アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

普通の銀行は番号を入力すると名前が出てきます。
新生銀行で振り込む時
口座番号と名前が完全に一致していないと振り込まれないのですか?
また、振込先の名前が一字一句違っても振込失敗するのですか?

この銀行を使っていて振込失敗や間違った口座に振り込まれたことありますか?

A 回答 (7件)

ANo.2です。



>ネットバンクの歴史は古いのですか?

すみません、質問の内容を具体的に教えてください。新生銀行のネットバンキングの歴史の事でいいのでしょうか?

>最近では間違ったところには入金されないのでしょうか?

私は今までATMとネットバンキングで2回振込間違いした事ありますが、組み戻されているので違う相手に入金されてしまった経験はありません。たまたま違う振込先と情報が一致してしまっても口座名義をちゃんと確認をすればそれはあまり無いケースでしょう。(昔のイーバンクの振込入金口座は口座名義が統一されているのでその確認のしようがありませんでしたが)

>後でとはどれくらい後になりますか?

かなり後でした。6時間くらい間が開いてメールが来ました。

>入金の成功が確定したのを確認はどうやってできるのでしょうか?当行処理済みとなれば成功なのでしょうか?

私が失敗した時は手順は一通り踏んだのですが、10分もしないうちに「当行処理済み」と出て一度はさも成功したような状態だったのです。自分も普通に処理できていると思ったのですが、お昼に振り込んで夜メールが来て組み戻しの事実が初めて分かりました。

>入力間違えを防ぐ為にも自動表示して欲しいです。

その気持ちは私もよく分かりますが、何せ数少ないネットバンキングで他行宛振込手数料無料の銀行ですからできないわけではないけれどそれをするとコストの兼ね合いの問題も出てくるのかなぁと余計な事を考えたりもします。

>最近はイーバンクに振り込む場合も間違えることはないのですか。

振込入金口座は現在、完全に廃止されていて普通の金融機関のようにちゃんとイーバンク銀行そのものの支店名もふられて、口座名義も口座開設者の氏名に変わっていますから以前ほどの振り込み間違いのトラブルは無くなったのではないでしょうか。

>昔はATMでも自動表示はされなかったのですか。ATMはいつからあるんでしょうか?

すみません、私はあまりATM振込の場数を踏まないうちにネットバンキングに切り替えてもうかれこれ4年以上経ちます。私は振込の際に自動表示されなかった経験は無いです。全て自動表示されました。(にもかかわらず私は誤ってATMで余計な操作をして一度振込失敗しました)中に自動表示されない振込先金融機関があるのは以前聞いた事はあります。

この回答への補足

当行処理済みになって2日以上待ってメールがこなければ
成功したといえますか?

補足日時:2007/02/22 19:25
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いえ、ネットバンクがいつからあるのかということです。

>私は今までATMとネットバンキングで2回振込間違いした事ありますが
とありますが、
ふつうのATMで間違うことはあるのですか?
番号を入力すると相手の名義人がでるので間違うことはないと思うのですが。普通の銀行で間違うことのイメージがわきません。
番号さえ合っていれば名義人が出ますよね?

>すみません、私はあまりATM振込の場数を踏まないうちにネットバンキングに切り替えてもうかれこれ4年以上経ちます。
どこのネット銀行ですか?
新生銀行は少なくとも番号と名義人を手入力です。
イーバンクは最近使いましたが、
自動表示されました。

お礼日時:2007/02/22 19:24

#4です。



>ところで普通のATMはいつからあるかご存じですか?
 専門家ではないので詳細は判りません。
 国内に限って少し調べたところ・・・、
 CD(現金自動支払い機)は1970年代頃に、
 ATM(現金自動預け払い機 )は1980年代頃のようです。

>新生銀行に振り込む時、支店名はいるのですか?
>支店番号だけでよいのですか?
 振り込む側の環境(ATM振込・ネット振込)によって、
 支店名と支店番号の必要の有無が分かれます。

