プロが教えるわが家の防犯対策術!

 4才とまもなく2才になる父親です。
 1年前に、妻が約50冊(約10万円相当)の絵本を人を通じて購入しました。子供たちはたまにその本を読んだり、読み聞かせをしています。最近、子供さんの年齢に合わせて、絵本を与えるべきだと言う事で上の子用に6万円相当の絵本(数十冊)購入を進めて帰られました。それから妻はその本を買う気になっています。僕は絵本は必要だけど大量に持つ必要はないと思います。のびのびと外で元気よく遊んで欲しいと思います。
 みなさんに聞きたいのは絵本をどのくらい持っていますか?年齢に合わせて絵本を与えるのはわかるけど、みなさんだったらどうしますか?
 わかりにくい文章を読んでいただきましてありがとうございました。

A 回答 (12件中1~10件)

私も主人も絵本には思い出があって、絵本は大好きです。

良く買います。
毎月月刊絵本を購読しているほかにも、機会があると買っています。子どもがどんな本を好むかは実際に読んであげないと分からないものですし、最初は興味を示さなかった本でも繰り返し読むうちに、大のお気に入りになった物もあります。
また、本のページをめくったり、引っ張ったり、一通りのことは経験させないと興味を持たないので家にある本はかなりボロボロです。でも、これも必要な経験だと思っています。

ということで、私としては本の購入には賛成です。が、額が大きいですよね・・・。ちょっと不安になってしまいますね。といっても、買いたいのは鬱病の奥さんなのですよね。だとしたら、「買いたい」という気持ちを否定してしまうのも難しいところですよね。代わりにご主人がその年にあった本を選んで買ってみたら、妥当な金額に収まりますし、奥様の「子どもにあった本を買ってあげたい」という気持ちも受け入れることにならないかしら?

♯5の方がブッククラブを利用しているようですが、それも一つの方法かと思います。色々なところで扱っていますよ。タイプも色々で、毎月届く物、まとめて購入する物、色々あります。それでも、10万円もする物は見あたらないような・・・。
童話館以外では配本リストをインターネットで見ることができます。その年にあったコースの本にはどんな物があるのかをみて、それを購入することで奥さんの気持ちを少しでも納得させられると良いですよね。

クレヨンハウス http://www.crayonhouse.co.jp/home/bookclub.html(クレヨンハウスはとても信用できる出版社で、本の選択もなかなか考えられています)
エルフ http://www.elf-book.com/book-club/book-club.html(ロングセラーのコースと新刊本のコースとあり、ロングセラーの方は納得の本が並んでいます。)
絵本ナビ http://www.ehonnavi.net/club/ehonclub_top.asp(良い本が選ばれています。持っている本の場合は別の本に差し替えてくれるそうで、そのリストを見ても充実しています。)
楽天ブックス http://books.rakuten.co.jp/tanuki/event/clover/

おおきな木 http://www.andynet.co.jp/ookinaki/bookclub-a.html
百町森 http://www.hyakuchomori.co.jp/bookclub/index.html
メトロ https://www.metrobooks.co.jp/book_club/html/ehon …
こぐま社 http://www.kogumasha.co.jp/kogumabookclub/

福音館書店(http://www.fukuinkan.co.jp/magazine.php)は「こどものとも」で有名ですが、新刊絵本の定期購読のような物で、他で買える物とは違いますが、年齢にあった物を毎月安く手に入れるにはお勧めです。幼稚園や保育所でまとめて購入しているところも多いようです。私は、子どもの年齢にあわせて「こどものとも012」を購読しています。

リンクばかり貼ってしまいましたが、少しでもお役に立てればいいのですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 遅くなりましたが、ありがとうございます。
 私としては本の購入には賛成です。が、額が大きいですよね・・・。ちょっと不安になってしまいますね。といっても、買いたいのは鬱病の奥さんなのですよね。だとしたら、「買いたい」という気持ちを否定してしまうのも難しいところですよね。
 購入に反対してません。ただ額がでかすぎるだけです。本については子供たちが見たいものを買ってあげたい、妻は、そんなことをしたら、アンパンマン、きかんしゃトーマスにいってしまうそれは嫌だと言ってます。 いろんな意見が出たので、妻と話し合い見てもらおうと思っています。

