アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ここのカテゴリで質問するのは間違っているかもしれませんが、
ご容赦ください。
子供の頃、そろばん塾に通っていました。
そこで指を動かして(そろばんを使わずに)暗算してるんですね、みんな。私は何で指うごかしてるんだと思っていましたが、聞くと指で珠を弾いているイメージで計算していると聞いてびっくりしました。
無い珠を弾いてイメージで計算する・・私には珠の位置なんてすぐ忘れてしまうと思っていたので普通に頭の中で考えていました。
あとで真相を知って、みんな、そういう能力を持ってるんだなーって
がっくりしました。
どうやってイメージだけで暗算できるのか知りたいです。なにかコツがあるのかなぁって・・お願いいたします。

A 回答 (3件)

質問からずれてしまいますが、


暗算について私も興味が有りますので、
仲間に入れさせてください。

私が小学校入学前の話です。
既に2個の数字の和を覚えていました。
1と1、1と2、・・・・1と9
2と1、2と2、・・・・2と9



9と1、9と2、・・・・9と9

の81個の並びの中で、重複しない45個の組合せです。
記憶によれば、これで4桁くらいの計算はらくらく出来ていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/28 21:39

そろばんで暗算を挫折したものです。

友人にかなりの腕前がいますが、彼に言わせると、イメージが消えてしまうのはまだ訓練が足らないからだと言います。慣れてくると、その辺で下手な電卓を使うよりも早くて、正確に出来る。と言います。彼の場合、たとえば掛け算なら、3x3ぐらいまでなら3秒で、まず間違えないとか。普通の人が筆算でやる間に5回はみなおせるとか言ってます。そのぐらいだと、もう手を動かすのも時間のロスですから、そろばんを使うよりも早いですし、手をほとんど動かしていません。ちなみに、それ以上の桁の場合は紙があればいくらでも理論的にはあまり変わらないので(ソロバンの計算の仕方を知っていればおそらく分かると思いますが)、計算に限ってはもう最強ですね。

正直大きくなってからそろばんの暗算をマスターして、実際に受験かなにかで使おうというのは難しいです。実際そろばんの暗算はかなり機械的なものですので、筆算みたいに理性でどうにかなるとも思えませんので、ちょっと活用するみたいなのもずかしいですしね。時間があるなら、地道にそろばんをイメージして暗算三級あたりから、問題をゆっくりでも良いから毎日解いていけば次第に出来るようになるかもしれません。

ちなみに、そろばんの暗算のような能力は特殊でも何でもないものだとおもいます。ブラインドタッチだって、はじめはいちいち考えてうっていたのが、慣れてくると無意識の内にそれぞれのアルファベット位置に指がいきますので、そういった能力の一種でしょう。他には、速読なんかもそれに近いものがあります。本格的な速読は出来なくても、流し読みは精度の差があるものの誰でも出来ます。流し読みというのは、普段黙読でも頭の中では音読して文字を追っていますので、それを省いてさらっと「見る」ようなことですが、そこそこ簡単な文章であれば見ただけでも大体書いてある内容が分かることです。その辺の超能力とは別の本来の人間の能力ともいえるのではないでしょうか。

まあ、別の知り合いに2x2の比較的簡単なやつなら、頭の中で筆算をやれば結構できる、っていう奴もいましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり無意識的に、なんですね、ありがとうございます。

お礼日時:2007/07/28 21:38

私も小学生のときそろばんに通っていました。

たしかに自分も指を動かして(そろばんを使わずに)暗算します。それで珠を弾いているイメージで計算しています。どんな風にかっていえば計算を頭の中で視覚的に捉えてるっていう言い方が一番近いかな。
で、普段から疑問に思っているのですが、そろばんをやったことない人ってどうやって暗算してるんですか?計算結果を覚えてるとかですか?頭の中で筆算をしたりするんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

視覚的ですか、そういうものなんでしょうね。ちなみに暗算はできません。2桁の足し算くらいまでですね^^;

お礼日時:2007/07/28 21:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!