dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

素人なので教えてください。ワード2002で写真入りのホームページを作成しました。Webページにして保存し、アップロードまではうまくいったんですが、できたホームページ画面をIE6で見ると、デザインがガタガタに乱れた状態になっていました。「どうしてかな?」とおもいながらウィンドウの角をドラッグしてホームページの画面を大きくすると、文字や写真が作成時のデザイン通りにもどりました。どうやら,ホームページの画面の大きさにあわせて,写真や文字がずれてしまうようです。画面の大きさに関係なく,画面がずれないように固定する方法はあるのでしょうか? 

A 回答 (2件)

そりゃあ、WORDで作れば当然そうなります。


それに、文字や写真の位置を右にずらすのにスペースをたくさん入れていませんか?
もしそうなら、当然です。
スペースを全部やめてください。

>画面がずれないように固定する方法はあるのでしょうか? 

普通は、そうなるのです。
WORDで作るからずれるのです。キチンとしたHTMLエディタで作るか、HTMLを勉強してメモ帳で作ればなりません。
    • good
    • 0

Webページというのは、そもそもそういうものですのですので、画面の大きさに


関係なくというのは無理でしょう。

画像の大きさなどであれば画面の大きさの何%という指定ができるので、
それで回避できなくはないですが、文字に関しては画面の大きさの相対的な
大きさというのは無いので、形が崩れるのは仕方の無いことです。

あと、WordでWebページを作成すると不要なHTMLタグが多く、その為に
表示するのに時間がかかることがありますので、あとでメモ帳などで
修正するようにした方が良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!