アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日友人が、あるゴルフ工房でシャフトのスパイン調整をすると
言ってました。

正直私は今の有名シャフトメーカーのシャフトならスパイン調整なんて
不要なのでは?単に工房が儲ける為にやっているだけの事なのでは?
と思ったのですが、どう思われますか?

そういえば、以前 フジクラの直営店でシャフト交換をしてもらった時に、
『スパイン調整って必要ないんですか?』と聞いた時、スタッフは
『スパイン調整が必要なシャフトを作っているのは2流メーカーの物ですよ』
と言っていたのを思い出しました。
おそらく最初から振れの良い方向を測定してシャフト名やメーカー名の
印字が上や下になるようにして分かるようにしてあるのでは?
と思ったのですが・・・

A 回答 (3件)

まぁ、そういった類の調整だの改造だのはユーザーから金を巻き上げるためのものですよね。



実際にそれがどのくらいスコアや球筋に関係するかといえばアマチュアであればまず全く影響しないでしょうね。

最初からゴルフクラブはメーカー、販売店の金もうけの道具です。

ドライバーのロフト10.5度! その0.5度は何なの?
10度か11度でいいじゃん!。100も打つような人が0.5度にこだわる?

最近のデータで示す器械がありますよね。
スピン量が3400、ちょっとありすぎですね。
1200しかないですよ。これではチーピンになっちゃいますね。。。
ってさぁ、アマチュアにどーせいというわけ?
スピンコントロールできるアベレージゴルファーなんぞいないって!

あるいは5.2度アウトからはいってますね。。。。
7.3度のダウンブローです、上から過ぎますね。。。
これではスライスして球も飛びませんよ!

で?どうすりゃいいわけ?
シャローにインサイドから振ればいいんだろ?
それができねーから苦労してるんじゃねーか!!!

データを見て直すなんていう離れ業、
私もハンディ2のシングルですがそんな芸当できないですよ!

そんな器械のあるレッスンしたり、スマホ用のアプリがあったり、
アベレージゴルファーは騙されちゃうんですよね。

そんなもん知って直せるのかよ?!
と言いたいですよ。

ゴルフはねぇ、データでやるんじゃないんですよ。
コースで傾斜やライ、風に対応する能力がスコア出すんです!
練習場でいっくらナイスショットを打っても
傾斜で打てなければ100は叩きます。

上手くなるにはコースしかないんですよ。
コースにどのくらい頻繁に行くかが勝負なんです。

スパイン調整なんかしたってなーんの意味もないんですよ。
おっしゃる通りユーザーの心をくすぐり儲けているだけです。

笑っちゃうことが昔ありました。
当時インフィニというシャフトが流行ったことがあります。
一本8万円で販売店で売ってました。
その販売店、小さいお店で工房もありましたがゴルフ好きのオヤジ一人でやっている店でした。

このシャフト、まぁ、売値で8万ですから仕入れは5万くらいなもんかなぁ
と思っておりました。

2階の工房にオヤジがいたので「おじゃまするよ」と声をかけ
工房に入っていきました。

すると、そのインフィニのシャフトが直径50cmもあろうかという束で
ありました。

内心、
えええっ!
これってさぁ間違いなく200本はあるよね!
だったら1000万在庫してるってこと?
んなわけねーじゃん!
こんなちーさな今にもつぶれそうなゴルフショップが1000万の在庫を
買えるわけがねーじゃん!!!
てことはどんな高くたって一本1万だろ!
でなければこの店で仕入れできないよなぁ。。。
思い切りぼったくってやがる!
と思いましたね。

そういえばゴルフのシャフトなんぞ本来安いはずなんですよ。
いまどんなシャフトでも高いですよね。4万、5万します。

私はスキーやりますが
同じくらいの長さでドライバーのシャフトよりもう少し太い
カーボン製のストックが2本で高くて3万くらいなんですよ。ストックは体重掛けても折れません。
アクロバットスキーなどではストックをついてその上で回転するんですよ。
宙返りというのでしょうか。でも折れないんです。
ダウンヒルの選手、最高時速は150㎞になるスピードで
旗門を通過していきます。
旗竿にバチン!とストックが当たっても折れないんですよ。
そんなに丈夫なストック2本がドライバーのシャフト1本よりっ安いんです。おかしいでしょ?

