重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

30代の女性です。2ヶ月前から、大幅な減量(20キロ減)を目指してスポーツクラブに通っています。お腹周りも、だいぶスッキリしてきました。
先日、運動前に飲むヴァームダイエットスペシャル(パウダータイプ)を購入しました。とても効果を感じて、続けています。
効率的にダイエットしたいので質問なのですが、運動後にたんぱく質を、できるだけ早い時間に摂ると良いと聞いたのですが、皆さんどのようにされていますか?

A 回答 (3件)

私の飲んでいるたんぱく質の説明書では、寝る前に飲むとなっておりますけど、いくつか検索したら運動後30分くらいが一番いいようですね!


http://www.weed-y.com/toremame01.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。HP、参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/11/17 18:27

たんぱく質の補給は朝起きたときと運動後30分以内にとってます。

ダイエットですとたんぱく質でも植物性のたんぱく質を採らないと動物性なら脂肪に変わりやすいですよ。植物性プロテインとかはまずいですが・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

プロテインは飲むのが面倒なので、アミノ酸にしました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/17 18:34

どういう運動をどれだけしているのかによりかなり答えは違うのですが、


極一般的には、運動後すぐに飲むことです。

しかし、効率的という事だと、かなりうまく摂取しないと、脂肪になってしまいますが、情報量が少ないので、これ以上はなんともいえません。

ダイエットですよね。筋肉UPでなくて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。運動後、すぐにという事でしたので、アミノ酸を購入しました。

お礼日時:2006/11/17 18:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!