プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

2歳10ヶ月の子供を保育園に通園させてます

絵本の読み聞かせの時に絵本の内容を聞かずに絵本のイラストを見て「いぬ〜」「電車〜」「バス」「バイク〜」などと指差しして声を出してます

しかし保育士から「◯◯くん、絵本の読み聞かせの時に毎回、指差して(◯◯〜)って声を出して絵本の読み聞かせが進まない時が多いです。他のお友達も絵本を静かに聞きたいって言う子もいます」などと注意されました

確かに2歳10ヶ月にもなれば、静かに絵本を見たり聞いたりできる年齢でもあるので、絵本を静かに聞いてくれる方法はありますか?

A 回答 (3件)

保育園で起きていることを、2歳児に帰宅して注意してもあまり意味がないと思います。


保育士さんには「すみません」とか「ご迷惑をお掛けします」「教えて下さり助かります」くらい返して置けばいいと思います。

今は、自分の知っている言葉と絵本の絵を結びつけることが楽しいので、家では沢山やらせてあげて下さい。
「お母さんがお話ししている時は聞いてね。終わったら話してね。」
そういう約束をして、家庭での生活の場面で教えていくといいと思います。
それが出来るようになると、保育園では先生がお話ししている時は聞くということも教えられるようになりますね。
家で読み聞かせをするときに、自由に絵本をめくって指さすときと、簡単なストーリーのあるものを読んでいる時は違うということを知らせます。
終ったら聞くからね、待っててね。でいいのでは。

難しいので、直ぐに変えようとせず、時間をかけて教えてあげて下さい。
    • good
    • 0

家でママさんが 読み聞かせしてあげては?


その時に
注意していくことを繰り返し重ねていくしかないと思いますよ。
ここまで読むまで 静かにお話を聞いていようね。
そう言いながら
呼んでいる所を指でたどりながら読んで聞かせる。
ちゃんとできたら
静かに聞けたねぇ~。
静かにして聞いてくれていたから
お母さんも読んでいて楽しかったなぁ~。
ありがとうね。
そう伝えてみては?
少しずつ。じっくりゆっくり対応していくしかないですものね。
    • good
    • 0

2歳10ヶ月なら、話を静かに聞くことができるとは限りません。


保育士から見れば、自分のやりたいことが邪魔されるので嫌でしょうけど、具体的な指示もないんですよね。
保育士にできないことを親がやるのは至難の業です。
保育士の愚痴だと思ってスルーしましょう。気にしないことです。
または、相談しましょう。どうしたらできるようになるかって。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A