例)新生銀行 本店(支店番号400)の場合

 新生銀行のネット口座から振り込む場合、
 支店の選択は「支店名」しかありません。
 支店番号では調べることが出来ないのです。
※振込先が新生口座の場合は一覧にて確認可能

 イーバンク銀行のネット口座から振り込む場合は、
 「支店名」から選択か、「支店番号」で検索可能。
※「ホ」で見つかるか、「400」で検索出来ます 

 みずほ銀行のネット口座から振り込む場合は、
 支店の選択は「支店名」しかありません。
 支店番号では調べることが出来ません。

 銀行ATMですが、最近は利用したことが無いので不詳です。
 確認済みなのはコンビニATMの三井住友系@BANKで、
 イーバンク宛の手続きをしてみたところ・・・、
 支店名からの選択で、支店番号からは拾えませんでした。

 あとは郵貯ATMの「相互送金」の手続きでしたが、
 こちらは新生銀行宛の手続きを試したところ・・・、
 支店名からの選択で、支店番号からは拾えませんでした。

 提示データが少ないですが、いずれの金融機関から振り込む
 場合でも「支店名」の方が必要な情報ではないでしょうか。
 もし、オークションなどで支払方法を提示する場合は、
 「支店名」を提示するほうが無難です。 
    • good
    • 0

本来、振込というのは窓口で振込依頼票を記入して現金を沿えて提出していました。

そこには金融機関名、口座名義、預金種別、口座番号等を記入していました。

ATMで振込ができるようになった当初は、この流れを機械に置き換えて顧客が操作するようになっただけでした。口座名義も1字ずつ手入力しておりました。

口座番号で検索して相手の口座名がわかるようになったのは、利便性や間違いを防ぐために、改良された部分です。
MICS,BANCS等に加盟している銀行同士では、お互いに口座情報をやりとりして振込画面に表示させています。これにより入力が不要になり、間違いも減ったはずです。

それ以外の金融機関の場合、相手の金融機関の口座情報をやりとりできないので、従来どおり手入力が必要です。イーバンクが一部表示可能となっているのは個別に契約しているからだと思います。

口座名義入力の際、ある程度の入力のブレは認められていたように記憶しています。
例えば「幸太郎」という名前の読みは、「こうたろう」でも「こおたろう」でも「こおたろお」でも良かったように記憶しています。
大館さんへの振込みは「おおたて」でも「おおだて」でも大丈夫でした。

また、口座名が非常に長い場合は、途中までの入力(制限いっぱいの文字数まで)で振込むことができました。

そういう意味では一字一句違うと全てNGというのは違うと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しかし、基本は間違うとエラーになりますよね?
ネットバンクの場合名義を間違えた時の
エラーはすぐくるのですか?

お礼日時:2007/02/22 19:16

>普通の銀行は番号を入力すると名前が出てきます。


そうとは限りません。
>口座番号と名前が完全に一致していないと振り込まれないのですか?
あたりまえ。
>また、振込先の名前が一字一句違っても振込失敗するのですか?
常識です。そもそも銀行が違う名義人に勝手に振り込むような適当な行為をするとでも思っているのでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一字くらい間違うことはあると思います。
しかし、COMなので厳しいでしょうね。
そのためにも口座情報ででるようにして欲しいですね。

お礼日時:2007/02/22 19:17

横レスを失礼します。



>ネットバンクの歴史は古いのですか?

「ネットバンク=ネット銀行=ネット専業銀行」で、
ジャパンネット銀行・ソニー銀行・イーバンク銀行らを
指します。 新生銀行は普通銀行です。

2000年10月ジャパンネット銀行が営業開始
2001年6月ソニー銀行が営業を開始
2001年7月イーバンク銀行が営業開始

ネットバンクの歴史は、まだ5~6年ですね。

【新生銀行】
「旧・日本長期信用銀行(長銀)」が経営破綻
2000年3月外資系に売却される
2000年6月「新生銀行」としてリスタート
2004年4月長期信用銀行から普通銀行に転換
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。
ところで普通のATMはいつからあるかご存じですか?

