プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています。

今度、「オランダ商館長の江戸参府」という授業をします。ケンペルの旅行記は一応読んだ(20年ほど前に)のですが、そう言えば彼らの食材の一つである肉(牛肉・豚肉)はどこで調達したのでしょうか。鳥などは宿屋で調達できたかも知れませんがどうしても牛肉・豚肉の調達方法がわかりません。

A 回答 (7件)

質問の意図ですけど、オランダ商館長が持参する干し肉や塩漬けの肉などは、長崎から持参したか途中で購入したか、もし途中で購入したならどこで買ったかという質問でしょうか。


つまり、江戸時代は現代のように肉屋があって、どこでも買えたわけではありませんが、近江牛や薩摩の黒豚など、現在のブランド肉の産地では肉が生産されており、江戸にいる藩士たちも当然郷土料理として食べますから、藩邸で豚などを飼っていますし、故郷から燻製や塩漬けにして送ってもらいます。
他藩の大名や家臣もお土産で貰って食べたりしますので、ルートを知っていれば入手できますし、オランダ商館長のように恒例化してる方は、代々決まったところで買いますから、苦労はしないと思います。
質問は、例えば近江を通過するときに、近江牛を買っていくのかとか、実際に肉を買う商店や場所を知りたいということでしょうか?

この回答への補足

質問の意図は,仰るとおり,「近江を通過するときに近江牛を現地で調達したのか」ということです。出島で食用家畜類が飼育されていたことはわかりますので,「出島外(江戸参府の時)に出たときに,生肉をどう調達したか」ということです。よろしくお願いします。

補足日時:2007/01/27 10:42
    • good
    • 0
この回答へのお礼

当方が居住している場所は、牛肉の生産地ではないので江戸期のそういう資料が残っていません。そういえば、差別を受けた人々は比較業者が多かったと言うことは、その肉は当然流通した可能性もあるわけですね。資料がないところで勉強をしていると、こんな簡単なことも見落すわけですね。ありがとうございました、

お礼日時:2007/01/28 17:28

 下のページは信用できそうな感じです。


http://www.kabuki-za.com/syoku/no11.html
 こんな感じであったとすれば、調達可能だったでしょうね。
    • good
    • 0

 江戸時代にも肉屋さんはありました。

有名なのは平川町にあったももんじ屋で、鯨、猪、兎、鹿などを扱っていたそうです。おそらく特別注文があれば牛なども融通できたのではないでしょうか。一説にはももんじ屋の商品のなかに豚もあったとも言われています(豚と猪をどの程度当時の人が区別していたのか曖昧なので、はっきりしたことがいえませんが、江戸時代中期の随筆に江戸でも豚を飼う人が増えてきたというような記述があります)。
 具体的にオランダ商館がどこから肉を調達していたのかはわかりませんが、以上ご参考までに。
    • good
    • 0

江戸時代は四足動物はご禁制と思われているようですが、幕府の内政方針は直轄地にしか効力を持たないので、他藩には関係ないことですよ。

牧畜の盛んな土地なら肉商人は普通にいたと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

幕府の直轄領と、藩では全然違うわけですね。直轄領関係の史料ばかり読んでいるので、気づきませんでした。どうも有難うございました。

お礼日時:2007/01/28 17:30

ポルトガル人(オランダ人)は出島で牛を飼っていました。


山羊、鳥は買いました。

と、言う事は
処理係、コックがいたと思われます。

もみじ肉。(硬くてとてもくえねー。上の部分はうまいらしい。)
桜肉。(上の刺身はうまい。)
ぼたん鍋。
庶民は食うものを選ぶ余裕など無かったようです。

但し、牛肉だけは宗教上食べませんでした。
しかし、調達、処理は、御用となると出来たはずです。
    • good
    • 0

豚肉の飼育のことは、わかりませんがイノシシで、代用できるのでは、ないでしょうか。


ウサギを一羽と数え、獣の内に入れない、抜け道があったように、イノシシにも、「山くじら」という抜け道があったようです。
牛肉ですが、牛革は、必要だったので、業者は、いたはずです。
牛乳だって、わずかですが、飲んでいたと思います。
飢饉のときや、兵糧攻めの非常時には、牛馬の肉を食べている記録は、あるようですから、実は、私たちの考えるほど、抵抗は、無かったのでは?
    • good
    • 0

途中で買ったのではないかな。


例えば彦根藩は牛肉を名物にして、将軍家にも牛肉の味噌漬けなどを献上するのが慣わしですし、豚も薩摩藩の名物で、江戸藩邸でも皆さん食べてましたから、長崎で買ってもって行かなくても、途中で買ってもっていけば何となく喜ばれたのでは。
現在ほど商標が煩くないので、江戸近辺で買って、オランダ名物のといえば、信じたのかも知れませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!