プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

電子のエネルギーとは何でしょうか?
当方、ここやその他で調べましたが、どうもイメージがわかず困っています。

多少長くてもかまいませんので、『小学生』や『中学生』に教えて理解できるくらいに、わかりやすくお願いします。

A 回答 (3件)

熱エネルギーってそもそも何なの?というと、気体の熱エネルギーは気体分子の運動エネルギーに起因します(一般的には振動と回転運動のエネルギーが含まれますが、アルゴンやヘリウムなど単原子分子ならこれで正しい)。

気体を暖めると(熱エネルギーを与える)と、気体分子の運動が激しくなります。電子の場合も同じです。暖めることで与えたエネルギーは、電子の運動エネルギーに変換されます。

電子の運動エネルギーも、なんらかの方法で再び熱として感知することができます。熱電子を金属ターゲットにぶつけると、熱電子の運動エネルギーのいくばくかは、金属ターゲットの加熱に使われます。

熱電子の”熱”っていうのは、質問者さんが書かれているように、加熱することで飛び出したからそのように呼ばれているのです。
ほかの場合だと、光電子というのがあります。金属に光を当てると飛び出す電子のことです。この場合は、光のエネルギーをもらって電子が飛び出すということになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっと難しいですが、単に自分が理解できてないだけなので。


ありがとうございます、もうちょっと理解を深めてからにしようと思います、。

お礼日時:2006/11/26 14:33

熱電子のエネルギー、というのなら、運動エネルギーだよ、と伝えておけばよいと思いますよ。


電子だって粒子です。
飛んでいる野球ボールが速度に応じて運動エネルギーを持っているというのは分かりますよね?
熱電子も、運動速度に応じて、運動エネルギーを持ちます。

フィラメントを加熱したことで、熱エネルギーをもらった電子がフィラメントから飛び出します。このときの運動エネルギーは、もらった熱の一部です(何で全部じゃないの?というと、仕事関数といって、金属の中から飛び出すのにエネルギーが必要だからです)。

小学生くらいだと、静電エネルギーがどうこう、といっても理解してもらうのは難しいでしょうから、運動エネルギーのことだけで充分ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

熱エネルギー=運動エネルギーじゃないですよね?

なんとなくイメージつかめたので、ありがとうございます。

お礼日時:2006/11/22 12:42

「電子のエネルギー」だけでは、意味が不明です。

せめて、どういう場で使われる言葉かを書いていただきたいところですが。

1つの電子を1Vの電位差で加速したときに電子が獲得する運動エネルギーを「1eV(電子ボルト)」と呼びますが。このことですか?。

この回答への補足

失礼しました。私自身まったく理解できていないもので。
熱エネルギーについて勉強していまして、エジソン効果によりフィラメントに熱を加え熱電子が出る。
そして、この電子のエネルギーとは?と質問が書かれているのですね。

これだけの説明じゃ回答は難しいでしょうか?

補足日時:2006/11/21 23:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!