
初めての妊娠で分からないことがたくさんあり
こちらでは大変お世話になっています。
現在妊娠11週のものです。
もともとひどい便秘症でした。
妊娠してからは、病院でラキソベロン液を処方してもらい、
服用してなんとか便秘を解消しておりました。
しかし、お正月頃から、
上限の15滴を飲んでも全く効かず大変困っています。
便秘に効くといわれているもの
(ヨーグルト、オリゴ糖、焼き芋(皮ごと)、
バナナ、オールブラン、朝一の冷たい水、
乳酸菌飲料、黒酢、野菜根菜)
も試しましたが、全然効きません。
運動も必要なのでしょうが、まだつわりがあり、あまり動けません。
妊娠中の便秘解消法でなにかお勧めのものがあったらどうか教えてください。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
二人目妊娠8ヶ月の者です。
私も便秘に悩まされ、ラキソベロンとマグラックスを使用していましたが
あまり効果がなく、ずーっと1週間に1回でした。
が、6日前にTVで納豆ダイエットというのを紹介していて、便秘にも効きそうだったので早速試してみたところ・・・、
5日間、毎日快調です!
薬を飲んでいたせいか、効き過ぎてしまったようなので薬は2日目からストップしました。
納豆が嫌いでなければ、ぜひ。
*朝1パック、夜1パック食べる。
*50回以上よーくかき混ぜて、20分置いてから食べる。
質問者様はまだ11週ですので様子を見ながら、まずは夜1パックから始めてみてはいかがでしょうか?
(夜が効くらしいのです。)
便秘もつわりもつらいですよね。
お互い元気な赤ちゃん産みましょう。
もうすぐご出産ですね!楽しみですね(^^)納豆大好きのでチャレンジしてみます!しかも、食べ方があるんですね!このほうが納豆菌が繁殖するのかな?ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
こんにちわ。
便秘ということですが、何日おきにお通じでますか?毎日出ないのは辛いですか?
2~3日に一回でも「さっぱりしたな」という排便ならいいのですが。
もともと便秘症とのこと。
今は、妊娠初期で「黄体ホルモン」が腸管の動きを弱めているので、便秘になりやすい時期です。
心配なのは、無理にいきんで、「痔」になりやすいこと。お腹も苦しいですよね。
運動はしていますか?出血などなければ散歩してみましょう。
食事ですが。「まごはやさしい」って聞いたことありますか?ま:まめ ご:ごま は:わかめ、海草 や:野菜 し:しいたけ、きのこ類
い:いも・・・食生活も大切です。
妊娠前に、便秘のとき何かしてましたか?
以外ですが、朝の空腹のコーヒーって、大脳を刺激して超の動きを活発にするので良いですよ。
妊婦さんなので、アメリカンの薄いコーヒーが良いかも。
参考URL:http://www.babycome.ne.jp
お正月以来、まともなヤツに出会ってなく・・・。(スミマセン)
今までは市販の便秘薬に頼りきりでした(ウィズワンっていうやさしい効き目のやつです)今は、大腸破裂するんじゃないかと思うくらいです。まごはやさしい、、初耳です!試してみます。コーヒーはあまり好きではないし、カフェインが気になるので妊娠してからは、全く飲んでないです。たまには飲んでみようかな?ありがとうございました!!
No.4
- 回答日時:
現在妊娠25週の妊婦です。
私も妊娠初期と何週間か前まで便秘で悩んでました。
私が通っている病院は便秘薬はなかなか出してくれず食生活と生活の見直しで便秘を解消するように言われ苦しんでいました。
初期は毎日ファイブミニを飲んでいましたよ。
ファイブミニは水溶性の食物繊維を含んでいるらしいので毎日快便でした。
現在の便秘にはファイブミニはあまり効果がなく、根菜類を食べても全くダメでしたが、現在お灸・入浴(毎日ぬるめのお湯にゆっくりつかる)・寝起きの野菜ジュース・夕食を軽くして少々空腹感を持たせる・適度な散歩をするようにしたら驚くくらい快便になりました。
お灸は安産灸に加えて便秘のつぼにしています。
はじめるなら安定期に入ってから鍼灸院に行かれたらいいと思います。安産灸はお産が軽くなると聞いたのでモノは試しにやってます。
冷えにもいいらしいので。
入浴は半身浴で血流を良くして冷えを防ぐのがいいのかも知れません。
あと、空腹感を持たせることは腸にいいらしいと友達が言ってて、実際友達は夕食を軽く又は食べない方法で毎日快調らしいのでマネしてみました。
きっと空腹で目覚めたときに冷たい野菜ジュース(お水でもいいと思いますけど)飲むことで腸が刺激されて動き出すのではないかと・・・。
あと、産院の先生が言うのは『納豆を食べなさい』です。
効果があるのか分かりませんが・・・納豆は栄養豊富で体にもいいしいいと思います。
少し動けるようになったら気分転換にちょっと散歩するだけでも変わってくると思いますよ。
便秘は本当につらいので早く解消されるといいですね。
ファイブミニは、妊娠前に試したことがあるのですが、私には余り効果がなかったです。お灸ですか!考えたことなかったです。近所にあるかな?一度調べてみます。納豆は好きなので、試してみたいと思います。ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
こんにちは~
只今妊娠8ヶ月のものです。
私も妊娠初期、中期は便秘に悩まされました。
気張りすぎて、例の部分が腫れて病院に駆け込むこと2回。
それ以外にも「摘便」しました・・・
すでに妊娠5ヶ月で分娩台にあがった経験があります。
私はアローゼンという粉薬を飲んでいます。
ヨーグルトや牛乳、プルーンなどいろいろ試しましたが効かず。
結局お薬に頼っています。
なので、質問者さんも効かないことを先生にお伝えして、
お薬を変えてもらってはいかがでしょうか?
食べ物だけじゃぁ、もうどうにもなりませんもんね。
体質によっては効くお薬もあると思いますので。。。
一緒に頑張りましょう♪
そうですね。効かないことを先生に伝えて別の便秘薬にしてもらうのもいいですね。今日一日いろいろ試してダメなら病院へ行って来ます!ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠初期です。便秘で力んで流...
-
妊娠中のクロレラ摂取について
-
男性心理をおしえて
-
いつも彼に中出しされます。
-
化学流産
-
取り返しのつかないことをして...
-
もし風俗嬢を妊娠させてしまっ...
-
騎乗位 騎乗位で中出しされたら...
-
子供がいるのに 友達の妊娠を素...
-
高1で初体験って早いですか? ...
-
勝手に中に出されました。
-
中絶した彼女に酷いことをして...
-
47歳のセフレがいるんですけど...
-
高校1年生女子です。 私の彼氏...
-
彼女を怒らせてしまいました…。...
-
彼氏に妊娠したことを告げたと...
-
我慢できるの?
-
3人目を授かりましたが決断でき...
-
風疹抗体値が高いといわれまし...
-
性行為中のオナラ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報