アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

公共図書館で郷土資料や行政資料を扱うことの意義ってなんでしょうか?
わかる方、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

○誰でも無料で見ることが出来ます。


○役所の各課に分かれている資料、各郷土史家がバラで持っている資料も、図書館でまとめてみることが出来ます。
○土・日など、役所が閉まっていても見ることが出来ます。
○どんな資料があるかわからない人でも、図書館にあればすぐ見ることが出来ます。

上記のような意義があると思います。
    • good
    • 0

図書館は、利用者の知る権利に答えるため、資料を収集しています。


資料の収集は、収集方針にもとづき行われています。

郷土資料や、行政資料を求めている方は多いですし、
図書館で行っている「レファレンス・サービス」でも必要な情報やデータが書かれていることが多いです。
    • good
    • 0

郷土史の研究をされている人は、相当数いると思います。


こちらのサイトにもたまに質問があがります。
行政資料のほうですが、厚生労働省のほうで、予算獲得のため、10倍の値段で、発注しているのが、問題となりましたよね。
活用されている、資料もあるでしょうが、「作っちゃったから、置いてみた」というのもあるんでしょうね。
まっさらで、誰も手にとったと思えない資料がありますものね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座いました。
勉強になりました。

お礼日時:2007/01/26 11:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す