アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

質問です。先日、特定派遣会社を退職したのですが、県で用意している相談窓口に問い合わせたところ、「一般派遣と違って特定派遣は派遣契約ではなく就業規則に束縛される」と言われたので、就業規則通り退職届を出して2週間後に、会社が派遣先と結んでいた派遣契約を破る形で退職しました。

で、様々な方に迷惑をかけてしまったのですが、そこで疑問が出たので後学のために2点教えて下さい。


1.
今回、県の相談員の言う通り就業規則を盾に退職したのですが、これは本当に法的に問題がない行為だったのでしょうか? (人道的には・・・まあ、法を遵守するか情を遵守するかって事で、今回の質問には含めずにお願いします)

2.
私のように途中で退職する特定派遣社員に対して、派遣会社はなんらかの対策を講じうるのでしょうか? 一般派遣であれば民事訴訟で賠償請求をすることができますよね?

A 回答 (4件)

相談窓口の方のおっしゃるとおりです。


特定派遣というのは、派遣元に常用雇用され、派遣元の正社員の地位で派遣される状態です。

1. あなたは、派遣元と雇用契約を結んでいます。契約はあくまで、派遣元とのものであり、全く問題ありません。

2. 派遣契約は、派遣元会社と派遣先会社で結ばれており、あなたが訴えられることはありません。

あなたは、派遣先となんらの契約も結んでいないはずです。
もし、派遣先と契約をしている場合、派遣元は派遣法違反です。
特定派遣業の場合、正社員としての地位が保障されるため、派遣元は厚生労働大臣への届出でよいのですが、
一般派遣の場合は、厚生労働大臣の『許可』が必要です。

もし、特定派遣業者が労働者を一般派遣のかたちで派遣している場合、派遣法違反になります。
派遣先も管理台帳を作成して、派遣先の許可番号等を記録する義務があるので、それを怠っていることになり、
いずれにしても、あなたに責任はありません。

これらのことを説明していない派遣元にはかなり問題がありそうです。
もしかして、実態は偽装委託だったかもしれませんね。
法令すら遵守していない、派遣元と派遣先かもしれませんよ。
    • good
    • 0

特定派遣社員は、


 その派遣会社の正社員
です。ですから、就業規則に沿った形であれば何も問題ないはずです。
    • good
    • 3

#1です。

訂正です。

> 派遣先も管理台帳を作成して、派遣先の許可番号等を記録する義務があるので、それを怠っていることになり、
> いずれにしても、あなたに責任はありません。

派遣先も管理台帳を作成して、派遣元の許可番号/届出番号を記録する義務があるので、特定派遣か一般派遣かは
把握しているはずで、それを一般派遣と認識していたというような主張はできません。
派遣元が派遣先に虚偽を告げていれば、派遣元が詐欺行為を行ったということになりますしね。
いずれにしても、あなたに責任はありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

みなさん、ありがとうございます。
やはり、1番目の質問に関しては、まったく問題がないと言うことですね。

2番目の質問に関してなのですが、まだ疑問が残ります。

a). 今回の例の場合、私ではなく、派遣会社も派遣先会社に対して賠償する責任はないってことなんでしょうか?? つまり、一般派遣と違って派遣契約の期間ってものが存在しない???

b). a)が間違っていて、仮に派遣会社に賠償責任が生じると言った場合の疑問です。派遣会社にはこのような事態を予め防衛する策は用意されていないんでしょうか? 社員に対して、契約期間中は辞めないように普段から教育するしかないと言うことでしょうか。

お礼日時:2007/01/12 23:43

派遣契約は、会社間で期間を定めて締結しているでしょうから、それに違反した場合は、


損害賠償の対象にもなり得るでしょう。
しかし、派遣契約では特定の社員を派遣することを定めているはずは無いので、ある
ある社員が退職すれば、別の社員を派遣すればよいだけです。

そもそも就業規則に派遣について記載されていたとしても、派遣に際しては、社員の
同意が必要です。社員が拒否すれば、それを強制したり、それを理由として解雇した
りすることは許されません。そういう理由から、特定派遣は届出だけでよいわけです。
人を出すだけで収入を得られる言わばおいしい商売なわけで、その上、社員を派遣
状態で縛りつけようなどという考え自体が誤っています。

職業選択の自由は憲法で保障されていますから、辞めないように教育などしたら、
それこそ労働基準局からの指導・行政処分の対象となるでしょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

なるほど、派遣会社が隠していた部分がよくわかりました! 特定の個人ではなく条件での派遣になるのですね。「私が辞めるのは契約を破る行為だ」、と言われたのですが、正確には、"私が辞めた後に埋める人員が出せないこと"が派遣会社の契約違反になるってことですか。


> 人を出すだけで収入を得られる言わばおいしい商売なわけで、

まあ、営業や社員集めの苦労等を知ってますので、「おいしい商売」とは思わないですけど(^^;。

お礼日時:2007/01/13 10:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!