重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近ではスーパーなどでサラダ用の物が売られてますが、私の記憶では、母親があげと一緒に煮て一品でしたが・・・美味しい食べ方がありましたら教えてください。どうぞよろしくね。

A 回答 (4件)

うちはサラダとして絹豆腐と一緒にごましゃぶのたれ(なければ和風ドレッシングなど)でいただいたり、パスタに炒めたにんにく、ベーコン、最後に水菜をサッと混ぜていただきます。


お味噌汁やスープに入れる事もあります。
水菜クセがなく安くて美味しいですよね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信を有難う誤字ました。
 サラダは”ごましゃぶのタレ、和風ドレッシング”で実行をして見ます。パスタもお味噌汁も頑張ります。
誠に有難うございました。\(^o^)/

お礼日時:2007/02/26 15:34

暖冬だから今年の水菜は甘みがいまいち



ゆがいて5cm程度に切るだけのオヒタシ。
極寒の霜がかかって甘くなった水菜の味が
からし醤油で食べるとご飯が足りなくなる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして。返信をありがとうございました。
 水菜にも自然の美味しさがあることも、”からし醤油で食べる”早速実行をします。有難うございました。(^^♪

お礼日時:2007/02/26 15:09

サラダやパスタ、お味噌汁に入れてます。


レシピリンクがありましたのでご参考下さい。

参考URL:http://www.kikkoman.co.jp/homecook/series/mizuna …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして、返信を有難うございました。
 ”お味噌汁”はあげと一緒にして作ってみます。初めてです。
煮すぎないように頑張ります。ホームページを教えて頂きまして
誠に有難うございました。\(^o^)/

お礼日時:2007/02/26 15:19

そのまま、レタスなど他の野菜とあえて、サラダに


するとおいしいです。

鍋に入れてもおいしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信を有難うがざいました。
 サラダにした時に”レタスと一緒”が美味しいことで嬉しいです。ボリュームたっぷりで常食になりそうです。(^^♪有難うございました。

お礼日時:2007/02/26 15:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!