アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

23歳の女です。
付き合って約5年になる彼(26歳)のことで相談があります。

付き合い始めて何ヶ月かたった頃から半年前まで、「結婚したい」といわれてきました。私も今すぐにとは思いませんでしたが、いずれは彼との結婚を視野にいれていました。しかし、半年前に口論になった際、「君との結婚はない」と突然言われました。とてもショックでした。

他に好きな人ができたわけでも、私への興味が薄れたわけでもないそうです。これからずっと一緒にいたいと言ってくれましたが、「結婚しなければ一緒にいれないのか」「そんなに社会的体裁をとりつくろいたいのか」と婚姻関係を結ぶことに対して否定的なのです。

私にとっては子供の言い訳をきいているみたいで、理解に苦しみます。また、彼に問い詰められ、どうしていずれ結婚したかったのか自分でも分からなくなってきてしまいました。ただ言えるのは、これから死ぬまで、お互い独身の状態で「付き合う」状態が不自然で無責任に感じられ、将来がとても不安です。何が不安なのか言葉にできないのですが・・・。

似たような経験がおありの方、また彼と同じような考えを持たれている方など、彼との今後もしくは私の意識へのアドバイス等ありましたら宜しくお願いします。長々と失礼いたしました。

A 回答 (11件中1~10件)

フランスでは、夫婦の70%は結婚してないそうです。



あなたがなぜ結婚という形を求めるのか分かりませんが、結婚って何なのか彼と納得のいくまで話し合うことが必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まだ心にわだかまりのある状態なので、話をしてみようと思います。

お礼日時:2007/01/26 11:25

40代 既婚 男



う~ん私がそういう気持ちになるとすれば
離婚履歴を残さないためかな?

ただ質問者さんの彼氏の場合
若いから「結婚はまだ早い」という気持ちからでしょう
ただしその言葉の裏には「他の女との出会い」を期待している事も可能性としてあるでしょう
確かに今は「他に好きな人はいない」「興味が薄れたわけじゃない」かもしれませんが いずれ「他に好きな人ができた」「興味が薄れた」となる日が来ないとは限らない
そんな時「結婚」は邪魔です
そんな気持ちで無理に結婚しても良いことなんて一つもありませんよ
もう少し気長に彼氏の変化を待つか変化させるか それが出来ないなら別れるか我慢するか
「結婚」が邪魔といいましたが
私は結婚が邪魔になった事はありません
むしろ「一緒にいたい=結婚」派です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他に好きな人が出来る以外にも、彼の趣味を考えると「結婚が邪魔になるかもしれない」と強くは思っていないものの片隅で考えているかもしれません・・・。

もう少し話をきいてから、彼の変化を別れるかを選択しようと思います。(私は我慢をしても近いうちに爆発してしまうので、「我慢」は外しました;)
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/26 11:32

ごめんなさい、全然アドバイスじゃないのですが・・・


私が付き合っている彼も同じような事を言っているので、気持ちがよーーくわかります!そっくりです。
うちはお互いに30代で、同棲中なので周りからも結婚は?と言われます。
でも彼は婚姻届を出すことに特別な意味がないと思っているようで。
特に一緒に住んでいる分、結婚しても変わらないと思われてるんですよね。でも将来を考えると私もすごーく不安です(涙)
asukai666さんは一緒に住んでいる訳ではないのですか?
付き合いも長いから「結婚したい」という言葉が具体的になると不安なんですかね・・・
ちなみに私もまったく同じ状況なのでどうしたらいいのか不安で、
何人かの(同じようになかなか結婚しない)男友達に相談してみたところ、早く見切りをつけて新しい人を探せ!という人と、そのうちちゃんとプロポーズしようと思っているのに、せっつかれると言いたくなくなる!という意見にわかれました・・・。
でも、不安でせっつきたくもなりますよね!?
すみません、参考にならなくて。

この回答への補足

同棲しているわけではないです。
彼はずっと一人暮らしですが、私は実家暮らしと昨年の4月から一人暮らしです。

補足日時:2007/01/26 11:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「結婚はない」と断言され、今すぐ・物凄く結婚を切望しているわけではないけれど、10年先のことを考えると不安です。本件以外の部分では上手くいっているだけに、「『結婚しない』って今言っているからって、別れるの?」と思う自分もいたりします。・・・堂々巡りです。

