アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

古い木製引き戸の開閉が重いので引き戸をはずしてみたら戸車のネジが外れネジ穴ももろくなっていて戸車をつけられません。どうしたらよいのか教えて頂けないでしょうか。

A 回答 (4件)

ボロボロの部分を思い切り削って埋木をして新しい戸車を取り付けます



ネジ穴だけでなくその廻りもボロボロになっていませんか?

小さいボロボロなら割りばし程度の木材での補修も可能でしょうが恐らくもっと広い範囲の補修が必要だと思います

この回答への補足

ネジ穴の回りもぼろぼろになっています。玄関の引き戸なので、とりあえず応急処置として、速乾性のボンドをネジ穴に埋め込んでみようと思うのですが・・・木製の引き戸の修理は、どこにお願いすればよいのでしょうか?

補足日時:2007/01/04 19:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/05 20:59

>木製の引き戸の修理は、どこにお願いすればよいのでしょうか?



専門は建具屋さんでしょうが簡単に直すなら修繕を請け負う大工さんが請けてくれます

http://itp.ne.jp/

「修繕 戸」「建具 修繕」などで検索してください

リフォーム屋さんでも直してくれると思います(未確認)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。検索してみます。

お礼日時:2007/01/05 21:01

扉の下が腐ってるのでしょう。

どの範囲まで腐っているかわかりませんが、状況によっては下框全体まで取り替える必要があるかもしれません。業者に頼んでそこまでするなら、建具自体を新しくする方がかえって安上がりかもしれませんし、アルミ引き戸に入れ替えたほうが手っ取り早いかもしれません。

補修が可能な程度の傷み、もしくはどうしても自分でしたいなら、腐っている部分を出来るだけ広範囲にえぐりとって、その部分に新しい木を埋め込んで、そこにあらためて戸車を設置することになりますが、ノミなどの専門的な工具と、それなりの取り扱い知識などがないと、扉の下部が崩壊し、どうしようもなくなる可能性があります。
超簡易的にするなら、特にひどく腐ってる部分だけこさぎ取って、その部分にエポキシ系のパテ(補修パテ、粘土パテ)を埋め込み、とりあえずの下地にします。固まったら工具無しで削るのは困難なので、硬化(10分前後)する前に戸車をあてて、その部分の型取り、不要部の切除を行ってください。ビス穴部も細いキリ(ビスより細いほうが良い)で下穴を。なお、ビスは長めのもの(コースレッドなどは最長120mmまである)を使用し、あくまで木部に効かせたほうがいいでしょう。ただし、あくまで緊急対応であって、永続使用は難しいと思います。

なお、戸車も交換しないと、おそらくかなり痛んでると思います。
また、戸のかさ上げを行った場合、錠のかかりが悪くなることがありますので、引き違いの場合は両方の戸を調整する、別途錠係りの調整をする必要があります。この辺まで読んでなえたら、プロ(大工、木建具屋、木工所、リフォーム店)等に頼んだほうがいいでしょう。引き戸は結構面倒ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。やはりプロに頼んだほうがよさそうですね。

お礼日時:2007/01/06 12:40

 まず戸車をはずします(釘を抜く)。

爪楊枝を用意してその先を1センチほど切り落とします(この部分は捨てます)。釘穴と爪楊枝に木工ボンドをつけ、釘穴に仕込み上からトントンと軽く打ち込みます。
 穴から飛び出した爪楊枝のあまった部分は、カッターナイフで切り落とします。
 お急ぎのときは(たいていはお急ぎでしょうが)、ヘアードライヤーを余り熱くせずに生乾き程度までかけ、戸車を取り付けます。
本当はそのまま完全にボンドが乾くまでおくと良いのですが、釘を打ち付けた時に、爪楊枝が割れて釘穴の周囲に圧着して、大丈夫かと思います。
 爪楊枝でなくても、マッチ棒でも、ティッシュを棒状に丸めて釘穴に詰めてもかまいません。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございました。ネジ穴まわりがもろくなってしまっているので、プロに見てもらうことにしました。

お礼日時:2007/01/06 12:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!