プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

貴方にとっての哲学とは何かを教えてください。
一般的な話を言うのでも、哲学の本当の解を言うのでもかまいません。

私にとって、哲学とは『論理的説明の成り立つ事実の関係性から見る世界観』です。
弟に言わせれば『明日の事を考える事』だそうです・・・

一言でも文章でもかまいませんので、よろしくお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

頭のいい人(頭がおかしい人?)、が分かった様な分からないようなを


わざわざ難しい言葉を使い、だらだら×2、書き込んだり議論したりする学問だと思っています。
よく分かりませ~ん。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

全くその通りだと思います。

さばかりの事に死ぬるや
さばかりの事に生くるや
止せ止せ問答

うん。言ってる意味はわかるのですが、哲学的に考えろと言うのは私には無理ですね。

お礼日時:2007/03/05 02:12

果てしなき疑問符と結果論へのこだわり

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

Q:疑問とは?
A:何らかの事象についての結論を出そうと思考する事

Q:思考とは?
A:人体の仕組みを利用して情報の整合性を取る事

Q:情報の整合性とは?
A:人間の思考レベルで事象の流動具合が自然であると確認できる事

Q:自然とは?
A:人間の思考レベルで考える限り、この世界を秩序立てていると考えられるもの

・・・・・思考が止む事はありえない。

お礼日時:2007/03/05 16:30

私にとって哲学とは、結局は意味の無いものです。

この回答への補足

用意と容易の間違いです。
すいません。

補足日時:2007/03/05 02:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

哲学的ですね。

確か、どっかの哲学者も似たような事言ってたような・・・
最終的に結論が出たとして、『だから何だ?』って事ですね。

応用を利かせることが用意じゃないのが哲学の特徴かも知れません。

お礼日時:2007/03/05 02:18

 「1つの答えにたどり着くことができないのに、それを目指すこと」



でしょうか。

 でもそれを言い出すと、すべての物事は見る角度によって姿を変えるから、

なんでもかんでも「哲学」になってしまいますね(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

洞窟の中の囚人って奴ですね。
プラトンでしたっけ?忘れた。

私達の見る世界は一方面から見た世界に過ぎないって奴。
あれの個人に拡縮した物。
私達の見る物事は一方面からしか見る事が出来ないって事。

つまり、現実には無理な事を頭の中でやっちゃおうって事でしょうね。

面白い回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/05 02:17

人柄を第一印象で決め付けず、必ず良い所・悪い所の両面を見る、という事ですね~



好き、嫌い、頭がいい人、頭が悪い人、いい人、悪い人、と印象で決めてしまうのは簡単ですが、その人が本当は何を感じてどう考えているかというのをもう一度じっくり考えて、その人の潜在能力を探し出す事は自分と相手の関係の中に思わぬ発見をする事が多いと思います。

数うちゃ当たるで凄く大勢を相手にして最良の組み合わせを探る…というのでもいいとは思うんですが、運任せというのもどうなのかなと思いますし、情報過多になって判断に一貫性がなくなれば同じ事を繰り返す事になりますし、文化や人種の壁というのを一向に越えられませんし。

人に対してそういう見方をしていくと、自分の見方も変わってくるという利点もあります。

今までコンプレックスだった事が大した事無くなって行動しやすくなったり、逆に新しい反省点が見えてきたり。「自信」を持ちすぎて「過信」になってないだろうか、「反省」しすぎて「卑屈」になっていないだろうか、という「何か行動を起こすのに必要な『中庸』を保つ」ためのチェックにも使えるようになります。便利です。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

対人関係の為の基本思考・・・ですかね?

回答ありがとうございます。
未だ見ぬ性質を思考を張り巡らす事によって理解するのは確かに哲学っぽいイメージはありますね。

お礼日時:2007/03/05 02:08

私にとっての哲学とは、


「良く生きるための方法論を日々考えること」ですね。

それは、自分の力の及ばないことは断念す、できることを工夫して将来の種をまいていくことです。その際、将来はどうなるだろうかという、これまた力の及ばない事柄についても断念します。

きっかけは、大昔に受けたセンター試験ですね。
センターの結果は、思ったほどよくなかったのですが、もう自分の手から離れてしまったことについて考えるのは止めようと思って、二次試験の勉強をしたことです。

ヒントになったのは、「ストア哲学」と「禅」ですね。
「過去は無し、未来はなし、ただ現在のみが存在する」という道元禅師の教えと、心の平安を保つために力及ばぬことを断念するストア主義哲学が私の指針となっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

哲学が専門でないので、ストア主義をあまり知らないのですが、諦め主義でしょうか?

とりあえず今を生きようって感じで合っていますでしょうか?

人によって様々な哲学がある事が良く分かります。

お礼日時:2007/03/04 03:35

No.2です。



>欲望ですか・・・考え方の根源をしりたいです。
たしか、哲学って学問の基だったように記憶しています。(分岐または発展して経営学だの生物学・数学・・・などなど)
つまり、知の大元ですよね? 
ですがコレって自然界では意味の無いものですよね。生きるだけなら食べ物のありか、繁殖のために競合相手に勝つ方法などで、動物が「無とは?」なんて考えませんよね。(分かりませんが^^) 哲学つまり、知りたいなんて事を思わなければ現代の生活なんて無く、人間は他の動物と同じようなことをしていると思います。 
要は生きるため以外の事を知りたいということは、欲望ではということです。また、それが人間しかしていないので「人間の欲望」となるわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

独自の理論を展開している部分は哲学的なのかもしれませんね。
哲学=人間の欲望=意味は無いが求めて止まない物って感じでしょうか?

おもしろいですね。

お礼日時:2007/03/04 03:14

素朴な質問に答えようとしたとき、理解しているはずの事柄が全く説明できなかったときの挫折感。



まさにこれか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーむ。
人生とは打ち負け倒るるものと見つけたり??

お礼日時:2007/03/04 03:12

こんにちは。


私の回答は・・・私の最もキライな学科。
>(__)<彡☆ ばんばん!!

冗談はさておき、
人の考え方や思考、経験などを理論体系に纏めなきゃ気がすまない人達のやる事、その産物。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冗談はその人の個性を表していると聞いた事があります。
最も嫌いな学科。・・・私なら英語を考える事が哲学って事でしょうかね。

>人の考え方や思考、経験などを理論体系に纏めなきゃ気がすまない人達のやる事、その産物。

だとしたら、この質問自体も哲学なのでしょうかねw

お礼日時:2007/03/04 02:29

「人間の欲望」

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

欲望ですか・・・考え方の根源をしりたいです。
それも欲望ですかねw

お礼日時:2007/03/04 02:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!