同じような状況の方からアドバイスいただけてうれしかったです。ありがとうございました。また進展などありましたら教えていただけるとうれしいです。

お礼日時:2007/01/26 12:32

NO.1さんが


>フランスでは、夫婦の70%は結婚してないそうです。

と書いていらっしゃいますが、これはドイツやその他の欧州の国でも見られることです。しかし何故かを知っている人は日本では少ないようですが、これは婚姻届を出していなくても長いこと同居をしているカップルには法的に婚姻後と同様の扱いが受けられることと、子供が出来た場合シングルマザーとして国から援助が受けられるためです。つまり籍を入れていないカップルのほうが得をする場合が多いからです。

しかし日本ではいくら長い間同棲していても入籍後のカップルと同じ扱いは法的に受けられませんし、その他にも得をすることは特にありません。なので日本とヨーロッパ諸国のそれとを比べるのは良くないと私は思います。

むしろ今の日本の法律では、シングルマザーへの援助もそれほどではありませんし、生まれた子供への風当たりもまだまだ強いですよね。男性は「生涯独身」でもかえってうらやましがられるようなところがありますが、女性がいつまでたっても独身では世間から悪く言われるような風潮もあります。

そして何より、結婚をして過程を築いていく過程というのは楽しいばかりではなくお互い苦労し、多大な努力を重ねながら少しずつ作り上げていくものなので、「もしかしたら明日別れるかもしれない」という不安を抱えながら、なんの保障もないままでは到底乗り切ることの出来ないプレッシャーがあると思います。

特に女性は結婚後に妊娠して出産をしたい、子供が欲しい、という望みを持つ人が多いですが、これも「ある日突然別れが訪れるのだろうか」という不安を持ちながらでは決心できないことですよね。質問者さまの不安は当然のことだと思います。

しかし、彼はなぜ突然考えを変えて結婚をしたくないと言い出したのでしょうか?質問者さまが何か彼の気に障ることを口にしたからでしょうか?

私が思うに、例え何か気に入らないことを言われたからといって突然一方的に考えを変え、しかも結婚という大切なことを独断で無いことにするような男性は結婚に向いていないと思います。あまりにも勝手ですし無責任すぎます。なのでこのまま別れても良いと思いますよ。

結婚をすると本当に色々な大切なことを常に納得いくまで話し合い、お互いが納得できる回答を導き出さなければなりませんので、どちらかがあまりに独裁的では絶対に上手くいきません。結婚してからではなく、今のうちに彼のこうした性格がわかって良かったと考えて、別れるのが良いのではないでしょうか。

または質問者さまが納得できるまで、なぜ考えを変えたのかを説明してもらってください。そこで納得できればそれでよいですし、説明するのも面倒がるようでしたらきっぱり終わらせることをお勧めします。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。
納得できるまで話し合いました。話合う中で、お互いがお互いの発した言葉を取り違えていることに気がつきました。また、彼から将来のことについて具体的なこと・・・3年後を目途に某国へ駐在することを言われました。以前にもその話をきいたことがあり、その時私は「行きたくない」といいました。話し合いの中で、私にも非があることに気がつき、反省しました。

ikaihsotさまから回答を頂き自分の中のもやもやしていた不安な部分が文字になって現れた気がします。まさに、私の不安はその通りだったのです。今の仕事を辞めて一緒についていくかまでは至っていませんが、今回の件は解決いたしましたので御礼申し上げます。

お礼日時:2007/03/26 20:40

普通、こんな事言われたら不安に思いますよ。


たいがい、男性が結婚を考えられないと言う時には
売り言葉に買い言葉も多いけれど、言い続ける場合は、逃げ口上かな?
社会的責任が発生しますから、逃げたいんでしょ。
「結婚しなければ一緒にいれないのか」「そんなに社会的体裁をとりつくろいたいのか」
なんて言われても、笑っちゃいますね。
入籍するとなんか不都合でもあるのか?という言葉と同程度の発言。