新生銀行に振り込む時、
支店名はいるのですか?
支店番号だけでよいのですか?

お礼日時:2007/02/22 19:31

>新生銀行で振り込む時口座番号と名前が完全に一致していないと振り込まれないのですか?



新生銀行に限った話ではありませんが、振込エラーになって組み戻しされ、場合によっては組戻手数料を徴収されます。他行で振込エラーでも軽微な間違いなら組戻手数料を徴収しない銀行もあります。ちなみに新生銀行の組戻手数料は「月1回までは無料とし、2回目以降は1件あたり500円がかかります。」それと振込が組み戻されても無料振込回数はリセットされません。ちゃんとカウントされます。

でも新生銀行は操作を一通りこなせば間違っていてもとりあえず振込が受付された状態になってしまうのです。そしてかなり後になって登録メールアドレスに振込エラーの連絡が来ます。そこでネットバンキングで振込状況確認をすると振込エラーというのが確認できます。

ATMだと銀行名、本支店名、口座種類、口座番号まで入力すれば口座名義が自動的に出る場合が多いですが、新生銀行のネットバンキングはそこまで親切ではありません。だから手入力の際は細心の注意を払わなくてはいけません。なのでしょっちゅう振り込む先は事前登録をしておくのが無難です。

新生銀行の振込エラーは口座名義を一文字間違い、エラーメールが来た事があります。

これも新生銀行に限った話でありませんが、間違った口座に振り込まれるパターンは昔、イーバンク銀行では振込入金口座という口座を用いて他行振込を受けていたパターンでは口座番号を1桁間違ってしまった為に他人のイーバンク銀行の振込入金口座にお金が届いてしまったというパターンは聞いた事あります。なぜならこの振込入金口座の名義、すべて「イーバンクギンコウ(カ」で統一されていて口座開設人の氏名が一切含まれていない名義だったからです。なので「イーバンクギンコウ(カ」と出てしまえば振込が成立してしまい、すぐ間違いの確認のしようが無いのです。

http://wpedia.search.goo.ne.jp/search/%A5%A4%A1% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
ネットバンクの歴史は古いのですか?
最近では間違ったところには入金されないのでしょうか?

>でも新生銀行は操作を一通りこなせば間違っていてもとりあえず振込が受付された状態になってしまうのです。そしてかなり後になって登録メールアドレスに振込エラーの連絡が来ます。そこでネットバンキングで振込状況確認をすると振込エラーというのが確認できます。
とありますが、
後でとはどれくらい後になりますか?
入金の成功が確定したのを確認はどうやってできるのでしょうか?
当行処理済みとなれば成功なのでしょうか?

入力間違えを防ぐ為にも自動表示して欲しいです。

最近はイーバンクに振り込む場合も
間違えることはないのですか。

昔はATMでも自動表示はされなかったのですか。
ATMはいつからあるんでしょうか?

お礼日時:2007/02/10 19:32

>普通の銀行は番号を入力すると名前が出てきます。



これは「MICS」や「BANCS」などに加盟している銀行間では、
相手の口座名義が自動表示されるシステムです。

新生銀行は加盟していないので、相手名義はカナ入力ですよね。
ネット銀行なども同様で、他の金融機関に振り込み時は
自動表示されずに手入力となります。
最近、イーバンクは一部の銀行宛は自動表示が出来るようになった。
http://www.ebank.co.jp/kojin/news/important/info …

>口座番号と名前が完全一致していないと振り込まれないのですか?
>また、振込先の名前が一字一句違っても振込失敗するのですか?

振込データの処理は機械が行いますから、たぶんそうでしょう。
「名義人相違」という振込エラーになると思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新生銀行も「MICS」や「BANCS」を採用してくれたら
いいんですがね。
ネットバンクではセキュリティー上採用できないんでしょうか。

お礼日時:2007/02/10 19:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!