dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さん初めまして。実は、私が現在勤めている会社が脱税をしている事を知ってしまいました。今の会社に転職して3ヶ月ですが、色々な税金を納めていないようなのです。法人税も払っておらず、会社が加入しなければいけない保険にも未加入で、確定申告もしていません。更に、お給料やボーナスは全て手渡しで、給与明細を発行してくれません。その為、各種手当がいくらなのか、所得税や保険料がいくら引かれているのかも分からないです。私を含めた社員は毎月、税金分を引いた額を給料としてもらっていますが、その税金を市に納めていないですし、給料台帳も提出していないため源泉徴収書も発行されず、年末調整の時期になっても一円も戻ってこない、と会社の先輩から聞かされました。結局、私達社員も納税していない事になっているようなのです!こういった事はどこに相談したら良いのでしょうか?早く会社を辞めようと思っています。まとまりのない文章で分かりづらいと思いますが、回答をお願い致します。

A 回答 (4件)

No2です。

市役所も、滞納や申告漏れについては、当然、状況を把握していますが、役所は税法に従った処理をしてください、としか言うことが出来ませんので、相談をするのでしたら税務署になると思います。がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再び回答を頂き、ありがとうございます!税務署ですね!!この会社、今まで査察等入っていないのが不思議です。税務署なんて行った事がないのでドキドキですが、頑張ります。

お礼日時:2002/05/10 11:57

源泉徴収も年末調整もしていない、確定申告もしていないのでしたら、税務署に詳細な内容をかいた手紙を出すか、直接訪問して相談しましょう。


会社の名前と住所を云う必要は有りますが、貴方の名前は云わなくても大丈夫です。
ただ、そこまで話した方が信憑性は高まります。
又、税務署は、貴方の名前は会社には漏らしません。

市に税金を納めていない分については、市に通報しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。全て税務署と市役所へ相談しようと思います。

お礼日時:2002/05/10 11:06

 会社を辞めることを決めているのでしたら、管轄している税務署に実情を全て説明することです。

脱税というよりも、「会社が源泉徴収票を発行してくれないので、年末調整や確定申告が出来ない。」という、税法上の不都合があるのでという自分の相談を切り口とされてはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。他の社員の為にも、会社にはちゃんとして欲しいと思います。

お礼日時:2002/05/10 11:03

税務署でしょう。


自分のこととしてお話したらいいと思います。
おかしいなと思ったら税務署で調べに入ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。やはり相談先は税務署なんですね・・・。

お礼日時:2002/05/10 11:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!