お礼日時:2006/11/11 03:30

3歳と2歳の姉弟を持つパパです。


絵本を読み聞かせること、私もとっても大切だと思います。

我が家にある子供の本は、そうですね・・・子供向け雑誌?も含めて30冊くらいでしょうか?
絵本は大量に持つ必要があるかないかは、その家庭の方針ですので「何が正しいのか?」はないと思いますが、我が家でもやはり「図書館」がメインです。
無料で好きなだけ(家族でカードを作れば10冊×人数分)を何度でも借りられる・・・。こんなに素晴らしい市の施設を活用しない人なんて本当にもったいない!っていっつも思いながら我が家ではフル活用しています。

今ではインターネットでリクエストもできたり本当に便利です。
私は本屋にもよく行きますが、欲しい本があったらまずは図書館にリクエストします。人気の本で予約待ちが多い場合や、どうしても我が家に置いておきたい本のみ購入します。

我が子はお姉ちゃんの方が本好きで、私は週末になると娘と2人で図書館デート?!をするのもひとつの楽しみだったりします♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 遅くなりましたがありがとうございます。
 絵本は大量に持つ必要があるかないかは、その家庭の方針ですので「何が正しいのか?」はないと思います まさしくそうとおりです。正直言って難しいです。
 我が子はお姉ちゃんの方が本好きで、私は週末になると娘と2人で図書館デート?! いいですね。うちは、上が男の子で、下が女の子です。同じように接してあげたいので、ほとんど、2人まとめて連れ出しています。
 みなさまへ
 いろいろな意見をいただきましてありがとうございました。約1時間ほど夫婦で話しましたが、意見が平行線でした。みなさまからいただいた意見を妻にも読んでもらいました。少し考え方が変わったようで図書館で絵本を借りてくると言ってくれました。本人が気に入った本を調べて買うことになりそうです。買うのは僕の役目でしょう。

お礼日時:2006/11/11 14:18

こんにちは。

ご質問の絵本セット、ちょっとお高いですから心配ですね。
私には2歳の息子が居て、家族で海外に住んでいます。日本語の絵本、多少なら借りられる図書館もあるのですが、出来れば「購入」して(または祖父母や私の友人からプレゼントされて)、手元に残して置きたい派です。家には50冊くらい絵本があります。息子は好きになった本は何百回となく「読んで」と言いますし、自分の本だったら多少汚しても安心ですから。息子は2歳になるまでは本を口に入れたりしていたので、借りることもしたくありませんでした。それに借りたら返さなくちゃいけない・・・意外とストレスなんですよ。「あ~、今日は天気が悪いのに図書館に返しに行かなきゃ~」、ああ面倒くさい(苦笑)。そういう意味では、ご質問者様の奥様の気持ち、よーく分かります。
でも、その本の買い方がちょっと・・・。前ご回答者様たちがおっしゃっている通り、セットで買うとお子様の趣味と反したり、お値段が高かったりしますよね。それに私も、業者絡みと聞くと、それだけで疑ってかかってしまいまして(汗)。ですからご質問者様のお気持ちも、よーく分かります。
私だったら、ウェブで「こんな本、推薦しています」っていうようなサイトを探して(Amazonとか、前ご回答者様が使われているような)、リサーチするかな。で、例えば、息子は「ゾウさん」が好きなので、象の出て来る絵本を見つけたらそれを買うとか。私が日本に居たら、ウェブでリサーチして、実際に本屋に行って立ち読みして、それで買いますけれどねぇ~。奥様、リサーチを家ですることは好きですか?もしそれなら、ウェブで買えるし、何でしたら奥様が選んだものをご質問者様が会社帰りに本屋さんで買うのも可能ですよね?どうでしょうか?
お昼間は元気に遊んで、夜の寝る前の数十分(数時間)を読書に当てると、きっと心身共に健康な子になると思いますよ!お子様や奥様の心配をされているパパ、素敵です。頑張って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 遅くなりましたが、ありがとうございます。
 借りたら返さなくちゃいけない・・・意外とストレスなんですよ。「あ~、今日は天気が悪いのに図書館に返しに行かなきゃ~」、ああ面倒くさい(苦笑)。そういう意味では、ご質問者様の奥様の気持ち、よーく分かります。たぶんそのとおりです。天気によって気分の調子が左右されます(うつ病のため)
 セットで買うとお子様の趣味と反したり、お値段が高かったりしますよね。それに私も、業者絡みと聞くと、それだけで疑ってかかってしまいまして(汗)。ですからご質問者様のお気持ちも、よーく分かります。ピンポーン、全くそのとおりです。#6さんのお礼でも書きましたが、無駄なお金(気に入らない絵本代)は使いたくないです。外出が嫌な妻と図書館と縁が無い僕。どっちもどっちみたいな気がしますが。話し合いたいと思います。