こんな時には自分の価値観と向き合った方が良い。
そんなことばかり言う人と一生過ごせるのか?
もしも、考えを変えて結婚したいと言ってくれたとしても、これらの言葉は残っていくでしょう。
この不信感を払拭するのは意外と大変です。
彼が好きで一緒にいたいと思えるうちは彼と居れば良いと思うけど
今は不安なだけだけど、こんな態度が続けば気持ちが冷める事もあるでしょうから
前もって宣言する必要もなく、アッサリお別れできるんじゃないでしょうか。
結婚考えられないんでしょ?バイバイってね。
要は、考えようなのです。
彼に振り回される関係ではなく、自分主導で都合の良いように発言を利用する方向で考える。
彼は求めている人格とは違うのかも?と考え直す機会だと思う。
    • good
    • 0

私は何で結婚したのかと聞かれると「税金対策」と答えます(笑)。


下に書いている人もおられますが、日本の社会制度は結婚を前提としています。夫婦別姓だけでもあれだけもめるのです。日本の社会は「結婚しないければ一緒にいれない」を是としています。それが正しいかどうかではなく、そういう社会制度なのです。当然社会秩序を乱すものには社会は恩恵を与えてくれません。
そういうことも理解し、それを踏まえて彼がそういっているのかどうか、ということになりますが、何も知らないで知った風にいっているなら甘ちゃんであり、勉強が足りないといってやるべきでしょう。
    • good
    • 2

彼、逃げ道を残しておきたいんだと思います。



正式に結婚するとなると…
もしこの先、もっといいなと思う人が現れても、いざというとき戸籍上も×がつくことになるし…
結婚式をすれば、親や友人にも公式にお披露目することになって…子どもなんて生まれたら、余計後戻りがきかなくなって…
結婚したら、「妻は専業主婦で、子どもは2人で、マイホームを買って…」なんて、お決まりの人生を歩まざるを得なくなって、
俺はただアリのように働いて寝に帰るだけ…今より責任も重くなるし、自由もなくなる…

まあ、本音はこんなところでしょうか。「結婚」を躊躇する男性の考えとしては。
「結婚しなければ…」とか「そんなに社会的体裁を…」というのは、言い訳ですね。

彼は、「結婚」そのものを躊躇しているんですか?
それとも、「あなたとの」結婚を躊躇しているんですか?
それによっても変わると思います。

「あなたとの」結婚を躊躇しているのだとしたら、例えば、あなたが知らず知らずのうちに彼に伝えていた「理想の結婚後の形」というものと、彼が思い描く結婚後の形が合わなかったのかもしれませんね。

じゃあどうするか…私なら、
結婚しないということは、子どもは一生私生児だし、将来財産を残そうと思っても、不慮の事故等で遺言書がなかったら、財産を残せないし、
「パパが外国人でもないし、ママが仕事で別姓が必要なわけでもないのに、どうしてパパとママは結婚しなかったの?愛してなかったの?」…となる。

…と、「子どもがかわいそうでしょ?」と子どもをだしに攻めてみるか、

または、「正式に結婚するってことは、独身よりも、ずっとずっと後戻りがしにくくなるってことよ。それくらい、あなたが私を愛してるっていう証拠よ。
今は、別れても次の相手って気楽に探せるかもしれない。でも、私だって、いつまでも、いつか逃げられるかもしれない相手となんか、一緒にいられないわ。落ち着くっていうのは、そういうことよ。」
と言ってみる…とか。
    • good
    • 2

うーん、なんか彼が批判されてますが、


私はあまり批判する気にならないですね。
確かに売り言葉に買い言葉でしょうが、
彼の言った言葉は褒められたもんじゃありません。

でも、それまでの4年半は貴女にずーーーーっと
結婚したいと言ってきてるんですよね。
今まで結婚してないってことは貴女が本気にしてないか、
仰るように「いずれは」ってスルーしてたってことですよね。
彼は本気だったのでは?本気なら本気な分だけダメージ受けますよ。
あまりに応えてくれなかったからそういう態度になったってことは
考えられませんか?
言われてる状態が当たり前になってませんでしたか?
貴女からそういうことを言ってみたことってありますか?

