dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。
早速なのですが、PS2 型番30000でのDVD再生についての質問なのですが
パソコンでのコピーを行ったDVD-R for DATA 4.7GBメディアでの再生はできないのでしょうか?
パソコン本体での再生はできるものの、PS2で再生しようとすると、規格外のソフトです。との表示が出てしまい再生することができません。
この型番でのDVD再生はできるのか?また、再生できた時に使用したメディアの種類等を教えて頂けたら助かります。
どなたかわかる方いましたら宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

DVDの相性かな?


僕は15000、友達は10000だったかな?(型番)
で、友達はTDKのDVDが一番再生確率が良かったのでTDKを使っています。
僕はマクセルが一番再生確率が良かったので今でもマクセルを使っています。
なので色々なメーカーのDVDを試してみては?

後、焼き方は大丈夫ですか?

この回答への補足

メディアのメーカーはmaxellを使っています。
焼き方は、DVDshrinkでリッピングし、B's recorder GOLD5.55を
使って書き込みをしました。
書き込みされたDVDにはVIDEO_TSというフォルダができており
パソコンのドライブでの再生はできます。

やはり、メディアとの相性があるようなので、他の物も試したほうがいいみたいですね。

補足日時:2006/11/14 06:57
    • good
    • 0

私も30000です。


昔、+R(リコー製)は普通に見れましたよ。
-Rも見れます。国産なら以外に大丈夫かも?
私は台湾製や中国製でいろいろトライしました。
同じ製品でもロットの違いで認識したり、しなかったり・・・。
基本的に相性ですね
    • good
    • 0

どのようにそのDVDを書き込みましたか?


書き込むやり方によってはそのままデータDVDと認識されますので
補足よろしくお願いします
    • good
    • 0

残念ながらそのPS2ではDVD-Rの動作は保障外です、再生できなくてもしょうがないです。



参考URL:http://www.jp.playstation.com/support/qa-1.html
    • good
    • 0

こんにちは。



再生しようとしている物は何ですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!