
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私はその『オタクの集まり』なんて言われている学校の在学生です。
要因のひとつに学費が極端に安いという事がありますが、ハッキリ言ってこれは来ている人間の問題で先生や学校の問題ではないと思います。
高いところに入ったからィイ事を教えてもらえて、だから私は上手くなれるなんて考えているのであればそれは少し違うと思います。
1番の問題は個人が何処まで突き詰めていけるのかだと思うんです。
私のクラスの中にもたくさん出来ない事を「個性」として自身を丸め込んでしまう人がいます。
自分を真っ直ぐ見つめて考える事を止めずしっかり育てていけるのであれば、何処に入ってもきっとィイ役者さんになれると思いますよ(^v^)
ただし、これは口で言うほど決して簡単なものではありません!!
私の場合は学校には授業の1時間前から柔軟・発声のために行き、交通費は自力で稼いで常に楽しい事面白い事を探しながら生活するようにしていますよ。
あ・楽しい事面白い事を探しながら生活←これが意外と重要度高いんですよ。
一緒にいて楽しい人間って言うのは常に面白い事を探しているもの、そういう人は演技をする上で面白い事をドンドン出してくれますから☆
私のアドバイスはこんなモンです。
学校探し頑張ってくださいね、ィイ役者さんに成って下さいネ
No.3
- 回答日時:
某養成所出身者です。
どんな養成所でも言えることは、
とった生徒のうち70%~90%は、月謝を落としていくだけの存在だということです。
これは養成所が悪いのではなく、
養成所で学びたいと思う人が多いし、
養成所側としては、まなぶ場を与えて、モノになればいいし、
モノにならなくても、ある程度の人数に月謝を出してもらわなければ経営が成り立たない、
ということです。
別に、不当に搾取されるわけではありません。
(モノになるのが、ほんの一握りだとしても)
話が少し違う方から入りましたが・・・
どこの養成所でも、上演実習のようなものがあると思います。
それを観て、自分の目で納得できる舞台を作っている所を選ばれてはどうでしょう。
私も、あちこちの芝居を何本も観て、受ける劇団を選びました。
そこの経営状態とか、上演実績なども参考になると思います。
あるいは尊敬する役者さんのいる所とか、
好きな演出家のいる所とか、
無条件で自分が「自分の評価をこの人たちにまかせられる」と思える所がいいです。
ちなみに私の行っていた劇団は、声優の仕事をする役者さんがたくさんいましたが、
講師も、授業内容も、所長の先生もサイコーでした。
(なぜか数年前に、養成所は廃止になりましたが残念です)
身近な大人の意見も、参考にした方がいいですよ。
No.1
- 回答日時:
養成所ってすごくたくさんあるし、値段もピンからきりまでありますよね。
私は大阪のアナウンサーの学校の声優・俳優コースにいましたが、OB・OGに有名な人がいる所は実績があるので安心なのでは・・・?と思います。
でも、まだまだお若いみたいなので、まず一度声優のオーデション(月間デビューや声優の雑誌で探すと載っています)を受けてみてはどうでしょうか?
もし、才能を買われたらレッスン費用も無料だったり、そのままデビューも夢じゃないし・・・。
それから、スカウトされたりする事もありますよ。
私もそれがきっかけでモデル事務所に所属していました。
下手にお金ばかりかかるような養成所って結構あって、でも実際は仕事なんか貰えないって事も多いから、気を付けてくださいね。頑張って夢を叶えてください。
お礼遅れてすみません。早速デビューという雑誌を買ってみました。
本当にいろいろ載ってますね。オーディションに挑戦しようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 声優 声優になりたいです。高校生なので、高校卒業した後まずどうデビューしたらいいでしょうか? 高校卒業し、 3 2022/10/31 23:33
- 声優 高校生です。親に声優になりたい旨を伝えると、「大学には行きなさい」と言われ、追加で聞いてみたら、「大 7 2022/11/02 22:10
- 所得・給料・お小遣い 浪人生の税金について 4 2022/11/25 14:48
- 教師・教員 私は28歳東京都住みです。 栄養士の資格を持ってます。 今回その資格を活かして 家庭科の中高の教師免 1 2022/05/13 09:44
- その他(AV機器・カメラ) 日本ビクターの養成学校について 2 2023/08/09 04:43
- 大学受験 栄養学部志望理由書の添削をお願いします。 文量はA4用紙に4行ずつです。 (1)本学を志望した理由 2 2022/12/27 07:05
- 専門学校 高1男子です。僕はエンジニアを目指してて、親から専門学校を勧められてます。 でも、ネットを見ると、「 5 2022/08/28 20:25
- 専門学校 IT系専門学校がおすすめの人ってどんな人ですか?僕はエンジニアを目指してるんですが色々な人の意見を聞 1 2022/06/20 02:40
- 養育費・教育費・教育ローン 30歳で親の扶養に入っています。奨学金や教育ローンについて教えて欲しいです。 1 2023/01/15 20:16
- 中学校 中学三年生の三学期の成績は行く高校に送られるらしいですが、担任になる先生方や校長先生はそれを見るので 1 2023/02/26 14:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
内田有紀が函館に住んでいたこ...
-
タイターニアのせりふの意味と...
-
舞台中のトイレについて
-
PAでのウェッジについて
-
ちんこで突かれても何も感じな...
-
「観させていただきました」と...
-
「あいうええおあお」って
-
群像新人賞の「群像」とは群像...
-
プロレスは演技ですか? 一応ど...
-
導入部、イントロの反対は?
-
女性に質問です、セックス中の...
-
俳優・役者・演劇経験者の方、...
-
樋口一葉「大つごもり」か「大...
-
四柱推命で、自星・印星大過と...
-
清水寺籤詩懇請解籤。
-
ガラスの仮面の亜弓さん失明し...
-
「御行」は何と読むのでしょうか?
-
叙情的なコミック作品教えて下...
-
おうざ&ぎょくざ
-
(魚の)ホウボウ大師が出てく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
良知真次くん
-
クリードについて
-
40才過ぎた女性でも
-
劇団に入るには…
-
声優と2.5次元舞台俳優志望の高...
-
声色変換したい!
-
この生首のお口のなか、ベロの...
-
子供の場合、劇団にはいるのと...
-
ハリーポッターと炎のゴブレッ...
-
ヒットラーのものまねをしてい...
-
内海光司は消えたのか!?
-
ガチャピンの仕組みについて
-
ちんこで突かれても何も感じな...
-
PAでのウェッジについて
-
女性に質問です、セックス中の...
-
体育祭の団長になるための演説...
-
広末涼子は奇人変人ですよね?...
-
「観させていただきました」と...
-
群像新人賞の「群像」とは群像...
-
松本小雪さんは、いま、何をし...
おすすめ情報