プロが教えるわが家の防犯対策術!

病院の紹介状を作成しています。
職場のPCで作成しているのですが、手元に説明書がなく、あちこちいじりまくって自力でやっている状態です。
「紹介先医療機関」と「紹介先医師名」について、それぞれフィールドを作成しました。
「紹介先医療機関」は値一覧を定義して、ポップアップリストから近隣の医療機関を選べるようにしました。
それでここからが質問です。
「紹介先医師名」のフィールドもポップアップリストから選んで入力するようにしたいのですが、ある決まった医療機関を選ぶと、医師名のリストの表示が制限されるようにはできないでしょうか。
例えば「紹介先医療機関」を「甲病院」としたら、「紹介先医師名」は甲病院に勤めている「医師A」「医師B」「医師C」だけにしぼられる、「乙病院」を選ぶと乙病院に勤めている「医師D」「医師E」「医師F」だけにしぼられる、というように選んだ病院によって、そこに勤務する医師だけがポップアップリストに出てくるようにしたいのです。個人医院など医療機関名と医師名がほぼ1対1対応なので「丙クリニック」と入れたらすぐ「丙医師」が表示されるようになれば(近隣の膨大な数の医師のリストから選択することを思うと)とても便利です。
「紹介先医師名」のフィールドの定義→オプション、あたりをいじれば良いのではないかといろいろやってみましたが、さっぱりうまくいきません。
解決法をご存知の方、どうぞご教授下さい。宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

サンプルを作りました。

下記にあります。
http://briefcase.yahoo.co.jp/chieffish2006
値一覧というフォルダを開いて、2個のファイル(mainとdata)をダウンロードして
同じフォルダに入れて試してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

chieffishさんは何て親切な人でしょう!
しかも使い方によく精通しておられますね!
作って頂いた参照ファイルをもとにして、お陰様で、思ったとおりのものができました。
本当に有難うございました。
20Ptではお礼し足りないくらいです。

お礼日時:2007/02/04 01:33

>(2)ファイルメーカーを新規作成し、「甲病院」のフィールドを作成し値一覧に「A医師」「B医師」「C医師」を入力。



新しいファイルには「病院名フィールド」と「医師名フィールド」を作って、1レコードごとに
「病院名フィールド」  「医師名フィールド」
 甲病院         A医師 -------この1行が1レコード
 甲病院         B医師
 甲病院         C医師
と入力します。レコード数は医師数と同じになります。
また、新しいファイルでは値一覧は設定しません。
    • good
    • 0

>やはり別ファイルを作成しなければならないのでしょうか・・・。



別ファイルではなく、今のファイルでもできますが自己連結リレーションは逆に理解しにくい
ですし、値一覧に既にレコードとして存在しているフィールド値を使いますので、今まで紹介
したことのない病院は出てこないことになります。(ダミーレコードを作れば別)
ファイルメーカーを7以上にアップすればひとつのファイルでできます。OSはWin、Macどちら
ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もご親切に有難うございます。
Win XPです。

現在までの進捗状況。
(1)紹介先医療機関のフィールドは、ポップアップリストで選べるように設定。値一覧は「甲病院」「乙病院」「丙クリニック」をカスタム値で設定。
(2)ファイルメーカーを新規作成し、「甲病院」のフィールドを作成し値一覧に「A医師」「B医師」「C医師」を入力。「乙病院」のフィールドは「D医師」「E医師」「F医師」、「丙クリニック」のフィールドは「丙医師」をそれぞれ同様に設定。ブラウズモードにするとそれぞれポップアップリストで選択できます。
(3)もとのファイルで「紹介先医師名」の書式設定は、ポップアップリストにし、使用する値一覧名を「担当医リスト」と名付けた。
(4)値一覧の定義より「担当医リスト」はフィールドの値を使用→「指定」ボタンクリック→「関連レコードの値のみ」→リレーションを定義→新規で先ほどの(2)のファイルを呼び出し→「現在のファイルの照合フィールド(M)」は「紹介先医療機関」、「関連ファイルの照合フィールド(W)」は「甲病院」を選ぶ→これを「乙病院」「丙クリニック」と同様に行い、終了→値を使用するフィールドは「紹介先医師名」とし、「OK」をクリック。

・・・とこんな感じです。
でも思ったようには表示されません(涙)。
具体的に言うと、「紹介先医療機関」をポップアップリストから選んで、「紹介先医師名」に行くと白紙のポップアップが出てきます。

お礼日時:2007/02/03 16:50

>「指定された値のみを割り当てるように設定されています・・」と警告が出てきます。


これはフィールドオプションで「入力値の制限」を設定しています。
外してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言われる通りですね。
外しました。

お礼日時:2007/02/03 12:47

秀潤社 から出版されている「FileMakerPro すいすい 目的別 データベース作成 のヒント と実例」が


参考になるかもしれません。しかし 値段が高いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホントだ。
本の紹介ページを見ると「とある病院のとある診療科、責任者K先生がFileMaker Proで「紹介状作成システム」を作ることになりました」って書いてます。同じ状況ですね(笑)。
確かに高いなぁ。検討してみます。有難うございました。

お礼日時:2007/02/03 11:07

ヘルプを読んでみましたが解りにくいですね。

しかも既に蓄積されたデータのフィールド値を使う
自己リレーションの値一覧になっていますし。
概略としては
別ファイルに、病院名と医師名のフィールドを作って全データを入力します。
元ファイルからの元ファイルの医療機関フィールドと別ファイルの医療機関フィールドを照合する
リレーションを設定します。
元ファイルの医療機関用値一覧はカスタム値でも別ファイルの医療機関フィールド値でもいいです。
元ファイルの医師名用値一覧はフィールド値をチェックし、関連レコードの値のみにして、先ほど
作ったリレーションを指定します。値を使用するフィールドは::医師名フィールドにします。

こうすれば病院名値一覧で甲病院を選ぶと、別ファイルで病院名が甲病院だけのレコードだけに絞
られたような状態になります。当然医師名も甲病院の医師名だけになります。その絞られた医師名
フィールドを値一覧に表示するよう設定していますので、医師名フィールドの値一覧は甲病院の医
師だけが表示される「はず」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり別ファイルを作成しなければならないのでしょうか・・・。
言われたようにやってみたのですが、んー、思ったようにならないなぁ。
どの病院名を選んでも、別ファイルに作成した全ての医師名が出てきます。病院名の選択に反応してくれません。
しかも医師名を選ぶたびに「指定された値のみを割り当てるように設定されています・・」と警告が出てきます。
なかなかに難しそうですね。もう少し頑張ってみます。

お礼日時:2007/02/03 11:17

大分類の値一覧の選択結果によって小分類の値一覧の内容が変化するのを「動的値一覧」と呼ぶようです。


ファイルメーカーのヘルプで「動的値一覧」と入力して検索してください。
リレーションが必要です。ヘルプを読んでも解らなかったらまた書き込んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヘルプの文章は分かり易く書いているようで分かりにくいですね・・・。
進捗状況も同様でできそうな気もするのですが、できてません(苦笑)。

お礼日時:2007/02/03 11:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!