dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゴルフスクールでクラブの売込みを受けました。
下記のクラブ11本を14万円で勧められているのですが妥当な価格でしょうか。
また、私は身長が180cmですが、通常市販されているクラブで特に支障はないでしょうか。知人に背が高い人はシャフトの長いクラブが良いと聞いたことがありますが本当ですか?

EWIM
1W,5W,7W:定価153,300円(試打で数回使用・見た目はきれい・今年の春モデル)
アイアン8本:定価150,150(去年のモデル・新品)

A 回答 (3件)

EWIMというクラブですか?


私はゴルフショップをやっていますが、聞いたことがありません。
三流クラブですので、14万円はかなり高いです、ぼったくりですよ。
14万円なら結構いいモデルがそろいます。
上記のモデルは定価だけなら30万円を超えていますが、三流クラブにありがちの2重価格です。騙されないで下さい。

また、クラブの長さと身長は全く関係ありません。
188cmのタイガーウッズが使っているクラブは154cmの宮里藍が使用しているクラブよりもむしろ短いです。
因みにタイガーのドライバーは45インチ、3番アイアンで38.5インチです。

何年か前にジャイアント馬場(209cm)のクラブを見せてもらったことがありますが、かなり長いクラブを使用していました。
ドライバーで48インチ、3番アイアンで40インチ近かったですが、打っている所を見た時は普通の長さに感じました。
彼ぐらい桁外れに大きければ少しは長い方が楽かもしれませんが180cmでしたら普通の長さがベストです。
ただ1つ気を付ける事は、ライ角は自分の身長に合わせ、アップライトにした方が良いでしょう。フラットなクラブだとボールが捕まりづらいですから。
参考にして下さい。

この回答への補足

御回答ありがとう御座います。

シャフトの長さは関係ないのですね。

すみませんmarumanのEXIMの間違えでした。

補足日時:2006/12/08 09:35
    • good
    • 0

クラブの価格が本当にわかるのは


使用して3年くらい経ったときだと思います

定価や、割引価格、特売などいろいろな値段があります
最近は、ネットショッピングで、オークションもあります

売価は、あってないようなものですね
自分が使用してみて、色々比較して見て
価値判断が出来るようになります

他の方の判断と、自分の判断は異なるのが普通です
振りやすいクラブを選んでください
これなら使えるというクラブにいつかは出会います
恋人にであったり、結婚する気が起きるのも
同じようにして巡ってくるものです

アドバイスまで
    • good
    • 0

質問者さんの腕前は如何ほどでしょうか?



シングル級であれば、上記のクラブでは満足できないでしょう。
HC10~24であれば、クラブとの相性を考えなければ、内容的には良い感じだと思いますよ。
HC25以上であれば、クラブ云々の話では在りませんね。
14万円掛けてクラブを買うよりも、14万円分のボールを打った方が遥かに身になります。

この回答への補足

御回答ありがとう御座います。
初心者なのでクラブ云々の話ではない事は承知しています。
今スクールで練習中なので、HC10~24になれた時に買い換えなくても良い様に今からそこそこのクラブを買っておきたいと思っています。

>内容的には良い感じだと思いますよ。
価格は妥当という事でしょうか。試打クラブ価格の相場が分からないので定価の半額程度では高すぎるという事が無ければよいですが。

ちなみにmarumanのEXIMの間違えでした。

補足日時:2006/12/07 10:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!