
No.3
- 回答日時:
中波(AM)の電波は夜間に電離層反射で遠方まで届きます。
但し必ず受信できるとは限りません。
地形や季節等に影響を受けます。
状態も不安定なことが多いです(ふわふわした感じ)。
FM放送の電波は、普通は届く範囲が限られますが、ごくごくまれに電離層異常の為に遠くまで届くことがあります。
ちょっと的はずれだったかもしれませんが、ご参考になればと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
壊れやすいもの
-
ふと思ったのですが、スマホの...
-
関西の放送作家・青木一郎は今?
-
鉄筋コンクリートの室内でAMラ...
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
緊急地震速報について教えて下さい
-
海で遭難したときの選択
-
上司と一日中同じ車...気まずさ...
-
「先ほども言いましたが」とい...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
主電源の切れたラジオが勝手に...
-
「キャビネット」は「キャビネ...
-
野球中継(ラジオ)のエンディン...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
話し方が軽いと言われます。あ...
-
チンポは放送禁止用語ですか?
-
トークの上手さを参考にできる...
-
「むさしの村」のテーマソング
-
ダウンタウンの松本人志さん
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「お伝えしてまいります。」と...
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
「至極」しぎょく?しごく?の...
-
鉄筋コンクリートの室内でAMラ...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
主電源の切れたラジオが勝手に...
-
上司と一日中同じ車...気まずさ...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
windows10 問題レポートという...
-
壊れやすいもの
-
「キャビネット」は「キャビネ...
-
水森亜土さんはご存命ですよね?
-
「ありがとうございます」と「...
-
27の読み方は、「にじゅうし...
-
「ぢ」のつく言葉、大急ぎです。
-
木村カエラ ジャケ写
-
ウェブを見る人の呼び方??
-
5月26日は日本最古の地震被害の...
-
ヨルシカの八月、某、月明かり...
おすすめ情報