dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

柳沢大臣の産む機械発言が尾を引いてニュースになっていますが、この様な政治家の失言であなたの心に残っているものはなんですか?
私は、森総理の神の国発言他
2003年のスーパーフリー事件における「レイプするのは元気があってよろしい。」発言などです。
まず不愉快になった発言が主ですが。発言に対するご意見などもあれば
どうぞ。

A 回答 (12件中1~10件)

あの時、私は、多感な少女でした。


中曽根元総理が、広島の原爆症を患う患者を抱える病院を視察した時のこと。
「皆さん、病は、気からと申しますから」
なんて、無神経な。
軍国主義者の権化め!と、思いましたし、「口に出して言うつっこみ」をしました。
新聞のコラム以外にたいしてとりあげられませんでした。
こういうのを取り上げない感性って。
と、思いました。
    • good
    • 2

小泉純一郎前首相


衆院予算委員会 質問者菅直人
「その程度の公約なんか守らなくても大したことではない」
または
小泉前首相
国家基本戦略合同審査会 質問者菅直人
「どこか戦闘地域か非戦闘地域か私に聞かれてもわかるわけない」
よく五年も首相が勤まったなと思いますが、やはり責めきれない野党に問題があるのでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

小泉さんって何だったんでしょうね。政治家と言うよりアイドルか何かだったの?と思えます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/16 08:39

"bakayaro"と言い放って、国会を解散しちゃったあのワンマンのお方!?



"bakayaro"も"女性は機械"との旨の発言も大同小異だと思うんですが、東大卒なのに、私が"ボキャ貧で、人格を疑うのは、柳沢氏の方ですね。
    • good
    • 0

・池田首相の「貧乏人は麦を食え」


よく真意を誤解されてますが至言だと思います。
    • good
    • 3

海部さんの「不退転の決意」・・・あれでどうしてああなったのか、未だに理解不能です。



中川(北海道)さんの「三菱の車は走る凶器」・・・あの・・・事故の時はどのメーカーのも「走る凶器」なんですが・・・(三菱の体質や姿勢を擁護する気はないですが)。

どうもW中川は失言で失敗しそうだなあと思っています。
    • good
    • 0

1988年の衆議院予算委員会で当時の浜田幸一予算委員長が共産党の正森議員の質問をさえぎり「ミヤザワケンジ君が殺人者であることだけは言っておきます」と共産党の名誉議長だった「宮本顕治」氏を言い間違えそれがNHKの国会中継で流されてましたっけ。


(ライブで見てました。)

まあ世紀の大失言といえばやはり9・11テロの時の田中真紀子外務大臣でしょうね。
アメリカ政府内でもトップシークレットになってる国務省職員の避難場所を思いっきりバラシちゃったんですからねぇ。
あれにはアメリカ側は激怒したとのことでした。
    • good
    • 0

電車事故で亡くなられてしまった宮本警部の名前を間違えた安部総理



「みやけさん」
名前を間違える、しかも亡くなってしまった人の名前を間違えるのは更に失礼。これは失言かなと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何だかこの時期だから点数稼ぎをしようとお葬式に出られたけど、一言の発言でそんな結果に…。
殉職された立派な警察官の方にそれはまずいでしょう。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/15 19:12

柳沢大臣の件については言葉尻のみを捕らえて何度も何度もそこばかりをマスコミが攻撃しているようでマスコミと揚げ足を取っている敵対政党の議員にあほちゃうんかいと言いたい。

前後の文脈を総合的に判断したら結構、判り易く言っていると思うし、首相もそこが判っているから擁護しているのかなと思う。別に自民支持でも不支持でもない、客観的にみてそう思うだけ。本題に入ると何年か前、扇千翳(この字がったかな?)議員に石原の息子が***と女性蔑視?女性自身?の言葉を口汚くはき捨てていたのを見て一発で嫌いになった。あの時マスコミは音声を消して放送していたが今回の柳沢大臣の時と比べ贔屓し過ぎ。あのまま流れていたら一発辞任だったはずだッ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>扇議員に
下品すぎますね。政治家の発言じゃないでしょう。去年の今頃世間を騒がせていた民主の若手だった人も扇議員と関係していた議員に下品な野次を投げつけていたそうですが。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/15 19:09

とある日本共産党大幹部のテレビ番組での暴言


「もし日本が侵略を受けたら、人民蜂起を起こせばいい。
 各自の自宅にある包丁や鎌や、人によっては猟銃や刀を持っている者もいるだろうから、各自がそれを持って、闘えばいい」

 辻元清美代議士と平沢勝栄代議士との討論で、辻元議員の暴言

 「日本人の拉致被害者なんか、たかが数十人ぐらいだろう。
  日本の挑戦侵略の被害に比べたら、微々たるモンだ」

 福島瑞穂社民党党首

 「自分の子を埋めてやりたいと思ったことがある」

 野党議員こそ、凄まじい暴言をよく吐いている。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>野党議員こそ、凄まじい暴言をよく吐いている。
ですね。民主の女性議員なんか聞いちゃいられない発言をテレビでもよくしてますよね。
>「日本人の拉致被害者なんか、たかが数十人ぐらいだろう。
  日本の挑戦侵略の被害に比べたら、微々たるモンだ」
これは知らなかったですね。ここまで惨いことをされた個人の幸せを、改善しようと出来ない政治家が国民全体を幸せに出来るのでしょうか。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/15 19:05

失言とは違うかもしれませんが、


石原都知事の
「いじめられる人間も悪い」
という言葉です。

確かに、いじめられる人の中には、原因?らしきものを持つ人も
いるかもしれません。
しかし、だからといって、いじめていいなどということには
ならないですよね?

嫌いな人と無理に付き合う必要はないと思いますが、
嫌いな人をいじめる権利もないはずです。

いじめで命を落とす人が、年々増えているというのに・・・

「どんな理由があろうとも、いじめてはいけない」と
言って欲しかったです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

いじめ自殺がニュースの話題になってた頃は石原知事は「あまったれるな!いじめぐらいで自殺するな。」とか発言していたようですね。なんだか今時の陰湿な子供のいじめを理解しない思いやりのない発言ですよね。

お礼日時:2007/02/15 18:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!