プロが教えるわが家の防犯対策術!

 3歳6ヶ月の娘の事ですが、パズルが得意で対象年齢5,6歳の70ピース程度のものだと2,3回やるとすぐにできるようになります。
そのうち普通になっていくと思うのですが、せっかくの能力なので方法があれば伸ばしてあげたいと思っています。何かいい習い事とかやってみたらいい事等アドバイスありましたら宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。

うちの3歳4ヶ月(男)もジクソー好きです。
no2様と同じ。パチンっていうのが好きみたい。
100ピースは慣れるとすぐイケますね。今度120ピースにしようかと
思っています。うちはパズル好きに対して、勉強面で何か・・と
は思いつきませんでしたが、そうだ!洋服の整理をさせよう
(私がラクになるじゃん!)という不純な動機で
タンスを与え、服のたたみ方を教え、キッチリ収まるように並べさせて
います。パズル好きなだけあって上手ですよー。
プラレールも玩具もキッチリ並べて片付けてくれるんで助かっています。
最近は食器も並べてもらっています。

ただ上の子の時もそうですが、小学校へ入ったらただの人(子)になりますけどね。初めてやる事って興味が湧いてきて誉められるから何でもやるんですよね。ところが小学校へ入ると、やって当たり前。できて当たり前。毎日やらなければならず。しかも過程ではなく結果(テストや成績)で評価される。何も解らず楽しくやっている3歳児とはわけが違いますから。

ここがほんとうに勝負というか。3歳4歳でどんなに勉強が出来ても、親がそのゴールデンエイジの時のまま、勉強を進めると必ず失敗しますよ。

私は勉強(自分の意志をもって強く望み、やりぬく事)を嫌いにさせない事が最大の教育だと思います。
パズルが好きならとりあえず飽きるまでとことんやらせてあげても
いいんじゃないかと思います。
    • good
    • 2

うちは3歳8ヶ月です。

同じくパズル大好きっ子で、1ピースごとに
形の違う幼児用のものは物足りなくて、先月からジグソーの100
ピースレベルをさせています。それでもすぐ飽きて違うものを欲し
がりますが…。幼児用の70ピースってバリエーションもないんですよね(笑)。ジグソーは全部形が同じなので最初戸惑いがあるようですがすぐに慣れてしまいます。
うちの子は性格が潔癖で全てのピースがぱちんとはまるのが気持ちいいみたいです。主人も小さい頃パズル大好きだったようで、遺伝なのかもしれませんちなみに私はパズルとか工作は大嫌いです。(笑)

うちもパズルばかりやらせても、と思い集中力を使うのに色々させてみましたが今のところ本屋さんで売っているくもんや学研のドリルがお気に入りのようです。
ひらがな、数字、ハサミで切ったりのりで貼ったり、遊び感覚でやっています。
本人が好きなのか、放っておくとどんどん先に進みます(笑)。
今ではひらがなと数字は自分で書いていて祖父母に葉書を書いて送るのが楽しみのようです。
習い事はまだ小さくて気分が乗る日、そうでない日があるので、おうちでできることの方が気楽かもしれません。
doripanさんもお子さんのすきなものを見つけられるといいですね。
    • good
    • 0

立体のジグソーもありますし、完成系が立体になるパズルもあります。


与えるおもちゃはやはり地道に少しずつレベルアップさせていくのがいいでしょうね。

ちなみにルービックキューブで世界チャンピオンになった事がある日本の高校生は、キューブを触り初めてから数学が強くなり、高校生でありながら大学レベルの数学を解けるほどまで一気に成長したらしいです。
そんなわけでパズルと数学って少し関係が深いらしいので、
数学に関係する習い事がいいかもしれません。

もし私の子だったら、小学校入学でパソコンが使えるように少しずついろんな事を教えて、小学校で簡単なプログラムが作れるようにしたいと思いますねw プログラムなら直に就職に使えるし知るのが早ければ早いほど能力が高くなる
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!