アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

雑草が生えにくい土の固さは2ニュートンと聞いた事がありますが
本当でしょうか。知っておられる方がいらっしゃいましたら2ニュートンの根拠か参考資料を教えていただきたいのですが。

A 回答 (3件)

「生えにくい」というのが逃げの文句でしょうが誰かが適当に決めた数値でしょう。


水分があれば軽石や砂岩にも植物は生えます。
乾燥していればほとんどの種類の植物は畑にすら生えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/08 07:11

植物の根系は、土壌中を伸長するとき、土粒子の縁に沿って伸長するか、根の膨圧で土粒子を押しのけながら伸長します。

また、根も生物なので、過湿条件では根も伸長をいやがります。したがって、根系が伸長しやすさは、土壌の締め固まりと、三相構造(単位体積の土壌中に占める気体(空気)・液体(水)・固体(土粒子)の割合)によって決まります。

で、回答ですが、土壌の硬さは、山中式土壌硬度計という機械ではかるのが一般的です。農作物を栽培する圃場では、この山中式土壌硬度計で計測した値が25mm以上だと、根系の伸長が阻害される研究結果が得られています。ここでいう25mmとは、1平方cmあたり140kgを加えた値になります。また、25mm以下の値でも、土壌の三相構造の固体や液体の割合が大きくなると、根系の伸長が阻害されます。

ここにも回答されているので、見てみてください。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=14736
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/03 10:25

『雑草が生えにくい土の固さは2ニュートン』



これは比喩ではないでしょうか?
正確なデータから出た数値じゃないと。思えます

なぜなら、、コンクリートやアスファルトを割って出てくる草や、『ど根性大根』だってあるわけで、、

土の固さそのものも、湿度や天候にも左右されると思います。

モロッコだったか、ハイヒールで歩けるほど硬い農地という表現を読んだことがあります。。

そこも空気を入れて耕すと、緑豊かに実るのですから・・・
雨派大切ですね・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A