もちろん他の回答者様のように逃げの考えかもしれません。
でも、彼を手放しに否定することはできないように感じるんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。
納得できるまで話合い、結果、いまでも付き合いが続いています。
お互いがお互いの発言の意味を取り違えており、また、massuleさまの仰るとおり、私にも非がありました。

彼からは三年後を目途に某国へ駐在することをきかされました。以前もきいたことがありましたが、その時はお互い学生で本気にしていなかったこと、その国にさしたる興味もなかったこと、いずれは仕事で某国とは違う国に行く夢がありましたので「行きたくない」といいました。結婚したいと思いながらも、そう言い出せないような状況を自ら作っていました。

今回の件はとりあえず解決しましたので御礼申し上げます。

お礼日時:2007/03/26 20:54

既婚男性です。



彼氏と同じ男性の立場から申しますと、幸福な結婚生活を持続するためには、現実的には、女性が男性を好きであるよりも男性の方が女性の方をより好きであるという関係の方が無難であると思います。
また、彼氏との間で意見や主張の食い違いが生じたとき、いずれの言い分が是か非かを問題にするよりも、冷静に自分がどうした方が得か損かという観点でものごとを判断した方がよろしいかと思います。

>他に好きな人ができたわけでも、私への興味が薄れたわけでもないそうです。これからずっと一緒にいたいと言ってくれましたが、「結婚しなければ一緒にいれないのか」「そんなに社会的体裁をとりつくろいたいのか」と婚姻関係を結ぶことに対して否定的なのです。

現在の婚姻制度は、建前上は男女の利害が平等になるように考えられているはずですが、細かく検討してみると、男女間に子どもが出来た場合を想定し、より子どもの成育環境を優先する考え方が土台になっています。
言い換えますと、男性はセックスができや自分の身の回りの世話をしてもらう代償として、妻子の保護や扶養を義務づけている制度だと考えた方が分かりやすいかと思います。

だから、男女が深い関係になればなるほど、男性よりも女性の方が結婚に焦りがちになるわけです。
逆に、男性の方は、基本的には社会的義務を課されないままで、結婚から受けられるのと同等の恩恵を受けようとしたがるとお考え下さい。

彼氏は「子供の言い訳」をしているのでなく、単純に損得勘定をして、結婚することで今よりも目に見えて大きなメリットがあると判断しない限り、結婚したいと本音では思わないはずです。
これが、もし彼氏が質問者さんを絶対に失いたくないと思っているなら、「結婚しないなら別れましょ」と言っただけで、間違いなく「じゃ結婚しようよ!」と言うに決まっています。

だから、冒頭に申し上げましたように、質問者さんよりも彼氏の方がより好きになってくれているという関係でないと、彼氏がなかなか結婚したがらないし、質問者さんにせがまれて彼氏にしぶしぶ結婚してもらっても、なかなか幸福な結婚生活を維持するのは難しいということになるわけです。

以上について参考になさり、今後の彼氏との関係のあり方について、より冷静に再検討なさってみて下さい。
    • good
    • 4

私もほぼNO5さんと同意見です。


結婚とは「契約」なのです。
「私は貴女を妻とし、死ぬまで愛することを誓います」
「私は貴方を夫とし、死ぬまで愛することを誓います」
・・という契約書を交わすことです。

民法上では「口約束も契約として有効」ですが、相手が「知らぬ存ぜぬ認めない」と言ったら、正直なところ泣き寝入りとなります。

>何が不安なのか言葉にできないのですが・・・。
貴女のその不安は正しいのです。これは価値観が違うから来る不安です。

今を見てはだめですよ。貴女がおばあちゃんになってもいっしょに過ごせるかどうかを見極めなくちゃ。価値観の相違=性格が違う=自分が相手に合わせる自信があるのかどうか?です。

私は別れることをオススメします。私はその彼氏さんが、「今はコイツを×××(P音で隠します)の相手としてキープしておいて、まだまだオレは若いんだからフットワークが利くようにしとかなくちゃな。コイツよかいい女が見つかるかもしんねえし。結婚なんてうざってぇ」・・・という心の声が聞こえます。

社会的体裁を嫌がる男は、社会の中でもそういう仲間にしか相手にされません。類は類を呼ぶのです。
社会的体裁とは常識であり、通念であり、ルールです。

貴女は、「貴女に対して責任を取ります」と、キチンと契約書を交わしてくれる男を探しましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A