お礼日時:2006/11/11 03:47

すごいですね。

私自身、もともと本が大好きで
絵本もいっぱいそろえたいんですけど、
値段がいい値段するんですよね。
数えたことないけど、我が家は100冊はあると思います。
でも、定価で買ったものはほとんどないです。

私は、先の人が書いてあるようなブッククラブとかで配本される本を調べておき図書館で借りる。
子どもがすべての本を好きになるとは限りませんから。
気に入ったら購入したというのもあります。

で、購入先は、ブックオフやベビー用品のリサイクル店を時々覗くとか、一番多いのは、ネットオークションです。
100冊位でまとめて売ってるのもあります。
大体3万くらいで落札されてるのではないでしょうか。
ほとんど選書されてる有名な本ばかりです。
私は赤ちゃん絵本から、児童書までそちらで何度か落札しました。
図書館で借りたと思えばいいし、必要なくなれば、
またそこに出品すればいいと思ってます。
(出品はしたことないけど)
いっぱいあっても、結局好きな本ばかりをせがんで読んでるので、
数や種類があればいいというものでもないです。
もし、本好きにしたいなら、図書館や、本屋にもちょくちょく行って、
時々子ども自身に本を選ばせてそれを買って読むということを
してあげたらいいなと思います。
うちは、そのやり方で本が大好きです。(7歳、2歳男)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 遅くなりましたが、ありがとうございます。
 妻の考えは、本は一生ものだから古本はいやだとのことです。育ってきた環境が違うからなんとも言えません。自分の本を借りるついでに絵本を借りてくれれば…と思います。

お礼日時:2006/11/11 03:38

小3・年長の母です。


10万円で50冊…。一冊2000円の絵本ですか。
上の子が小さい時やってきたセールスが売り込んでいた絵本もそんな感じだったかな。
某通信教育の出版会社で絵本50冊で10万円近かったと思います。

うちにある絵本はもらい物や子供が図書館で気に入って
何度も借りる本や本屋で気に入って買う本です。
合計28冊で全額で23335円(税別)でした。
金額は382円の物からありますが、
普通の子供向け絵本は高くても1200円までが相場のようです。
このような買い方だと、どうしても偏りが出るので
全集などで買うと言う考えも有りだと思いますが、
私は図書館で借りて、子供の興味に合わせて必要であれば買い与えれば
十分だと思っています。

私だったらその差額でキャンプ用品でも買って星を見たり自然に触れたりする
機会を与えた方が良いかな…と思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 遅くなりましたが、ありがとうございます。
 『何度も借りる本や本屋で気に入って買う本』こうしてほしいです。
 全集などで買うと言う考えも有りだと思いますが それぞれ、好き嫌いがあるので、嫌いな本があればそれが無駄になります。
 私だったらその差額でキャンプ用品でも買って星を見たり自然に触れたりする
機会を与えた方が良いかな…と思いますが。 
 先日、空港に飛行機を見に行って来ました。帰りに上の子が、「今度は水族館に行きたい。フェリーに乗って水族館に行くの」と言ってくれました。嬉しかったしそんな資金にしたいです。
 

お礼日時:2006/11/11 03:22

うちは絵本をよく買う方だと思いますが、少しずつ買います。


一度に数十冊まとめ買い・・・何のためですか?
一括購入しかできないセットなんですか?数十冊であれば、一冊ずつチェックはできませんよね?中身を吟味せずに買うというのは、どうなんでしょうか・・・。

