アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

下のASUS P5VD2-MXのスペックの見方を教えていただけませんか?
知りたいのは、「何台のHDDにつなげるか」と「RAID機能はついてるか(何台に適用可能か)」の2点です。
あと、IDE 2 (Ultra DMA133/100/66/33)(1ポートに2台接続可) 、Serial ATA 2 、RAID SATA 、2nd Serial ATA 2 (STAT2×1/eSATA 3Gb/s×1) 、2nd RAID の意味自体もよく分からないのでその辺も解説いただけると助かります。宜しくお願い致します

http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc …

A 回答 (2件)

HDDは最大4台可能です IDEが2台 シリアルATAが2台


IDEとかシリアルATAというのは接続方式のことです
シルアルATAの方が転送速度が速いです まぁ実感的にはあまり変わらないですが M/BからHDDに接続するコードはシルアルの方が細いので中はスッキリします^^

RAID機能はついているみたいですね
RAID 0からRAID 5までの6種類あるのですが 0と1に対応していて

0がストライピングとよばれるもので 2台のHDDが必要です
2台とも同時に使ってHDDの処理を高速化するってものです
確かに実感があるぐらい速いです 普通の処理ではわからない場合もありますが、欠点は1台HDDが壊れると動かないことです。


そして1はミラーリングといわれています これも2台HDDが必要
これはまったく同じファイルをHDDに書き込んで行く
いわいるミラーのHDDが自動にできって感じです

一台が故障した際に、もう一方も同時に故障する可能性は低く、システムは稼動し続けることが出来るのでデータを失いにくい利点があります
欠点はミラーですので HDDの容量が半分になるということでしょうか


例として 100GX2台でRAIDをしたとします
ストライピングの場合 HDDの容量は合計200Gになります
ミラーリングの場合は100Gとなります。


大雑把ですがこんな感じでしょうか
    • good
    • 0

HDの台数。

IDE2x2、SATA2+2、合計8台。
RAID0とRAID1に対応。

IDEとSATA、コネクタが違います。
2ndは、チップセットとは別にマザー上に増設されているRAIDコントローラーです。使用にはドライバが必要です。

http://support.asus.com/download/download.aspx?S …
こちらから、マザーボードのマニュアルをダウンロードできますので。勉強しましょう。
正直、これくらいがわからないのでは、一人で自作は無理です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!