プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

電話を切るときに言う「ごめんくださいませ」について教えてください。
これは「失礼します」と同じ意味で使うのですか?
電話の相手が目上の人でも年下の人でも使えるのですか?
20代前半の人はよく使う言葉ですか?
(私が20代前半なのですがあまり使ったことなくて・・・)

A 回答 (3件)

ごめん下さいませ。

は仰るとおりの意味として使われています。
また目上、年下関係なく使ってもいいかと思われます。
年配の方が使っていらっしゃるようですが20代でも問題は無いと思います。
    • good
    • 4

語源から、御免の「免」は「めんじる」「まぬがれる」の意味で、許可を請う時に使います。


「御免をして下さい」という意味だと理解して考えれば、電話を切るときにも、その場を去る時にも、訪問する時にも、目上にも目下にも使えることを理解できますよね。
「御免なさい」という言い方は、「御免(し)なさい」と言う目上から命令口調の言い方で、「早く○○(し)なさい」と言うように、
元々は母親が幼児に言う時によく使われますが、目下には使えても目上に使ってはいけません。
「御免なさいませ」なら「○○(名詞)なさいませ」と同様に、親しい目上(妻から夫)に言う時の命令口調を謙虚に言う言い方ですよね。
「功名が辻」で千代が一豊によく言っていた言い回しでした。
友達になら、「御免(を)してね」とお願いする言い方は使えます。
親しくない目上には(目下も可)「御免(を)下さい」で良いですが、「御免くださいませ」も可愛い言い方ですので、目下に使えますね。
    • good
    • 2

「ごめんくださいませ」は"さようなら"という締め言葉みたいですね。


手紙などで「一般/女性」用の使いとして考えられているようです。

もちろん、電話でもよろしいと思います。

参考までに、関係することが書かれているホームページがありましたので、参考URLに書いておきますね。

参考URL:http://www.iwate-jh.ed.jp/pfc/pfc01.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!