dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このたび、前から興味があったVISAデビットカードなるものを
作りました、
一応VISAマークのある加盟店なら使えるそうですが、
海外のホテルでのチェックインの際に要求されるクレジットカードとしても使えるんでしょうか?
あと、似たようなものでは、
海外のオプショナルツアーを、日本から申し込む際のキャンセルフィーとかにも可能なんでしょうか?
もし使用経験のある方がいらっしゃいましたら教えていただきたいのです。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

> 海外のホテルでのチェックイン



 多くのホテルで使うことができます。その際、宿泊料金の全額に
相当する金額が拘束されます。たとえば残高が 10 万円あり、部屋
代が6万円だとしたら、宿泊中は一時的に残高が4万円となります。

 チェックアウトの際はそのままデビットカードで払うことも可能
ですし、現金や他のカードで払っても構いません。ただし、すべての
ホテルで使えるとは限らないことをご承知おきください。

 なお、私は米国の銀行が発行したデビットカードを持っていますが、
長期宿泊( たしか3週間くらい )の際、デポジットには使えません
でした。このときはデポジットとしてクレジットカードを提示し、
最後の清算のときにデビットカードで支払ったはずです。この場合は
おそらく、宿泊が長期だったのが理由だったと思われます。

 いっぽう、先日泊まったホテルでは、デビットカードでも支払える
という表示がありました。その表示の中に、上記のような全額拘束に
ついての注意書きもありましたね。

> 海外のオプショナルツアーを、日本から申し込む際のキャンセルフィーとかにも可能なんでしょうか?

 いわゆる通信販売ですよね? こちらは難しいです。なぜかというと
デビットカードは暗証番号を使った取り引き( レジでの支払いなど )か、
もしくはサインしての取り引きが基本となります。通信販売ではそれが
できないので、通常はデビットカードは受け付けてくれないはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、
実際に使われた方のご意見は参考になります、
やはり、通常のクレカと使い分けた方がベターですね。

お礼日時:2006/11/09 00:43

ホテルでチェックイン時に要求されるケースでは、クレジットカードがエラーを返さなければの信用度を事前にチェックできます。

これをホテル側の狙いです。

しかしデビットカードは、即口座から引き落としされるシステムです(金融機関によっては翌日のケースもありますが)。

ですので、チェックアウト時にデビットカードで支払いができるホテルはあると思いますが、チェックイン時のあなたの与信チェックには使えず(つかわれず)、そのカードにクレジット機能があれば、そちらが機械に通されます(店舗側で切り替え可能)。

デビットにクレジットカードと同じ桁がついているものがありますので、その場合ネットショップで利用でき、キャンセルフィーでも相手側がデビットが利用できるというのであれば使えるのかもしれません。
ただ、書いたようにデビットは即口座から支払いとなります。
もし支払いに間違いなどがあり戻してもらいたい場合、クレジットカードはマイナス処理して、月末に引き落とさないようにしてもらえますデビットはたぶん振り込みなおしになり、費用が発生するのと、海外の口座までわざわざ小額を振り込みなおしたりしないため、扱わないのかもしれません。

いずれにしても、各カードの機能や性格の違いを把握した上で、使い分けます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます、
まあ、ホテルやショップによる・・・
というのも判ってきましたので、
うまくクレカと使い分けようと思います。

お礼日時:2006/11/09 00:45

国内では銀行などのキャッシュカードを持っていると、J-Debit加盟店で支払いできますが、加盟店が少なく利用できるところが限定されています。

また、海外旅行などではほとんど利用できませんでした。

VISAデビットカードはJ-Debitだけでなく、VISA加盟店ではデビットカードとして使用できるだけ物です。銀行のキャッシュカードが、VISA加盟店で支払いに使用できると考えれば良いと思います
したがってクレジットカードとしての機能は有していません。基本的にホテルなどのデポジットとしては利用できません。

便利な事はコンビニなどでJ-Debitが使えない場合でも、VISAデビットで決済すれば、現金不要で手数料もかからない事。不安な事は、J-Debitと違って暗証番号を入力する必要が無い為、カードを盗まれたら残高いっぱいは使われる可能性がある事です。(暗証番号を押すよう言われる所もあります)

郵貯チェックカードが日本最初の国際デビットカードなのですが、手続きが結構面倒なので、VISAデビットカードの方が使いやすいと思います。このほかにも東京スター銀行はMasterデビットカードを発行しています。
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます、
一応、盗難等の場合の保険も付いていますので、
その点は安心してるのですが、
「クレジットカードと同様に利用できます」
というようなコピーがあったので、
使えるのかな?
と思った次第です。

お礼日時:2006/11/09 00:41

>チェックインの際に要求されるクレジットカードとしても使えるんでしょうか?


デポジット処理の仕方によって、出来たり出来なかったりすると思います。
ですが、基本的には出来ないと思った方がいいと思います。

なぜなら、
クレジットカードは、与信の確認や支払い枠の留保が出来る。
デビットカードは、即支払い(引き落とし)。
これが一番違います。


>日本から申し込む際のキャンセルフィーとかにも可能なんでしょうか?
上記の理由で、「即の支払い」意外には無理だと思います。


CREDIT(=貸方)=信用・与信
DEVIT(=(借方)=支払い・引き落とし
の違いを理解すれば、自ずと使える状況に違いがあるのがお判りと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます、
やはり難しいですかね・・・
「与信(信用)」との違いというのは判っておりますが、
ひょっとして?
と思ったもので。

お礼日時:2006/11/09 00:38

どこのVISAデビットカードか分かりませんが


スルガ銀行のはもっているので、それでの解説します。
通常のクレジットカードとしての利用と変わりませんが
ただ一点、エンボス(カード番号等の出っ張り)がないので
ホテルで出っ張っているクレジットカードで押し印して
チェックインの際の保障を取るホテルでは使えない可能性
が考えられます。
優れている点は海外のATMでキャッシングでなく、預金の
引き落としが出来る機能付きだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、
まさにスルガのそれです、
キャッシュバックや、保障の制度もあり、
イイカモ?と思って申し込みました。

お礼日時:2006/11/09 00:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!