私は基本的に、子供が喜ぶもの、親の私が読ませたいものしか買いません。本屋や図書館で実際に中身をよく見て、選んだものしか買いません。うちは、そのような買い方をして、結果的には数十冊にはなっていますが・・・。(ちゃんと数えたことはないですが)

年齢に合わせて絵本を与えるというのは、その通りだと思いますが、年齢に合い、かつ、子供の性格に合いそうなものを選ぶっていうのも大事だと思いますよ。(年齢があっていても、その子の個性に合わないものは、いくらでもありますから・・・)

それから、これは質問にはされていないようですが・・・。のびのびと外で遊ぶことと、たくさんの絵本を読むことは、矛盾しないと思いますよ。どちらも大好きな子供は、いっぱいいると思います。また、親の希望とは別に、インドア派な子もいますけれど、それも個性なので、そういう子に外遊びをさせようとしてもストレスになるかもしれません。(昔、私自身がそうでした。親というより教師にですが、子供は外で元気に遊ぶもの!と強制され、かなり苦痛でした・・・休み時間に本を読んでいることを問題にされました)もちろん、質問者様のお子さんがそうかどうかは分かりませんので、まったく余計な心配でしたらスミマセン。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 遅くなりましたが,ありがとうございます。
 一度に数十冊まとめ買い・・・何のためですか?
 一括購入しかできないセットなんですか?セット購入です。
 私は基本的に、子供が喜ぶものしか買いません。僕も同じです。子供に自己主張してほしいからです(本当に必要かは親が判断して買う)。
 それから、これは質問にはされていないようですが・・・。のびのびと外で遊ぶことと、たくさんの絵本を読むことは、矛盾しないと思いますよ。どちらも大好きな子供は、いっぱいいると思います。また、親の希望とは別に、インドア派な子もいますけれど、それも個性なので、そういう子に外遊びをさせようとしてもストレスになるかもしれません。(昔、私自身がそうでした。親というより教師にですが、子供は外で元気に遊ぶもの!と強制され、かなり苦痛でした・・・休み時間に本を読んでいることを問題にされました)
 #1さんのお礼にも書いたように、妻がうつ病(子育てが原因)と僕が家の中にいるのが嫌い(広いスペースで遊んでほしいのと、#4さんのお礼にも書きましたが散らかっているといらいらして子供にあたってしまうため)です。屋外にこだわる事無く屋内にもつれて行こうと思っています。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/11/11 03:13

絵本を与えるのはとても良いことだと思います。


うちはベネッセのグリムスクールに通っているので、毎月1冊指定の本を購入しています。
それ以外は図書館です。
図書館なら、スペースや金額の心配もいらず、さまざまな本を読ませる事ができるからです。
特別気に入った絵本ならともかく、子供は飽きるのでその都度、選べる方が良いと思います。
年齢が上がってくると、本屋さんなどで欲しがることも出てくるし自分で選びたがるので私ならまとめ買いはしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 遅くなりましたが、ありがとうございます。
 図書館なら、スペースや金額の心配もいらず、さまざまな本を読ませる事ができるからです。
 特別気に入った絵本ならともかく、子供は飽きるのでその都度、選べる方が良いと思います。その考え方は僕と同じです。子供の為に少しずつ貯金をしてますが、無駄には使いたくない。子供にアレが欲しい,これがほしいとと自己主張したものを買ってあげたいと思っています。#1さんのお礼で書いたように妻はうつ病を患っているので、あまり外出をしませんが、自分が借りたものを返却する時についでに見てもらえたらなーと思います。

 

