プロが教えるわが家の防犯対策術!

はじめまして、文系の現大学3年です。
秋から業界研究を始め、デザインや広告の製作に携わる仕事を希望の1つに考えるようになりました。

そこで疑問に思ったのが、
例えば旅行のパンフレットの構成やデザイン等は、旅行会社の製作部などが直接作っているのか、下請けの製作会社が作っているのか、という事です。

様々なケースがあるかと思いますが、「こういう場合が多い」という事を教えてもらえると参考になります。

また、大学では全く違う分野を勉強していて(中高で部活で美術をやる程度)デザインの知識は殆ど無いのですが、
働きながら勉強していくという事は可能でしょうか?
大学在学中に資格取得スクールで勉強してみようとも思っているのですが、週活で忙しくなるんじゃないのかと思い、どうしようか検討しています。

A 回答 (6件)

> 例えば旅行のパンフレットの構成やデザイン等は、旅行会社の製作部


などが直接作っているのか、下請けの製作会社が作っているのか、と
<いう事です。
 ⇒どちらも有り得ますが、誰が指示をするかがポイントです。外部の会社がリードして多くを作り上げることもあるし、社内でデザインを指示するけれど営業部門の言いなりだったり。数年スパンで物事を見ればデザインのスペシャリストはポジションではなく(会社は余り意味ないと考えられませんか?)、誰からその能力を求められるかが重要です。良いデザイン、制作プロデュース力を磨いた方がよいでしょう。

> また、大学では全く違う分野を勉強していて(中高で部活で美術をやる程度)デザインの知識は殆ど無いのですが、働きながら勉強していという事は可能でしょうか?
> 大学在学中に資格取得スクールで勉強してみようとも思っているので
すが、週活で忙しくなるんじゃないのかと思い、どうしようか検討し
ています。
 ⇒素人がデザイン業務に就くのは無理に近いです。関係のある仕事(制作に関連する営業担当とか、デザイン会社の管理スタッフとか)で勉強しながらでは可能性はあるかもしれませんが、これもかなりのハンディキャップです。学生時代にやれるだけやるしかないと思います。
またタレントや自由業と同じで、若いうちは希望者100人居たとして20年後生き残っているのは10人以下と考えてください。体力的にも人間対応的にもハードです。生き残るにはライバルや後輩からぬきんでる力が必要です。有名なデザイン会社をビルの外から見れば蛍光灯が24時間ついているでしょう。好きなら努力してデザイナーになりましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多くの回答ありがとうございました。
みなさん共通してこの関係の仕事の大変さを言われていて、
厳しいなぁと思いました。

お礼日時:2006/12/12 22:57

旅行パンフレットは、かなりハードですよ。


ちょっとした誤植で刷り直しですから。
    • good
    • 0

大学卒業後専門学校に通い、その後デザイン事務所に入社…というパターンの方は、私の周囲でも少なくありません。


大卒後、一度就職した後に専門学校に入り直し、デザイナーになった人もいます。
ただ、決心されたのでしたら、年齢は若いに超したことはありません。
普通に美大を出て、新卒としてすんなりデザイナーになった人たちと比べると、スタートダッシュの時点でかなり不利であることは確かですが、やる気と時間とお金があるなら、大卒後、専門学校に通うのもいいのではないでしょうか。

ただし最も効果があるのは、かなりの荒療治になりますが、未経験で雇ってくれるデザイン事務所に潜り込み、気合いでスキルを身につけることです。
なにも分からない手探り状態から仕事を一つ一つ憶えていくわけですから、相当な試練だと思います。
手取り足取り、優しく教えてくれるわけではないですし…
しかし、仮に専門学校に入ったとしても、そこでは仕事に必要なスキルが即身に付くわけではなく、仕事は現場で改めて学ばなければなりませんので、どちらかと言えば、大卒後すぐ現場入りしたほうがいいとは思いますね。

ちなみに、
・働きながら資格所得スクールで学ぶというのは無理です。
いわゆるOLさんがアフター5で通うようなスクールでは、はっきり言って何も身に付きません。
もし学校に通うのでしたら、少なくともまともな専門学校に入学し、みっちり基礎を学んでください。
・旅行パンフ等…は、例えばJTBのパンフならJTBの社内で制作しているわけではなく、出入りのデザイン会社が作ります。
ただ、きわめて少数ですが、社内に制作部門をおいている企業もあります。
    • good
    • 0

質問者様がどの程度の待遇、仕事を望んでおられるのかによって回答は異なると思います。



正直即戦力が必要と考える企業がほとんどです。
ですのでスクールに通うのはあまり意味がないといえます。大切なのは経験。
経験するためには、その職業に対する熱意が絶対条件です。
会社側に熱意が伝わる方法を考えてみてください。
そしてどんな小さな仕事でもいやがらず、まずは経験すること。
それを積み重ねて実務経験という大きな武器にします。
キャリアアップを繰り返しその刀をどんどん鋭く磨いていきます。
(当然センスも磨けるというのがわたしの考えです)
その時になれば,本当に有能なスクールがどこかわかるはず。
あとは(これが一番大変ですが)しっかりとした人脈も備えておけば、
狭き門だって切り拓けますよ。

業界に入るとしたら、最初の数年は辛い時期が続くかもしれません。
ただそれを乗り越えた先に、あなたの本当に思い描いている仕事、見えてくると思いますよ。
ひとつ目のご質問は、他回答者様と同じとお答えしておきます。

わたしの高校は、美術の授業さえありませんでした。
現在ご縁のあったメーカーさんにお世話になっています。

らしからぬ回答かもしれませんが、
可能性や希望を感じてくれれば、幸いです。
    • good
    • 0

No.1さんの言う通り、社内で作ることはありません。



広告代理店や印刷会社経由でデザイン会社が作るのが一般的です。
直接旅行会社さんからデザイン会社へ発注することもなくはないです。

残念ながら働きながら勉強していくのは不可能だと思います。

正直文系の大学を出てデザイン職に就くのは至難の業でしょう。
なんせ美大やデザイン専門学校を卒業した人たちですら
なかなか就職できない狭き門です。

文系ならデザイン会社ではなく広告代理店の方がまだ見込みがあるのではないでしょうか?
それと、資格取得スクールというのはだいたいにおいてお金を無駄にすることになります。
美大やデザイン専門学校を卒業した人たちが就職できないのに
短期スクールでは無理な話です。甘い話を信じちゃお金をドブに捨てることになりますよ。
    • good
    • 0

例えばですけど、旅行パンフレットなら


広告代理店か印刷会社のデザイン部門で制作してます。
両者とも企画だけやって、デザインは外部のデザイン事務所に
依頼する事もあります。旅行社内部で制作することは
ほとんどないでしょう。旅行社側で「こういったパンフレットを
作りたい」と広告代理店や印刷会社に依頼し、制作してもらっています。

で、就職なのですが、広告代理店・印刷会社・デザイン事務所とも、
デザイン部門で未経験者を雇うことはほとんどありません。
ですので未経験なので働きながら覚える…というのは
残念ながら難しいと思います。

厳しいことを言いますが、未経験者が1年や2年の勉強で
使いものになるかどうかというと、無理だというのが私の見解です。
そういう職能だと思って下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!