重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

大学生の女子です。
急激に太り、縄跳びダイエットを始めました。縄跳びを20分ほどやっても、全く疲れません。かけあし跳び2000回が10分くらいで終わります。もともと縄跳びが得意で、二重とびを途中50回~100回ほど入れて跳んだりもしますが、疲れません。
なんだか、運動がしんどくないので効果あるのかどうか疑ってしまいます。、疲れるくらいまでもっと量を増やしたりしないと痩せないんでしょうか。

A 回答 (4件)

私も大学生の時に縄跳びダイエットしました☆


毎日500飛びくらいずつを半年続けました!
結果は5キロほど痩せましたよ(=´∇`=)♪
でも、おかげでふくらはぎが太くなって・・・未だに戻りません。。。
違うダイエットにすればよかったと今後悔中です。。。
ふくらはぎが太くならないような努力もしつつ毎日飛んでたら良い結果につながると思いますよ(σ・д・)σ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりふくらはぎ、太くなるんですね。。。
やりすぎない程度にがんばります
ありがとうございました

お礼日時:2006/12/16 10:48

 私は縄跳びが苦手なので羨ましいです。

私が子どもだった頃、女の子ですごく上手い子がいて、どうやっても敵いませんでした。

 さて、慣れている事は慣れている様に運動するので、効果が有るとは言いにくいでしょう。

 太る理由が第一なので、そこが解消に向かうよう、考えてみて下さい。

 次に運動としては、慣れていない運動をしましょう。その方が効果が出やすいです。当初は有酸素性運動から始めて下さい。

 良い結果が出ます様に。
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
縄跳び以外にも何か試してみます。

お礼日時:2006/12/16 10:47

縄跳びは効きます。



ただ人によっては足が太くなったり、胸が小さくなったりしますので跳んだあとは足マッサージ&跳ぶ際は胸があまり振動しないように固定するのが大切です。

夕飯に納豆キムチを食べてからその後にやると効果的です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
納豆キムチ食べてみます!!!!!!!

お礼日時:2006/12/16 10:45

体は何らかの要因があって初めて太ったり痩せたりします。


ダイエット等はそれを意図的にさせようと言う事ですので
しんどくならないレベルではできません。

筋トレもストレッチもダイエットも、実はみんな同じです。
しんどくもない負荷で少しやっても筋力はあがりませんよね?
抵抗を感じない範囲でのストレッチで筋肉がほぐれるはずが
ありませんよね?
脂肪燃焼もそれと同じです。
しんどくも辛くもないダイエットなんてあり得ませんし、
それはただの「習慣付け」というだけの精神的な満足です。

また有酸素運動であれ無酸素運動であれ、筋肉をつけないで
脂肪だけを燃焼させる様な事は不可能ですので
その辺りから考えても、筋トレのサイトを見て実践されては
いかがかと思います。
それも陸上競技であるとかアメフト、ラグビーなどの最先端の
技術が流れ込んでいるサイトから、自分なりに(縄跳びなりに)
脂肪燃焼目的に応用して実践されるのがいいと思います。
中にはレベルの低いスポーツもありますが、その辺りはここで
書く訳にもいきませんので、ご自分で吟味されるしかないと思います。
決して生卵を呑んだり毛布にくるまってストーブの前で座り込んだり
しないで下さいとだけ言っておきます。

女性ですしね、体重が落ちても肌がボロボロになってはいけないので
食事はきちんと摂って、きちんとしたトレーニングをして下さい。
かならず美しく痩せられます。
健闘をお祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます!!!!!!!
やはり、筋トレも取り入れてみたほうがいいんですね

お礼日時:2006/12/16 10:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!