お礼日時:2006/11/11 02:57

子供が0歳のころから毎月2冊絵本を購入しています。


絵本がない中でのいきなり50冊は多いかも知れませんが、1年間で24冊、2年たてば48冊ですからそんなに変わらないのかなぁ…なんて思いました。
絵本はそんなに何時間も読むものでもないですし、絵本が大量にあるからといってのびのび外で遊べないわけでもないと思います。
夜寝る時に5冊読むぐらいですかねぇ…
子どもがとても楽しそうに読んでいるのであれば、買っても良い物だと思います。
1週間子どもの様子を見て「本を手にとっているか?」「読んだ時に楽しそうか」子どもに「本は楽しい?」など聞いてみてはどうでしょうか?そして本の量を決めてもいいと思います。
ただ、本を勧めてる人は業者なんでしょうか?口車にのせられてついつい買ってしまってるのであれば、ホームページなどで研究してみてはどうでしょう?それか6万円相当で買う本のリストなどあれば、図書館でその本を全部かりて子どもに読み聞かせてみてはどうでしょうか?

参考URL:http://www.douwakan.co.jp/index2.html,http://www …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
 ただ、本を勧めてる人は業者なんでしょうか?
 はい。そうです。学校図書を紹介している会社の人です。私も何度か会った事はありますが、人間は悪くない人ですが、絵本の講演会をしているビデオを見せてもらったのですが、その時に、こういうお子さんには、この本、ああいうお子さんにはこの本と言ってました。僕は評論家みたいに喋る人が大嫌いです。だから買いたくないというのも1つの理由です。
 6万円相当で買う本のリストなどあれば、図書館でその本を全部かりて子どもに読み聞かせてみてはどうでしょうか?前回もそんな話しをしましたが、借りに行くのがめんどくさいと言われました。夫婦でよく話し合います。

お礼日時:2006/11/07 00:16

私も本を買っていました。

家には100冊ぐらいあります。
けれど、図書館で借りることにしました。理由は、スペース的な問題もありますが、家にあるものを読むより、図書館で子供が自分で選んで借りる方が楽しそうだったからです。気分におおじて文字が多いもの少ないものを選んだりしています。また季節に応じたお薦めの本等を紹介していただけたり。親自身もとても勉強になりますし、いっぱい新たに出会う本があるのです。おすすめは図書館の方にいろいろ聞くと、年代に応じた絵本などいろいろ教えてくれるのですよ。
図書館で借りるようになって、週に10冊から20冊のペースで読むようになりました。
家にあると物になってしまいますが、頻繁に図書館にいくことで読もうという気になるから不思議ですね。

自分で絵本を持つ楽しみもありますし、コレクションにするのもとてもすばらしいと思います。けれども、図書館にいくことで与えられることより自分で選ぶ楽しみも増えたようです。金額をかけないでも、図書館で十分だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 遅くなりましたが、ありがとうございます。
 子供に好きなように遊んでほしいと思って,僕は読み聞かせをしてません。本自体買う事には賛成ですが、まとめて借った本自体読むもの,読まないものがあります。その読まないものが無駄になり,もったいないと思ってしまうのと、子供があまり片づけをしなくて、あまり散らかるといらいらしてしまうのが嫌なんです。妻が図書館に行った時についでに借りてきてくれればなーと思います。

お礼日時:2006/11/11 02:49

外でのびのびと遊んでほしい・・・私も同感です。


が、私の子供(もうすぐ2歳・男の子)は内気で臆病でおとなしく「のびのび」は夢のまた夢です。すべり台でも他の子が来ると降りてしまいますし、砂場は好きですが同じ場所でじ~っとしゃがんで黙々となにやらやってます。
散歩に行ってもすくに「抱っこぉ~」です。

本に関しては車が好きなのでそればかり見ています。ちょっとした物語は自分からパタンと本を閉じてしまいます。
保管場所と金銭的なこともあり本は図書館で借りるのがメインです。

「のびのび」も「本の量」も子供の性格と親の事情次第でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
 僕は、小さいうちはいっぱい遊んで、学校に行き始めてから勉強をすればいいと思っています。小さいうちから英語教育など反対派です。本は図鑑や絵本を見ています。最近は昆虫,鉄道図鑑が多いけど。ある程度本が必要なのもわかっています。#1さんのお礼でも書いたように、妻がうつ病のため子連れの外出をいやがります。かといって、大量の本を買う余裕はあまりない。むずかしいけど、夫婦でよく話したいと思います。

お礼日時:2006/11/07 00:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事