dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうかれこれ30年ほど魚の目と付き合っています。(両足小指の付け根辺りです) 冬など寒くなってくると魚の目が硬くなって痛みが出てきます、スピール膏も使った事はありますが歩いてるうちにずれてきてしまって上手くいきませんでした(歩き方が下手なもので靴下にも絆創膏の糊が付いてしまって)                     最近ネットで、レーザー治療で魚の目が取れるなど知りました。私は東京に住んでいます、東京近郊でそういった治療を行っている病院を知っている方教えてください。おねがいします

A 回答 (2件)

魚の目って結構痛いですよね・・。

私は以前右手の薬指にできたことがあって。あれって普通足にできるのもなのに、私は手の指でした。あまりにも痛いので、皮膚科に行ったら、なんと、ドライアイスでその部分を焼いてとりました。皮膚科のお医者様曰く皮膚表面を清潔にしてできそうになったらとにかく患部を冷やしなさいと言われました。なるほど、あれから再発しそうなときは患部を冷やしてますが、もう何年も大丈夫です。だから、まず、皮膚科に行ってください。
    • good
    • 0

なぜ保険適用外のレーザーをわざわざ使うのか、よく分かりません。


皮膚科や外科にいけば、普通に削ってくれますよ。

もちろんレーザーで削るにせよ、カミソリなどで削るにせよ、歩き方やあわない靴などの原因をなくさないとまた再発してきます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!