アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

これから離乳食を始めるのですが、わからないことだらけなのでいろいろ教えてください。

○離乳食用の食器はお食い初め用にコンビのお皿とお椀を買いました。ほかにそろえるものはありますか?

○これもお食い初め用にかったのですが、スプーンとフォーク。記載を見るとモグモグ期にと書いてあります。親が食べさせる分にはこのスプーンとフォークで初期から大丈夫?

○果汁とか野菜スープのためのマグマグって必要?ずっと哺乳瓶じゃ駄目?

いろいろ教えてください(><;)
皆さん離乳食のことってどこで覚えたんですか?私は重湯って?10倍粥って?状態なんですが、私が常識がないだけなのでしょうか?1冊本を買った方がいいですか?本を見ないで独学の人っているんでしょうか?おすすめの本もあったら教えてください^^

A 回答 (4件)

いよいよ大変ですね^^


でも大丈夫。基本は、大人の食事から取り分ける・・これです。
赤ちゃんの分だけ別に作ろうと思うと、すごく面倒に思ってしまうので、大人のおかずを作るときに別の鍋に移して、より柔らかく煮たり、味付けも薄目にしていけば大丈夫ですよ。
まずは、果汁(りんごやみかんを絞って白湯で薄めてあげてみる)を一さじ試しにあげてみましょう。
スプーンの感触に慣れることが大事です。
○お皿とお椀があれば、大丈夫です。私はセットになったのを買ったんですが、そこには、漉し器とジューサー、すり鉢がついてました。
こんな感じのです。↓
http://www.combibaby.com/goods/eat/rinyu.html
○スプーンは、どんな素材ですか?金属の感触を嫌がる子もいるので、白い柔らか素材のが最初はいいかもしれません。
フォークは、最初はあまり使わないかな。
○お風呂上りの喉が渇いてるときに、ミルク以外のものをあげて慣らすのも手です。哺乳瓶でいいですよ。その代わり、ミルクとは別に専用のをもう一本用意します。
マグマグも段階によって、口を取り代えられるようになってますね。
1歳近くになると、やはりストローで飲める練習もしたいので、今はまだ必要ないですが、もうちょっとしたら揃えてもいいかもしれません。(私は、1歳の誕生祝にいただきました)
スープを飲ませるのでしたら、両手で持って飲めるタイプのカップがあるといいかもしれません。(これもまだ先の話ですが)


私は、本は全然買いませんでした。
インターネットもあの時代はなかったですねぇ。
じゃどうしたか?と言うと、そこはやはり年の功、おばあちゃんが先生です。
同じ物ばかり続いたり、硬かったり柔らかかったりいろいろですが、まぁなんとか大きくなってくれました。
一度本屋さんに行って、自分に合った本を一冊購入なさるのもいいかもしれません。まぁでも、親が張り切って作っても大体はべぇ~って出されちゃうんですけどね^^
あまり欲張らず、気長に行きましょう。時には、市販の離乳食を使っても良いと思います。様子を見ながら少しずつ行きましょう。
「離乳食」で検索してもいっぱい出て来ますよ。これもお気に入りを見つけて、あくまでも参考にしましょう。
絶対このとおりにやらなくちゃ!というのはだめですよ。

ピジョン(哺乳瓶のメーカー)
http://pigeon.info/
和光堂(離乳食のメーカー)
http://www.wakodo.co.jp/index.html

http://www.rinyushoku.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます^^
ミルクと果汁などの哺乳瓶は分けた方がよさそうですね^^
一冊本を買って基本くらいでも知っておこうと思います^^
ご回答ありがとうございました^^

お礼日時:2006/11/19 12:52

No3ですが、本の参考URL忘れてました。


http://www2.shufunotomo.co.jp/webmado/search.php3
    • good
    • 0

先月離乳食を始めた6ヶ月のママです。


私も分からないことだらけだったので、気持ちよくわかります!

本は1冊持ってるといいですよ。
勧め方の目安や、こういうときはこうしたらいい、メニュー、10倍がゆ、7倍がゆ等の作り方、フリージングの仕方、だしの作り方、色々載ってます。
私が購入したのは、主婦の友社から発売されているBaby-moの「離乳食大全科」です。
基本の基本から載ってるので、初めて&疑問だらけの私にはとても役立っています。

道具は揃っていますか?
すり鉢やら、こし器など。
私はピジョンの「離乳食調理セット」を購入しました。
これで、すりおろす、つぶすなど、全てできます。
http://pigeon.info/syouhin/catalog/book_014_0100 …

スプーンはモグモグ期からと書いてあるのであれば、自分で持って食べれるタイプだと思いますが、それでも大丈夫だと思います。
上記の離乳食調理セットにスプーンがついています。
2本あると便利かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり本一冊買った方がよさそうですね♪
離乳食大全科なんて名前からして何でも載ってそうですね^^
今度本屋さんで探してみます^^
参考になりました。ありがとうございます\(≧▽≦)丿

お礼日時:2006/11/27 23:14

7歳の娘と1歳3ヶ月の息子がいます。



離乳食の食器ですが、とりあえず「小鉢」があればなんでも使えますよ。離乳食用、と考えることはないです。普通の小皿とかでも良いですし。
スプーンは金属製のものよりもプラスチックのほうが口当たりも良いし、まず普通のスプーンでは赤ちゃんの口に入れにくいので…。小さい赤ちゃんとはスプーンなど直接口に入れるものは共用しないほうがいいということもあるので、別に用意したほうが良いと思います。
お食い初めに買ったもので大丈夫と思いますよ。柄が長いほうが食べさせやすいです。フォークは1歳すぎるくらいまではいらないかなと思います。
離乳食を作る用具は、「おかゆカップ」だけ買いました。小さいすり鉢もあると便利だと思います。

哺乳瓶は1歳6ヶ月健診のときに使っていると保健婦さんに怒られます(というのは大袈裟ですけど、注意はされますね)。なので、離乳食で使うのであればマグのほうが良いと思います。
ウチの娘は7ヶ月、息子は9ヶ月でストローを覚えました。ストローを覚えてくれると外出時の水分補給などに便利なので、出来たほうが良いですよ。
息子が使っているのは「フリップイットボトル」というマグです。振り回してもこぼれないので便利です。
ただ、離乳食準備段階の果汁やスープというのは、スプーンになれるためでもあるので、こちらはスプーンであげたほうが良いと思います。

離乳食については、4ヶ月健診のときに保健所でもらった冊子が最初で、あとは病院でもらったり。
あとは、生協のチラシにのっていたレシピを参考にしたり。教えてくれる人がそばにいればわかるんですけど、最初は「どれくらいの固さ、大きさなら食べられるか」というのがわからないので、やはり何かを参考にしたほうが良いと思います。
私はこちらのサイトをよく見ています。
http://www.pal-system.co.jp/ikuji/rinyu/index.html

あまり細かいことを気にせずがんばってくださいね。1年もすると普通にゴハン食べちゃうので、離乳食というのもあっという間です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
教えていただいたサイト大変参考になりました^^
ありがとうございました^^

お礼日時:2006/11/27 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!