つまりゴルフ道具や周辺機具で飯食ってる輩は
みーんなぼったくってるんですよ。

ニューモデルのゴルフクラブが出るたびに
飛距離が伸びる!!
曲がらない!
とかいう謳い文句にするわけですよ。

そもそも古今東西飛んで曲がらないなんて言うクラブはないんです。

でも毎年買っちゃう人がいる。
もう何十本と変えてきた。
だったら今頃400ヤード飛んでなきゃおかしいでしょ?
なのに200yやっと。
バカじゃねーの?
20年前のクラブの方が飛んでたじゃん!ですよ。

車じゃあるまいし、あんな単純なつくりのものが
そうそう性能が良くなるわけがないんです。

やれ、捕まりがいいだの、粘っこくてしっかり球を押せるだの
試打レポートとかいってYoutubeでわかったようなことを言ってまる輩がいますが
ハンディ2の私がシャフトの違いなんぞいまだに分からんですよ。
せいぜい固いか柔らかいかくらいしかわかりませんよ。
それもSとSRなんぞ全くその違いが判らず
わかったとしてもXと女性用のAという固さの違いです。

ハンディ2がわからんものをその方(スパインを気にされる人)
がどのくらいの腕前か存じ上げませんが
一般的にはわかるはずもなく、
ましてそれがスコアや球筋に関係する
事なんぞありえないでしょ。

関係するかもしれませんがそれを認識できないでしょ。

まっ直ぐ飛んだ!!
スパイン調整したおかげだ!なんてわかりますか?
たまたままっ直ぐ飛んだだけでしょ。

まぁ、ゴルフの楽しみ方は人それぞれです。
その方がそれで満足するならやっていいんじゃないでしょうか。
ただ、わたしは買ったままのシャフトでプレーしますけど。

ライ角だけは非常に重要で大きく球筋や方向に関係しますので
直しますが。。。

てなわけで、
いい加減皆さんゴルフ業者の口車に乗るのはやめたらどう?、
といいたいですけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/03/09 20:35

まわりでも、やっている人は聞いたことがないですね。

私も、経験ありません。

シャフトにある程度の製造の誤差があるのは、正しいのでしょうが、それを感じることなど出来ないし、もし感じられるほど差があるなら、それは不良品というレベルだとおもいます。

次に、無意識でも影響があるとしても、その影響はスピンが数回展?方向性が0.01度?など、よくわからない微妙な世界かと。

私はHC8で、それなりに競技にも出ますが、所詮アマチュアであり、バックティパーオン率だって、冬なら3割、夏でも5割がいいところ。風や自分のスイングの不安定さの方が、何倍も大きいので、その程度の誤差は器にしたこともありませんし、むしろ自分の問題の方が大きすぎるのが現実です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/03/08 22:41

まずは、ルール上ではシャフト単体を意図的にある方向にはしなりやすく、ある方向にはしなりにくくすることは認められていません。


ただし、シャフトにも誤差というか多少なりともしなりやすい方向としなりにくい方向ができてしまうのは致し方ありません。
その上で、その微妙な違いが分かる人がどれくらいいるのかは甚だ疑問です。
そんなことを言い出すと、ドライバーなどのロフト(やライ)の調整機構(いわゆるガチャガチャ)をいじるとシャフトの向きが変わるわけで、それでシャフト特性が極端に変わってしまってはロフト(やライ)と同様にシャフト特性も変わってしまうことになります。
が、どこのメーカーもそんなことには言及していないので、そのようなことはほんの微々たることということなのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/03/08 22:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A