りますが、ちょっとなぁと思いました。
うちの会社は特殊で、現場では一切金銭のやりとりはなく、お金は一円も置いていないんです。日用品、消耗品などは、本社から一斉に送られるようになっていて...
今になり、こんな事なら領収書もらっておけばよかったと思いました。

お礼日時:2006/11/03 15:37

 失礼ながらはっきり言って、休んでよいといわれて、”いや行きます”と言わなかったあなたに責任があります。

その担当は配慮の無い人の要な気がしますが、休んでよいという言い方までならなんら問題ありません。

この回答への補足

うーん、そうですかね?
上司が来なくていいというのに、いえ行きます!!と
皆さんは言うのでしょうか。
ましてや仕事を振れない上司ですよ?
気まずい時間を過ごすのがオチでしょう。
行ったらそれで、この問題は上にも行かず終わってしまいますよね。

出勤直前に休みを言う社員より、強引に行かなかった私に非があるようですね。

補足日時:2006/11/03 17:21
    • good
    • 2

ANo7です.runrun1970さんのお礼を順番に読んでいくと,会社自体に問題ありかなと思ってきました.とにもかくにも感情的にならずに,本社が強い権限を持っている,もしくは管理をしているらしいので本社の人事部に前向きな改善提案として現状を訴える.それでもだめなら,各県毎にある労働相談窓口や労基署におかしな点を相談してみるということでしょうか.


その間に別の職場も探し,適当な時期にその会社と縁を切るのがもっともいいのかなと思います.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おっしゃる通りですね。
まずは冷静になるために、今日は結論を出したりせず色々考える事にしました。
会社自体も結構....けどどこの会社でもある事なのかもとあきらめムードです。
1年勤務してきていて、仕事にも愛着があり、社員以外の方とはいい関係なのですがね....

お礼日時:2006/11/03 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A